【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪60【964/993】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/11(月) 23:48:49.83ID:zUrdMloi0
前スレ
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪59【964/993】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541641155/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 13:39:48.34ID:BXgPseWP0
993乗りしか いねーのかここは(残念)

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 17:35:25.37ID:TTNS88rN0
>>932
旧車はどれも同じ感じだよ。ポルシェに限らない

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 18:47:46.68ID:XO6cD7pA0
993は壊れ難いし、完成度も高いし
人気があるのも分かる

海外なんか993RSは4000万もするけど
それが世界の評価

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 19:20:11.08ID:BS9B0XbA0
>>942
暇なのね

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 20:34:31.17ID:BXgPseWP0
964は中途半端でポンコツなの?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 20:48:04.24ID:EJUbA6XA0
空冷の完成形はトーションバーの930とコイルオーバーの993なのよ
どちらを選ぶかは好み

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 21:46:34.03ID:nHDSPA7b0
女子がポルシェを乗るなら993がいいの?

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/07(日) 21:54:05.87ID:MvBN1etz0
>>958
エアコンが良く効くのは993
性別関係なくまず試乗がお勧め

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 00:10:19.08ID:ODSFwV580
そもそも旧車は古いほど偉いんです。
993の唯一の枠組みは空冷ってだけの事で、それも前三代がたまたま空冷だったために仲間入り出来てるだけの事。実際は空冷にはそれ程価値はない。完成度で言うなら 993より 996の方が上。
ここに 993推しが多いのは単に玉数が多いからオーナーも多いってだけの事。
女子が 993に乗っても誰も振り向かないし、知らない人にとっては単なる古いポルシェ。やっばり 964までが誰が見てもクラシック・ポルシェ。
だからおススメは 930か 964だね。
北欧ドラマ「ブリッジ」で女性主人公が 930乗ってて凄く様になってますよ。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 07:08:56.43ID:XLrGVjtK0
何でも古くなれば偉いという風潮だからね。
新築の普通の家も100年以上持たせれば古民家として持て囃される。

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 11:36:14.60ID:Tw38GFJ80
ミツワにパーツってまだあるの?

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 12:03:10.55ID:BO3xmV8x0
930 エアコン何それ?クーラーと違うの? 
操作系 重いんじゃない男のクルマ 
   オイル漏れなど完調なポルシェには存在しない

964 エアコン付なはずだが日中は…日陰探さなきゃ! 
操作系 重い…軟弱な人は渋滞で足がつる 
   オイル漏れはお約束

993 エアコン良く効く!けど日陰駐車推奨     
操作系 乗用車っぽい、普段乗りできそう 
   オイル漏れはお約束

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 12:26:24.69ID:A7WZ5Ft40
964を993用エアコン同等改造キットとか施工してくれるところないの

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 19:03:02.09ID:+eLbqrNI0
>>960
分かりやすいご説明、ありがとうございます。
女性の運転する930ですか。とても素敵ですね。
ただ、964や993のようにATは無いのですね。
930のミッション車の運転は、とても難しいのでしょうか?お店に行っても、なかなか運転はさせて頂けませんので…

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 19:37:03.51ID:j8hjDoVB0
こんなおばちゃんも余裕で運転できるからだいじょぶだよ
https://youtu.be/a-IBGCru22Q

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 19:56:08.37ID:CBmlxzCY0
≫966
この動画大好き!
930買って4年半だけど買う前メチャクチャ観てました!
お姉さんとファブリック内装が似合いますわ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 21:10:06.41ID:DJJHk93o0
右ハンドルやん
カッコいい!

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 21:51:53.24ID:+QaZ+Hk40
G50なら女性でも楽々でしょ
ポルシェミッションで3速全開からの2速へヒール&トゥされたら感激だけど

とは言え、綺麗な女性が古いポルシェを乗りこなしているのは見てて楽しいですね

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/08(月) 22:41:19.21ID:MhYYe+2T0
930の最終も随分高くなっちまったな。球数少ないから当然なのか。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 11:54:53.98ID:dUPPRIgG0
走行4万ワンオーオー(義理の父)の極上930ターボを600万で買った時代が懐かしい
今ならどんだけだろうな

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 12:27:22.99ID:jY37lZe+0
そろそろ次スレの準備おながいします

私は規制中でスレ勃て不能です

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 14:07:22.67ID:d2Jv2dhn0
>>971
義父なのに600万も出して買わされたのか?
いつの時代か知らんが

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 14:56:53.65ID:Y5qZInHJ0
ジジイのくせに日本語も読めないの?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 15:37:16.93ID:2ysEgSyF0
スレ違いすまん。993に乗ってて程々満足してたのだが、
先日ホンダのS2000に初めて乗った。
あのエンジン感動的だな。増車の口実を思案中です。

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 17:35:59.82ID:BwRgPIeS0
>>975
両方持ってるけど
貴殿の993調子悪いんじゃないか?
どこをどう乗ってもクルマなりに走らせて
感動的に感じる度合いは993の方が良いけどな
とくにエンジンは

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 18:54:29.66ID:2ysEgSyF0
>>976
ほっほーーーお好きですなぁww
対993ではなくあなた的S2000の評価をお聞かせください。

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 19:05:24.85ID:ZJCBDXRU0
以前997のGT3仕様とS2000持ってる人スレに居たな

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 19:08:22.06ID:rjxSJWv40
S2千はローからセカンドのシフトがキモチー

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 19:38:28.84ID:dUPPRIgG0
>>973
二年前

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 22:28:46.37ID:6d8mSVy60
>>963
964より930の方がオイル漏れ少ないよ。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 22:36:04.81ID:W9t5ee650
完調な(930)はオイル漏れしないって書いてあるように見えるけど

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/09(火) 23:15:27.85ID:7zrr2k8m0
964 993 は同じエンジンで共にゴムシールが劣化するから漏れる
930はそもそもシールないんじゃなかったかな
そのお陰で漏れない

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 00:18:17.92ID:eG18nz/A0
964の前期型は盛大に漏れる

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 00:56:06.46ID:PCl0bffj0
'89 964は潮吹き開発済み

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 08:41:23.60ID:zO7zcEVn0
964のエンジンと電装はクレームの一歩手前と言うのが業界の常識
貧乏人なら車両価格が100万高くても930にしておきなさい

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 08:54:05.05ID:6DfUFmLj0
>>986
993も964と同じなの?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 09:00:15.73ID:Nk8NR5qh0
空冷911のオーナーは喫煙者が多いような…

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 10:18:27.27ID:vYHelY+/0
993はハーネスがダメダメでサービスキャンペーンとかで交換してた。
他社で交換済みなものは費用を補填すると言いながら仕入れ伝票を出せとか
言われ工場が廃棄済みだったため結局補填なしにされた思ひで。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 11:32:07.82ID:SZ9aDcsO0
インタミやシリンダーかじりとか
もっと問題にした方がいいなポルセン対応は

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 13:06:00.29ID:YCfuQ1hv0
>>986
リコールの一歩手前

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 14:32:41.11ID:WpdbOUOb0

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 14:33:19.31ID:WpdbOUOb0
よっしゃ993get

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 14:33:51.72ID:WpdbOUOb0
ふははははは!

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 16:54:19.19ID:zO7zcEVn0
>>991
リコールとまでは思わなかった。ポルシェ乗りはまともな人が多いんだけど、それでもクレーム
言われそうなくらい964は小トラブルが多かった。
ボロボロのSCとか普通に走るのにな。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 17:05:38.99ID:R1cp96qf0
そりゃそうだよ
930から一新だしな
トラブル出尽くした930最終と比べられない

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 17:17:37.22ID:YCfuQ1hv0
930以前もどんなにキッチリ組んだって
数年経てば、オイルが滲むとかたまに滴が落ちるとかってのはあるよ
964や993ほど酷くはないけどな
996や997のGT3もクランクシールから漏れちゃうし
今のとこ漏れないのは991だけかな

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 17:32:33.76ID:QEnftlKF0
少々漏れてもいいじゃない。空冷みたいに楽しい車てほかにある?

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 17:55:05.89ID:Yj6aiLae0
>>995
いやSCも964に負けじ劣らじで
トラブル頻発するけどなw

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/10(水) 18:05:57.36ID:MoxzNQp10
100ゲト

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 18時間 17分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。