X



【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:24.56ID:MCBiY3Q/0
セルシオ30系 / LEXUS LS430についてオーナー同士、楽しく語り合いましょう!

☆荒らし・煽りはスルーでお願いします☆



※前スレ
【TOYOTA】セルシオ30系オーナー限定スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1504261878

【TOYOTA】セルシオ30系 / LEXUS LS430オーナー専用スレ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517586796/

【TOYOTA】セルシオ30系 / LS430オーナー専用スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537428939/
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 20:58:08.10ID:myJWUPqi0
>>207
プリウスのテールランプって仮面ライダーダブルのマスクのパクリなんだよね?
よく恥ずかしげもなく仮面ライダーなんて乗ってられるね^_^
もしかしてベルトとか巻いて乗ってるの?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 23:53:38.08ID:AghHZXp50
アテンザ
45.9トルク 2000回転
190馬力 4500回転
3000回転で175馬力を発揮する。
4.5リッタークラスのトルクを2000回転で発揮!
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 06:26:46.91ID:KwnO97RH0
SALE 塩
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 07:56:39.25ID:Vwpj+3B90
>>66
この人、デビュー当時は本当に大絶賛してたな。
モーターファン別冊のセルシオのすべてだったか、ゴールドCARトップ誌で、まさにこの色の試乗車乗ってた。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 08:00:05.58ID:Vwpj+3B90
>>83
こういう乗り方だと古くても素敵だよね。
うちの地元の邸宅にも33ナンバーの所代フルノーマルのダークグリーンがピカピカにして乗ってる爺さんいたけど、最近見かけないなぁ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 08:03:15.97ID:S5H3rY720
>>214
電磁波に脳をやられて単発返しwww
やっぱりプリウスはアホを作る電磁波出してんだなぁとつくづく思うよ。
あの狭い箱の中に閉じ込められて電磁波浴びてればそうなるのかな?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 10:48:50.25ID:hlTcfJ0Q0
でもお前らは中古じゃん
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 11:34:41.70ID:KwnO97RH0
他人が新車から乗っているかは関係ないの。あなたが新車から乗っているか中古を買ったのかなの。中古なら虎の威を借りる狐だ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 05:25:41.76
中古のセル塩(大爆笑)
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 11:07:18.62ID:mnrxHwX30
中古で総額30万円なら板金修理しないで
捨てるわな。
じっくり聞いたろうで歌舞伎町職質の伝説的警官が言っていたわ。
覚醒剤やってる奴の車の特徴。
セルシオやクラウンとかが多い。覚醒剤やってるせいでいろいろぶつけた跡があるが
板金修理しない。ドアミラーはガムテープで修理代わり。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:33.97ID:o115d0X60
この先プレミアになるかもしれないけどね
10セルシオなんかはすでに高値ついてる
あくまでノーマル低走行の内外装美個体だけど

なので、このスレの貧乏オーナー所有のボロシオは
鉄屑待った無し
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:59.39ID:n4kQPa690
それだけ文字通り希少になっちゃったんだねぇ
人によっては30よりも初代の方が静粛性高いとか各部造りが良いとか言うけど
フルノーマルであれば乗ってみたいな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 16:35:54.09ID:o4fNl8lS0
>>240
余程、余裕が無ければ乗ってないしね
オクではワンオーナーフルノーマルで一万キロが100万円オーバーで、ガリバーだかで売ってるのは走行1000キロで600万円
もうそう言う車になって来たんだね
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 18:35:09.17ID:o115d0X60
確かに今、10セルシオや14マジェスタをノーマルで綺麗に乗ってたら、2周回って格好いいな。独特な色気を感じる。
車高下げたり大径ホイール履いてるのは論外なゴミだけど。

30オーナーが、その辺りの車を古臭くてダサいとか言い出したらマジで草なんだけどw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 21:34:37.68ID:o115d0X60
初代は部品も無くなっていくから維持するのは大変だわね
リビルトとかワンオフとかあるだろうけど、お金で解決出来なくなってからが厳しい
旧車の域に入ってくるもんな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 00:23:24.48ID:X0wyKbON0
>>213
大排気量V8乗ったことなけりゃそれで満足なんだろうが
セルシオの足元にも及ばん
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:26.50ID:X0wyKbON0
2年前くらいに走行距離500kmだか5000の黒Fパケのセルシオ470万で出てたけど売れちゃったな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 08:45:37.52ID:SMTRNfOp0
最近のトヨタってコストカットしてるのが目に見えてるもんだから、わざわざキャッチコピーで強いとか高級、上質、プレミアムとか付けてるけどことごとくダメで笑える。
そんなんに釣られちゃう購買層がメインだから塗装やいらない装備で誤魔化す車しか作れなくなってしまった。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 08:57:59.22ID:3dxi9OQE0
別に懐古厨のつもりじゃないけど、80年代や90年代初頭まではまともな車造りしてたよね。
ここ10年前くらいまでは奥田〜渡辺の3バカ体制の下でもクルマ造りの信念だけは辛うじて継承されてたと思う。
問題はかつての時代を引っ張って行ってた方たちが定年退職していって以降急速に安直でガキ臭いクルマ造りのしだすようになった。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 10:32:36.62ID:2ks7f32M0
新車で980万 込み込み1000万ちょいだったシルバー色のFパケ フルオプで

クラウンやマジェとはちと違う車
マジェは770万くらいだったな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 09:00:38.10ID:NeVMFDfc0
>>257
今は知らないけど、昨年トヨタ部品共販に電話で聞いた時は在庫があった。

昔は、年式を言えば在庫確認は簡単でした。
最近の部品共販は、セルシオの年式以外もいろいろ詳しく聞いてくるから。 在庫確認だけでも車検証を用意した方が良いです。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 16:18:59.45ID:QR76rZa70
>>258
>>259
ありがとうございます。
フロントバンパーのモールがくすんでいたので磨く時にマスキングテープをソナー部分にかかって貼ってしまい、剥がす時に一つだけ塗装が剥がれてしまいました。
高い勉強代になりました。
共販に問い合わせてみます。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 17:47:14.91ID:BbZRYHay0
さっき日本橋税務署近くに止まっていた
パールツートンの20セルシオ。
2桁ナンバーだから新車購入組かもしれないが、タイヤつるっパゲでした。
早くタイヤ買い換えろ、雨の日に事故るぞ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 01:18:12.25ID:/GEIRJDg0
age
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:08.46ID:71PGZyRf0
>>243
そこならほかにもありそう

じぶんいわゆるハイブランド家具を扱ってたときいろんな百貨店に出入りしてたんだが
なかでも日本橋三越は客層が違ってて日本のほんの一握りの富裕層を束で抱えてる
違うといってもちょっと上品かなって感じるくらい
成金みたいなわかりやすさは全然ない
で呉服と同じように家具も商談では訪問することが多かったんだけど毎回びっくり

あるお宅で奥様用の普段使い9代目クラウンがあった
あれ10と雰囲気が似ててちょっと思い出した
陛下のインテグラみたいに上品にやれてたけどまだ乗ってるはず
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:42.91ID:2WljajA/0
馬糞うに
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:46:52.07ID:iS5BZ2Sx0
>>268
俺の30セルシオは浮いていない。
本木目ステアリングホイール等の木目も、割れていないし問題なし。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 03:12:48.34ID:FRFGskbz0
自動車税に負けた。
いいえ燃費に負けた。
いろいろ壊れた。
いっそキレイに廃車だ。

力の限りイキったから
未練などないわ
セルシオ枯れすすき
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 15:25:38.71ID:cXYV28ij0
>>279
お前が、不愉快な書き込みをしたので聞いたまで。

古い車だが、セルシオファンなら好きな車を鉄屑なんて言わないし、嫌なら他車の新車に乗り換えれば良いだけ。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:56.47ID:L4XyBWdp0
わい買えるよ
でも張りぼてと電子制御が過ぎてどうにも興味がわかない
スポーツカーでもラグジュアリーな部分が邪魔に感じる
ほいで未だに30後期から買い替えられなくて
それとNB6Cもずっと軽井沢に
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 23:22:02.23ID:KbvpLEu/0
>>289
RSの何を(エンジン)買ったの?
こちらこそ、お世話になりました。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 04:23:22.31ID:er+of26X0
人間性を磨き激安中古セル塩に乗れるようになりました。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 05:14:52.74ID:er+of26X0
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 05:23:03.25ID:lKUb5Ho+0
本当は金ある、好きで乗っていると言いつつもボロボロの状態のまま乗ってるような金欠の見栄っ張りばかりだから馬鹿にされるんだが
本当に金持ってて交換すべき部品を交換して良い状態で乗ってる人ならアンチされても鼻で笑ってこんな所で高収入自慢や代車自慢なんてしないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況