X



【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:24.56ID:MCBiY3Q/0
セルシオ30系 / LEXUS LS430についてオーナー同士、楽しく語り合いましょう!

☆荒らし・煽りはスルーでお願いします☆



※前スレ
【TOYOTA】セルシオ30系オーナー限定スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1504261878

【TOYOTA】セルシオ30系 / LEXUS LS430オーナー専用スレ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517586796/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537428939/
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 04:08:56.99ID:QjyxZ9/d0
>>103
後期です。
新品で装着するために購入して保管してあるんだけど、購入したセルシオがローダウンで少し下がってるから駐車環境の影響でそのまま装着すると擦るのでそのまま。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:45.71ID:oG8Asifv0
>>110
ID見ないで書き込んでしまったよ
トムスも買収された時期に30のパーツをほとんど廃番にしちゃったし、純正エアロはフィッティングパーツとか足りないのが多いから、ここで聞いてオクに出してもらったらどうかな?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 08:26:34.00ID:lnknZVyL0
age
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:39.86ID:qJ3CUU0B0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 3
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 14:34:54.53ID:is6nXXaS0
>>113
ハーイ、マツダ狂信者のスバル信者ナリスマシの定期対立煽りですよ。

リスト内の不自然なマツダ車の高性能っぷりでバレバレです。

http://hissi.org/read.php/auto/20190223/cUozQ1VVMEIw.html

相手しないように。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 02:02:15.93ID:Bm+7ey6Q0
グーネットで修復歴なし20万円以下の
30を検索すると20台以上。
もうすぐ約88000円の自動車税の季節。
自動車税2年で車両価格。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 07:22:55.34ID:YexUjoHt0
俺が興味あるのはセルシオ本体よりも、ボロシオ乗りの生態だけどな。
みんなも動物園にわざわざ金払って珍獣見にいったりするでしょ?
そんな感じ。

LSでさえ前のモデルが古臭くなってるのに、今時セルシオなんぞに興味持つ車音痴はこのスレ常駐の底辺労働者くらいだろ。恥ずかしい。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:19:43.26ID:a/8eT6u70
5chの書き込みにも当然マナーは存在する。

車種・車メーカーのスレは、個別車種の情報交換を目的としているから。 セルシオのスレに来て、オーナー(個人)に対して暴言や誹謗中傷はNGだと考える。
5chのルールを勉強しましょう。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:23:23.24ID:qERlgYEv0
>>132
乗ってない君には意味のない事だよ調べてどうするの?
世の中には唸るほどお金を持って居ても10デビューした時から乗り続けて品川33ナンバーの人も居るし
で、君は何に乗ってるの?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:33:48.42ID:tNGcpvzi0
>>134
同意。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 10:21:32.31ID:tgGpS3mR0
>>135
調べているのではなく、惨めなチンパンジーを観察して楽しんでるんだけど?

で、君は唸るほど金持ってて新車から30セルシオ乗ってるの?違うでしょ?w

どうせ中古購入の過走行ボロシオに安い中華タイヤ履かせてる、絵に描いたような貧困層なのでは?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 12:43:16.92ID:tgGpS3mR0
>>140
俺が何に乗ってるか、それは聞かない方が良いよ
人間の嫌な面をみることになるからw

とりあえず自転車か軽自動車、お前にとってどっちが都合良い?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 12:51:33.26ID:tgGpS3mR0
>>141
今時セルシオ乗りに構ってあげる女なんて、脳みそ萎縮してる婆さんくらいじゃないの?
つまりお前の女みたいな?w

若いコは十年落ちのボロ車乗ってる甲斐性無しには見向きもしないから、虚勢はるにも大変だね?

ごめんね、スルー出来ない馬鹿を煽るのが楽しくて楽しくてw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 15:40:44.82
このスレって、足立区に住んでそうな中卒ヤンキーチンパンジーしかいないんだろうな。(笑)
弄って楽しむのに最適だよな!www
セルシオ(爆笑)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:50.50ID:y3bnrZxc0
初期のLS乗るならセルシオだな
あれはダセェて

中期モデルはかっこいいよねLS
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:38:32.50ID:YexUjoHt0
>>146
底辺のお前が新車で買える額では
一生出てこないだろうね。

>>148
文盲か?
俺が興味あるのは、鉄クズのボロ車本体ではなく
型落ち元高級車の運転席に座っている知能の低いチンパンジーの方だ。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 09:45:43.84ID:Pz8+l+oY0
>>153
30セルシオ(特に前期)もよく黄ばんでるじゃん
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 11:12:07.65ID:1ABWS+z50
>>156
ライトどころか、内装に至ってはLSの比じゃないほどボロッボロなのにね、セルシオなんか。
自分を棚に上げる貧乏人は嫌だね。
買い換える金も無いから、何かと言い訳してボロシオのライトをセコセコ磨いて乗っているんだろうけど。
可哀想な人生だなおいw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:08:09.16ID:nRwB1Xqo0
レクサス店はLS460ライトの部品代も、新品のセルシオ部品より高いでしよ? 磨いて綺麗になるならOKかな。

>>157
車種・車メーカーのスレは、個別車種の情報交換を目的としているから。ここでオーナー(個人)に対して暴言や、誹謗中傷はNGだと考える。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:39.76ID:lbXO6Frx0
>>159
多分だけど、君よりは金もってるかな。
多分だけどね。

>>160
ど中古ボロシオ乗りが俺以上の存在なの?
型落ち元高級車に乗るだけで、何故そこまで自信過剰になれるの?

チンパンジーの思考は本当に不思議!
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:30.54ID:YTd18a080
>>159
セルシオ維持費高いよ
うちは車検費修理費なしで年間50万円位
保険5万円位
税金9万円位
ガソリン35万円位
車検だタイヤだオイルだって考えた事無いけど改めて考えると高い
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 16:14:40.81ID:W+alVJit0
大体中古で100万もしないし軽の新車以下の価値の車に高い維持費出して乗ってるのがダサイ
金あったら既に現行のLSやSクラス乗ってるよね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:19:56.54ID:f81TO41g0
ちょっと前は若いDQNが改造して乗ってるのが大部分だったけど今はタチの悪いジジイみたいなのが改造したりノーマルで乗ったりってのが多くなってきて昔よりも酷い最悪のオーナー層って感じやね
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:28:51.73ID:IbpKKOr40
走行距離1000キロ以内で無改造なら、30セルシオを320万で買ってもいいよ。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 07:59:22.65ID:OYvyhL8Q0
プリウスより安いセルシオ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:18:57.38ID:0Not3tbG0
真のお金持ちは、ブランドや他人の目を気にしません。自分が乗りたい車に乗るから。 天皇陛下が昨年まで、インテグラを愛用していたのも同じ理由です。


天皇陛下が愛用していた「ホンダ・インテグラ」ってどんな車?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010000-huffpost-bus_all
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:09:24.72ID:pUMRw+QA0
旧車のインテグラとただの型落ちセルシオはまた別だろ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:10:10.82ID:3OT46G8F0
値段じゃないんだよな。乗ったことない奴には分からないだろうけど。
安物は所詮安物、プリウスの事ね。
電池にしかお金かけてないから。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:52:16.10ID:aX/nvDzz0
セルシオに比べて他の車は〜とかマウント取り始めるから馬鹿にされるんだぞ
比較しないで勝手に言ってりゃいいのに基本的に古くてまともな状態保ててない車を現行車とまで比較して馬鹿にしてるアホなセルシオ乗り連中だらけ
まずは経年で劣化した部品の交換して異音やトラブルや見た目の汚さが無くなってからそういう事言え
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:01:05.60ID:iBxPdAqL0
20万、30万乗ってもノントラブルの車と、10万ちょっとでバッテリーへたっちゃう車とどっちがいいんだよ?

広くて静粛性が段違いの車と狭くて段違いにガタガタいってる車とじゃ比べ物にならない。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:40:50.85ID:MTLe5NJM0
>>178
新車で買ったプリウスのバッテリーがへたったら
@保証期間内なら交換
A10万kmなんてそもそも過走行、年式も古くなるから次の新車へ買い換える

の二択じゃないの?

最初から中古しか選択肢のない、ボロシオ乗りらしいというか、貧乏臭い発送だね、君の質問は。

20万、30万走った型落ちセルシオに乗ると、世間体や社会的イメージが悪すぎて、普通の大人ならデメリットしか無いはずだけどな。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:10:40.46ID:tNgviiFB0
>>179
保証期間でヘタルなんてトヨタらしくないなw
そんなに品質悪いの?
乗り心地もトヨタらしくないけど。

10万キロが過走行って燃費やコスパ気にするプリウス乗りらしくないな。
営業車で使う以外、あんな乗り心地の悪い車10万キロ乗るのは罰ゲームだけど。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:14.38ID:tNgviiFB0
>>179
物事の本質を見極められない、流行りに流されやすい軽薄な人間が乗るのがプリウス。

まあ電池自動車なんて子供が電動ラジコンカー欲しがるようなもんでバカしか買わない。

それにあの見た目、どんだけ酔っ払っても思いつかない基地外じみたデザイン。

恥ずかしげもなくよく乗ってられると思うよ。
アレなら下半身だけフルチンで歩いてた方がマシだね。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:57:15.50ID:4YHhwRZ60
>>185

プリウスからイカれたヤンキーやボケようがないくらいボケた老人が出てくるよりは良いんじゃない?
歩道に路駐や斜め止め、コンビニに突っ込むのがお約束w
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 23:47:44.47ID:0Not3tbG0
セルシオを購入した時のディーラー(トヨペット店)から、車検の代車で現行プリウスを借りたけど良い車でした。

17インチ仕様のツーリングなら欲しいと思ったけどセンターメーターが慣れないのと、後部座席が狭かったのが少し残念でしたね。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 08:00:07.96ID:P+imuiaA0
>>188
車検の代車でプリウスとは軽く見られたものですね。
うちはクラウンでした、内装はトヨタなりにカッコよくしたつもりでしょうが安っぽくて狭くて小僧向きだと思いましたよ。

仕事でプリウスに乗せてもらうことがあるのですがとにかく狭い、内装は今のクラウンに通じるものがありますが安っぽいです。
車に乗っていると言うより箱が動いてると言う感じで気持ち悪い上に乗り心地もフィールダーの方が10倍くらい良いと感じました。

あの車を良いと思う自体感性が狂っているとしか思えません。
違法駐車や無理な追い越しお店に突っ込んだりとそういう人が乗る車だと思いました。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 08:42:47.50ID:FsOWUnsQ0
中古型落ち乗りが現行車を見下すスレ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 10:53:13.50ID:tMAeUlph0
>>190
現行も型落ちも悪いものは悪い。

コンビニに突っ込む老害、気違い運転をするリーマン、ヤンキー、我が物顔で他車を気にしないお気楽主婦、プリウスからこういう世の中の馬鹿を集める電磁波でも出ているんじゃないか?
0193188
垢版 |
2019/03/01(金) 11:43:32.00ID:wswHvnTS0
>>189
トヨペット店では、クラウンが販売されていないので。 営業さんからはマークXか、カムリ、プリウス代車の用意がありました。

私は、現行プリウスに乗りたかったので代車をお願いしました。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 16:08:54.38ID:4TehU6aD0
プリウスの電磁波でイかれてるんだよ。
新車じゃないとダメとかアホじゃないか。
安物の新車なんかいらんわ。

トヨタもホントよく出来た基地外ホイホイ作ったな。
電磁波コワイわ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 18:42:10.59ID:ovMavZV/0
>>200
自動車税1年込でそれくらいがあるから本体の話したら下手すると20プリウスの中古よりも安い
そこからしっかり金かけて新車の状態に持っていけるなら車の本質ガーとかそういう話するのもいいんだけど
こいつらの多くは内外装足回りボロボロの状態で乗ってるだけだからな
他人から文句つけられないほどの維持してる自覚のあるセルシオ乗りはこんなレスに対してそこまで反論してこないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況