X



【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪60【964/993】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:17.90ID:hqneEF500
>>449
凡そだけど
過走行〜低走行、極上車
500〜1000万だね。

ディーラー車、新車並行、昔は明らかな差があったけど
今は車の程度の方が重視されてるかな。
中古並行はやめた方がよいよ。
売却時には、元々安い買取価格から更に安く叩かれる。
老舗のポルシェショップなんかは中古並行は全く扱わない店もある。
買い取り拒否もある。

でもね、低走行なんて言っても、空冷現役時代は
ショップのメーター巻き巻き、当たり前の時代だったから
出来たら整備記録で履歴を追える車両の方がよい。
それと大切な事だからもう一度書くけど
目の前にある現車の程度が最優先される。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:18:58.60ID:hqneEF500
>>449
走行距離は過走行は日本では10万キロ越え

低走行は5万キロ前後

ヨーロッパの市場チェックすると
15万キロ越え、20万キロ越え、ザラにある
964の3.6turbo 18万キロ越えで3000万とかザラにある
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:31:17.96ID:EVM6AH4P0
>>449
業者オークションの代行に頼めば多分500万くらい
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:32:41.04ID:mAYgQIrv0
>>451
ありがとうございます😊
すごく分かりやすい説明で、参考になりました!ちなみにですが、空冷未体験者だと現車を見てもなかなか程度は良く分からないのですが、どんなところをチェックしたら良いのでしょうか?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:36:55.95ID:mAYgQIrv0
>>452
やっぱり下限で、大体500スタートの10万キロ超えって感じなんですね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:48:00.91ID:hqneEF500
>>453
これは何度も買って失敗するのが一番目利きになる近道なんだけど
アドバイスさせて貰うとしたら
良いポルシェを手に入れようと思ったら、優良な老舗のポルシェ専門店を見つける事だね。
次に良いショップを見つけたら、そのショップに暫く通って
お店から選んで貰えるお客になる事。
それが最大の近道かな。
店と客のマッチングは重要。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:52:31.77ID:mAYgQIrv0
>>455
ありがとうございます。やっぱり、お店との信頼関係が一番大切なのですね😊
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:03.33ID:EVM6AH4P0
>>454
下限は350万くらいじゃないかな
500は真ん中へん
今見たら、5.9万キロで520万くらいのがあった
素だともうかなり安いよ
カレラSだと倍くらい
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:22.24ID:mAYgQIrv0
>>457
業者オークションだと、大きな故障とかの場合にはやはり保証とか無いのでしょうか?
その辺りが一番怖いので、なかなか気が進みません。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 17:33:27.10ID:EVM6AH4P0
>>459
そりゃ、そうですよね
相場をだいたい知ったうえで、
俺なら、昔からホームページみてて信用できそうな
感じのするプランシングホースで買うかな
頼めば業者オークションで引っぱって来てくれそうだし
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:13:31.32ID:y/Sc+W6Z0
>>462
380〜430
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:40:28.89ID:WghYvwz00
ポルシェ博士ってナチスで大活躍したんだよね。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:27.43ID:5kEHKVn70
【レス抽出】
www
ID:SYT+BemN0
389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 07:46:44.36 ID:SYT+BemN0 [1/5]
MTかと色だな、問題は。
好きで無い色に乗り続けるのは
結構、苦痛やけん
402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 17:09:36.25 ID:SYT+BemN0 [2/5]
993は、素ボディでもナローでない
プチワイドフェンダーだねぇ
ナローでハイパワーNAを好む好事家もいると。
406 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 19:44:53.84 ID:SYT+BemN0 [3/5]
>>405
911じゃなくて
911だから。
409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 20:41:49.16 ID:SYT+BemN0 [4/5]
そんなにしょっちゅう、
峠とかサーキット攻めてるの?
首都高バトルってんの?
アーバンな俺は、四駆
412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 22:13:50.46 ID:SYT+BemN0 [5/5]
>>410
誰も二駆四駆が同じなんて言ってないお〜(^^;;
君が二駆好きなのは分かった〜

抽出レス数:5
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:45:22.48ID:ls9/XP2Z0
ポルシェ博士ってナチスなんですか?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:06.87ID:ls9/XP2Z0
>>468
ネオナチが怒った怖いンゴ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:04:33.69ID:ls9/XP2Z0
>>468 ここは空冷馬鹿の集まりだぜぃ?
おまえ相当禿げ進行したな。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 14:33:35.90ID:r7Ncniap0
空冷専門店ってオワコンなのかな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 14:52:09.96ID:r7Ncniap0
じゃあ逆にいい店知ってるの?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:58:37.26ID:7BkyW95U0
>>460
プランシングホームさんのホームページ見てみましたけど、何だか信頼できそうですね!
ここにお願いしてみたい感じがしました!
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:27.39ID:r7Ncniap0
オレがいってる店ホームページがどんどんオワコン化してる、カーセンサーとかグーも
無くなったしそろそろチェックメイトかもしれん
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:54:45.39ID:r7Ncniap0
こうなったら店と縁切る覚悟で車もういらないから金返せって言ってくる。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 17:16:34.17ID:r7Ncniap0
そしたらそのことで逆に金返してもらえなくなる
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 17:17:26.97ID:r7Ncniap0
そんなことしたらこっちがチェックメイトじゃん
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 18:08:38.13ID:XfOb3x+C0
何年か前にも同じような話があったな
海外から仕入れた部品の代金とかも支払ったまま放置されてて、回収するのどうするのって
そのときは、回収できたみたいな気がしたけど
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:06:26.30ID:IOGzmcBF0
>>486
マグナスウォーカーも来てたところやんか
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:17:00.01ID:r7Ncniap0
海外からの部品が来ないから出来ないって言われてるんだけど嘘かな?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:34:55.84ID:Y9AGC/xE0
>>488
心配なら、兎に角現物を自分の家に引き取ったら
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:38:44.00ID:Y9AGC/xE0
経験上どっちみち買ったところでやるメンテは信用出来ない。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:06.96ID:IOGzmcBF0
>>488
どのくらい待たされてるんですかね?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 21:10:01.56ID:r7Ncniap0
3・4年なんだかんだ待ってる
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 21:23:23.56ID:IOGzmcBF0
>>495
そんなに長いこと、空冷ポルシェに乗れずに待てない!!自分なら、発狂してしまうレベル
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 22:43:23.75ID:r7Ncniap0
クッソー、こうなったら裁判も辞さない構えで行くわ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 23:44:53.65ID:pBHg+zTr0
ポルセンもねぇ、自分の地元のポルセンは空冷預けても見れるメカがいなくて半年とか放置、客がキレて車引き上げて専門店に...ってパターンが結構ある。ポルシェクラシック認定のディーラーがあるような都会はいいけどね...
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:21.76ID:Tm3uSUMF0
>>420
BATのスピードスターはReserve not metで売れなかったみたいです。
海外でもスピードスターはもうちょっとすると思う。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:27.52ID:Tm3uSUMF0
なになに専門店ってほとんどの所がもったいぶって、ぼったくってあまり信用できないような気がする。
本当にいいメカニックは基本的に何でも直せる。
逆に新しいコンピューター必要なクルマは直せない。
それか昔の空冷は簡単な構造なので自分で直すのが一番エエ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 00:18:20.13ID:lYCk4B+10
業者ども静かになったね。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 01:00:28.34ID:nanLV2uR0
>>498
とりあえずは、一旦車だけでも回収するべきだと思う。倒産したら全部消え去りそう…
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 01:23:23.87ID:lYCk4B+10
それ最大の不安、朝、会社来たら社長が来てなくてそのまま連絡付かないとかありがちなパターン
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 07:53:12.71ID:lYCk4B+10
みんな知ってる有名店だけど今言ったら状況悪化するわ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:01:19.18ID:DTo/io7C0
先日は993カレラ4について語ってしまって失礼しました。一時本気で探していたものですからつい熱くなってしまいました。

それにしても一部の方に業者さんに間違えられてしまったようで、もう苦笑するしかありませんね。よほど業者さんに酷い目に遭われたのでしょうか。

私自身は89ターボを手に入れる前には964C2、C4と乗って来ましたが、89ターボも含めて全て元ミツワにいらっしゃった方の紹介で前オーナーさんから直接購入させて頂きました。

整備もその方の紹介でいわゆるポルシェ専門店では無く、普通の町の修理屋さん(ただ元ミツワで長年メカニックをされていた方)にお願いしていました。

>>501さんのおっしゃる通り、優秀なメカニックの方は何でも治せますね。
お世話になっていたその修理屋さんにも、空冷911に限らず古いフェラーリやアルファ、プジョー等々が入っていました。
残念ながらその方は私が89ターボを手放す少し前に鬼籍に入られてしまいましたが。

今ショップさんや修理屋さんでお悩みの皆さんも、信頼の置けるショップさんなり修理屋さんなりが見つかるといいですね。
空冷911、是非楽しめるうちに楽しんでください。

また業者の戯言と言われそうですので、この辺りで失礼いたします。長文失礼しました。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:07:12.26ID:nanLV2uR0
>>506
みんな知ってるって、もしかしたら自分も二の舞になりそうで怖いな。一体どこのショップなんだろ…
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:45.90ID:lYCk4B+10
ポルシェセンターじゃないよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:22:06.89ID:AYxP1+T20
>>507さんは文章や年齢設定がはたしてそんな人が2ちゃんねらーみたいな事するのかって言う
不自然さがあるんだよなぁ、「もう苦笑するしかありませんね」とか、本当は修理屋さんの
話しは外注先なんじゃないかと思うし、元ミツワのってタダのブローカーじゃねーか、最終的に
空冷911のプロモーションしてるし、業者の社長で間違いない
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:40:21.90ID:AYxP1+T20
でもうさんくさすぎない?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 11:48:41.71ID:grGt71lh0
販売メインのところは基本整備もいまいちだよね
外注多いし
整備メインのところはそもそもそれで食ってるわけで経験豊富
メカニックは整備した絶対数が腕だしな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:48:54.93ID:0MzA/EPX0
>>500
国内の空冷が高騰して不良債権化してるっつーけど
海外の弾も全然動いてないよね。
国内のマーケットも海外のマーケットも、死んでる状態。
世界的な空冷バブルで最初は盛り上がったけど
今は購入希望者の側が高騰し過ぎた価格に手が出せなくなって
諦めムードでシラけている感がある。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 18:13:34.63ID:nanLV2uR0
ナローにもなると、あまりにも車が古過ぎて、あって無いような相場だと思う。80年代後半くらいからの空冷ポルシェの相場は一体どうなんだろう?そして今後については。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:10.45ID:0MzA/EPX0
>>519
>ナローにもなると、あまりにも車が古過ぎて、あって無いような相場だと思う。

イヤイヤそれは日本国内のナローの相場であって
上にあげた相場のチャートをしっかり見てよ。
海外では車両の程度も4段階に分かれて
細かな相場の変動が記録されている。

ナローに関しては、これ以上ないってくらいの
正確な相場じゃないかな。

これに照らし合わせて、購入したい車両の
金額の妥当性をチェックしたらいいんじゃない。

930、964、993は探しても、ここまで詳細な情報はなかなか無いわ。
大雑把な相場の動きを追ったチャートは見た事があるけど。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:02.24ID:mrief28w0
お金無いけど空冷がどーしても欲しい人は、
993の修復歴有りとかでもいいんじゃね
パネル交換ぐらいなら走りに影響無いだろうし
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:05:08.33ID:nanLV2uR0
>>520
なるほど〜、なんだかクラシックなナローがたまらなく欲しくなってきたわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:21.37ID:xsE42Znd0
エンジンルーム綺麗にしたいけど
エアコン用のコンプレッサーってアルミ?
白錆があって見た目がぼろいからピカピカにしたいけど
取り外さず白錆って落とせるのかな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 22:38:15.36ID:DTo/io7C0
>>511さん
どうしても私を業者の者にしたいようですが、ひとつだけ当たっていますよ。
前にも申し上げた通り、私はもうすぐ還暦間近のただの元空冷乗りのジジイです。

ただ、MTに乗れなくなって車を手放した今でも空冷911好きの病は消えず、こうして時々こちらを始め色々なサイトを巡って楽しんでいるだけです。
また、こちらに投稿したのは先日の993カレラ4の話題の時が初めてで、ジジイのため2ちゃんねらーとやらがどういう人なのかもよくわかっていません。
そのためにご迷惑をおかけしたとしたらお詫びします。

ちなみに知人の元ミツワの方は、ご実家の家業(車とは全く別の業種のお仕事)を継ぐためにミツワがポルシェの輸入総代理店の権利を失うだいぶ前にミツワをお辞めになられた方です。
家業を継がれてからはポルシェはもちろんのこと、車の販売等とは全く無縁のお仕事をなさっておられます。

そもそも私がその方と知り合った当初はその方が元ミツワにいらっしゃったことなど全く知らず、ひょんな事からお近付きになり、家族ぐるみで親しくさせて頂くようになってからです。

当時私はE36 M3に乗っていましたが、ある時本当はポルシェが大好きで、いつかは930か964を手に入れたいというような話をしたところ、実は・・という話になって初めてその方がミツワのご出身だということを知った次第です。

その後、本当に履歴が然りしたものを手に入れたいのであれば心当たりを当たってあげますよとおっしゃって頂き、しばらくして92年の964C2を譲っても良いというオーナーさんを紹介して頂きました。
そして妻からも許可が降りたためM3を手放して資金を作り、空冷デビューしたというわけです。
まぁ子どもたちにはすこぶる評判が悪かったですが、今となっては懐かしい思い出ですね。

すみません。またまた調子に乗ってグダグダと書いてしまいました。これも還暦間近のジジイの戯言とお許しください。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:52:41.52ID:bxWcwWai0
>>523 >>524 税込108000円のエンジンルームクリーニングの宣伝ですか?
テクニカルな宣伝手法ですね〜
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:59:36.67ID:YrJzxJPv0
>>517
空冷専門店で高くで仕入れてしまったナローや993が不良債権になってるのもきついけどもっときついのは
新車で3年4年落ちした991、マカン、カイエンなどが売れ残ったままメーカー保障なども切れて残ってる店だよ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:02:52.41ID:Ew8NM0pT0
そんなのMBとかBMW扱ってる店だって一緒だろ。
もうしばらくしたら空冷ブームで買ったやつが維持しきれなくなって
大量放出じゃね?
強気で商売してる空冷屋だってそのうち損切りして放出しそうに思う。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:41:08.96ID:DSjHkIPP0
はいはい、みんな大好き業者の者ですよ〜

今は空冷は、ぼったくりなので買わない方がいいですよ〜
安く叩かれるので、売らない方がいいですよ〜
専門店は、ぼったくりなので出さない方がいいですよ〜
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:41:26.90ID:gqbBXrL40
>>525
心底、空冷ポルシェがお好きだというのが伝わってきました。MTが無理な状況との事ですが、Tipでは駄目なのでしょうか。993の場合には、かなりの確率で状態の良さそうなタマもありそうですので…
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:07.78ID:3Iv5rrPW0
>>527
それだけ出したら新品のファンもコンプレッサーも買えるだろうに
その辺は簡単に自分で交換出来るよ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 14:00:40.32ID:n7ouruIY0
2015のカイエンとか911の新車ってさすがに痛いでしょ、でもポルシェだからそのうち値上がりするからいいか
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 14:39:06.16ID:gqbBXrL40
>>535
眺めて、お尻さすったモンも勝ち
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:55.43ID:6z5+rLsO0
911マガジンに例のパーツ発注が出来ない件について載ってた
この手の検証記事はdaysより優れてるね
でもマガジンの方は若さが足りないというか堅苦しい感じがするけど
どっちも立ち読みだからあまり大口たたけないけどね・・・
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:38.74ID:12NP/lAB0
>>537
だって余ってるもん
2速発進の4ATに価値が有るとでも?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:15.77ID:IJsGzhFh0
>>531さん
ありがとうございます。大病をして左足に少し麻痺が残ってしまってクラッチを上手く踏めなくなってしまったので純粋な3ペダルのMTはもう無理ですが、ATならまだ乗れます。
(一応お上のお墨付きです。)
あ、でも一時流行った左足ブレーキはダメですね。

993のTip、良いですよね。AT限定免許しかお持ちでない奥様も運転するために前期993のTipを購入した友人がいますが、とても良い車だと思います。

妻や娘達はもう私が車を運転すること自体に反対していますが、もし許してもらえるならまた乗りたいですね。
そして、たとえATでもやっぱり空冷が良いですよね。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:27:54.76ID:fplUg79s0
>>546へ、545はレストアのヤツじゃない、それよりお前、怒り方からしてエンジンルームクリーニングの
業者だろ、527に言い返せなかったところ見ると523と524は業者の同一人物がスマホと会社の
パソコンで書き込んだと見える、それがお前だ!
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:51:34.67ID:wq4gvU9C0
フフフ
バレたかぁ〜

俺はポルシェ専門業者であり
エンジンルームクリーニンク屋であり

実の名は、デミ男なのらあぁ〜

ホラッチョ!ホラッチョ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況