X



■■■レクサス LEXUS NX 67■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 370d-IyyE [60.239.254.134])
垢版 |
2019/02/11(月) 03:09:17.41ID:KKbEAN6y0
公式
https://lexus.jp/models/nx/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 65■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538054321/
■■■レクサス LEXUS NX 66■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547297078/

過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/

■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521951615/

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:17:53.34ID:h9Wb3WGoa
>>16まあ安全装備がちょっと魅力的になっただけでカラー系はどうでも良いからまだ目瞑れるんだけど、これでもっと変更あったとしたら多分後悔しかしてない。
ディーラーはもっと前もって言うべきじゃね?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d3b-Jag9 [124.155.84.184])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:28:31.30ID:xIwz5jwu0
>>17
どのメーカーでもあり得るしDはいちいち言わないよ
気持ちはすごく理解できるけどな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:37.29ID:h9Wb3WGoa
>>18>>19>>20
やっぱそうだよなありがとう。
>>20の言う通りポジティブに捉えて愛車を迎え入れるよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:42.56ID:h9Wb3WGoa
>>22
一昨日行った時のディーラー曰く資料みたいなの引っ張り出して2021年ごろって言ってたよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:59.38ID:h9Wb3WGoa
>>23ありがとう!
心の余裕を感じるカコイイ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:52.08ID:h9Wb3WGoa
>>26それ以降かも知れないけど目安はそれぐらいだって。しかもデジタルアウターミラーが人気によっては2021年にNXにもつくかも知れないって。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-fard [106.72.33.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:32.64ID:8UUETyko0
デジタルアウターミラーは今の見た目ならいらないかな
後付感は半端ない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-SDk1 [114.182.127.84])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:33.42ID:BED9Ikmv0
RXのMCもシドロモドロのレクサスが2021年の
NXのFMCを言う・・・・あとは分かるよな。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-5hci [1.79.85.214])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:45.42ID:QXDWEMV7d
来年FMCなら売れてる現行車にわざわざ最新の安全装備を
年次改良に入れる必要がなかった
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:55:29.86ID:h9Wb3WGoa
>>28デジタルアウターミラーはダサい
カッコよくなったアウターミラーなら欲しいけど。
導入されたら現行乗り続ける
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-9LtX [1.75.254.245])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:06.37ID:501A6ryXd
次なる安全装備は、ステレオカメラ2台+ミリ波レーダーでよろしく
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-KAwQ [182.251.244.50])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:39.33ID:pKv835gRa
>>13
俺も次の日曜に納車だよ
年次改良内容は魅力感じるし複雑な気持ちだけど、楽しみにしてる
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-qvpp [49.104.18.216])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:08.47ID:fS7EPpEyd
+0(1) AAS
この連休に西日本九州と高速道路走ったが
レクサス乗りに通行帯違反

追越車線ダラダラ走りが多過ぎるぞ

お前ら同胞不始末は同胞でけじめトレよ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e539-xt0Q [218.229.102.121])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:11.17ID:ARGPt1Lw0
2021年だと高速道路でのレベル3が実現してるな。
まずLSのマイナーチェンジとして2020年中に登場。
その後、ISやNXのFMC(2021年?)で採用されるかな?
その頃は5Gネットワークが構築され始めて、車両からもリアルタイムデータがセンターに膨大に送信される。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d55-ycRl [60.42.236.249])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:31.05ID:0S3QdAY60
NXのFMCはカムリとES(同じプラットフォーム)から考えるやはり2021が濃厚かなー
2019年RAV4のFMC、2020年ハリアーのFMC、2021年がNXかな!!

今回の年次改良でLSSのテコ入れはUXを見に来た人がNXを購入ってパターンがそこそこ見受けられて、トヨタとしてUX同等にって事じゃないかな。
中古車市場ではそこまで今回の改良の影響はうけないと思う。
バンパーや目に見える形の変化があれば影響は確実なんだけど。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:40:57.54ID:h9Wb3WGoa
>>36おめ!魅力的だよなぁ。。まだオプション扱いで救われたけど!標準装備だと発狂物。
俺は今月末と言われてるけど具体的な日程はまだだなぁ。納車の何週間前くらいからお告げ来た?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:18.50ID:Y3qKkQmz0
>>42
2週間前くらいに、ディーラーが納車する日を聞いて、納車式したい日をその数日後から指定する感じだった!
保険はどうする予定?俺レクサス保険で年間12万ちょいだけど高いかな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.49])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:55:48.07ID:h9Wb3WGoa
>>43なるほどてことはもうすぐお告げが来るのか。
保険はレクサスの今見積もり出してる段階!
大人の自動車保険見積もり取ってたらディーラーがこれに近い数字を出せるよう頑張るんでとの事でディーラーの見積もり待ち!
レクサスの保険どうなの?資料ちょろっと目通しただけであんまり良く見てないんだ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:46.35ID:Y3qKkQmz0
>>45
月末ならそろそろお告げ来そうだね!
レクサス保険、保証はだいぶしっかりしてると思う。等級マックスのゴールドで12万だから、もっと安いところはあると思う。けど安心感はあるね。
代車特約次第で結構値段変わるかも。
必要ないかもと思ったけど、万が一代車が必要になった時通勤出来なくなるから、俺は代車ランク下げてお願いした。下げるだけで結構価格変わったよ。外したら10万くらいかもしれない。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:25.74ID:2DIpjdPy0
>>46楽しみ。随分高えなww俺はブルーだからもっと高くなるのか。。。
弁護士特約と車両新価特約だけでいいんだけどね。台車ランクとかあるんだ。台車が出ないってどう言う場合なの?事故した時くらい?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:29.88ID:Y3qKkQmz0
>>48
一回見積もり出してもらわないとだね。
レクサス保険は弁護士特約とかその他色々完備されてて、むしろその辺はセットになって外せないみたいw車両ももちろん付いてる。
代車ランク最大だと年間15万だった。クラウンとかレクサスとか3000ccレベル貸してくれるらしい。
事故って修理中の時とかだね!
レクサス保険だと、事故った時の損失が50%超えると、同じ車種を新車で準備してくれるらしいんだけど、その納期待ちとかも代車特約入っておけば車が無いから代車借りれるみたいだよ。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d3b-Jag9 [124.155.84.184])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:20.62ID:xIwz5jwu0
>>48
代車特約付加しないと代車費用は下りない
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:16.86ID:2DIpjdPy0
>>50>>51サンクス!!
別に高級な台車とかはいらんけど必要そうだなぁ台車特約。しかしたけーなw優良ドライバーで12万かレクサスのブランド代と受け取るかどうかで認識が変わるな。対応もしっかりしてそうだしな!
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3df2-DOJB [118.240.251.132])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:06.64ID:4MJzI5gj0
>>47 >> 49
今だって車幅1845なのに何言ってんだ?
自分の車の車幅くらい覚えていろよ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:38:09.79ID:Y3qKkQmz0
>>52
色々ディーラーと話して見積もりしてもらうといいよ!俺も色々試しに入力してもらって価格調整した。
代車は切ってる人もそこそこいるみたい。車が日常生活で必須じゃなければ外してもいいかもね。俺は仕事行けなくなるから入ったw
もし車両保険と弁護士と代車が最低限の基準だったら、ソニー損保とかどう?
結構安いんじゃ無いかな?評価もいいし。
うちのディーラーはレクサス保険とあいおいの2択だった。レクサス保険も結局はあいおいだけど。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-fard [106.72.33.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:02.07ID:8UUETyko0
自分は20代だけど任意保険は年間7万ちょっとかな
レクサス保険は高すぎるからお断りした
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:53.33ID:2DIpjdPy0
>>56そうだよな!でもウチのSC結構な年の人で対応も悪くは無いんだけど良くもないんだよw
連絡も遅いしwwだから連絡がいつ来るか分からんwwソニーは見積もり取ったらかなり高かった希ガス。大阪市内住みで通勤も電車で行けるけど車が無いと困るなぁ普段使いで。
やっぱり台車特約は付けるよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:26.95ID:2DIpjdPy0
>>57俺も20代半ばで大人の自動車保険見積もり年間21万なんだが???
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-fard [106.72.33.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:53:59.43ID:8UUETyko0
>>59
高すぎない?イーデザインだけどレクサスでも10万ちょっとで済むよ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:13.90ID:Y3qKkQmz0
>>58
連絡は確かに早く欲しいね。
保険確か25歳と26歳で価格変わるよね。俺も実は丁度26歳だから今回はタイミング良かった。等級は昔親から引き継いだ。
無いと困るなら絶対つけた方がいいね!
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:48.28ID:2DIpjdPy0
>>61 等級を1から育てる事になったのもデカイ…
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:00.05ID:2DIpjdPy0
>>62先輩ちーす!!
次は別のSCも考えてる。悪い人ではないんだけどなんか連絡や対応が遅いのが気になる。
俺は24の年だからあと2年たってやっと26歳以上限定に出来る。時間との戦いだわ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-fard [106.72.33.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:42.85ID:8UUETyko0
>>63
6等級スタートは確かに高いなw
車両保険はもちろん入れるべきだけど、
いらんオプションも多いからきちんと確認するんだよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:24.97ID:2DIpjdPy0
>>65水災とかは自宅が立体駐車場だからいらん気がするけど出先で…とか考え出したら全部必要に思えて来てしまう怖い
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d3b-Jag9 [124.155.84.184])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:45.49ID:xIwz5jwu0
>>66
水災って車両保険の補償範囲に入ってなかったっけ?
まだ等級プロテクトが存在していた時に自動車保険を扱う仕事をしていた事があったが、もはやうろ覚えだわ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2538-P0T6 [58.188.84.90])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:38.58ID:2DIpjdPy0
>>67俺が見積もり取った所は任意で外せたよ!
2000円くらい安くなったはず。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d3b-Jag9 [124.155.84.184])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:09.14ID:xIwz5jwu0
>>68
詳しく書いてあったわ
https://faq-ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_detail.html?id=1552
まぁ2,000円ならつけておいてもとは思うが、その積み重ねで結構保険料上がっちゃうからなぁ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:30.27ID:sDceEkysa
>>69これこれ!
いるもんといらんもんの見極めが難しいわ
免責金額も未だに詳しく分かってないからとりあえず付けとけ精神だわ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-qvpp [126.161.150.4])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:21.47ID:PjLTJzA/0
>>40
明治から大戦まで津々浦々へ移民した日本人は移民先の
土地、国家に貢献してきたぞ。

その土地で悪態つく同胞は許さん気構えもある。

まったく真逆な事をのうのうと書くお前のようなのが半島人。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d55-wOUE [220.220.254.210])
垢版 |
2019/02/12(火) 05:12:20.42ID:swPEWMVF0
じっくり読んでたら「高級な台車」に笑った。配達の台車がルイヴィトンと思ったw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-KAwQ [180.199.163.220])
垢版 |
2019/02/12(火) 07:02:08.15ID:CteveKu10
みんなドラレコ何使ってる?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp19-0idl [126.199.142.207])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:55:32.66ID:goXqV5Ixp
春から新入社員がレクサスってどう?
一括で買えるだけの貯金あるけど常識無いって思われそうで検討中
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp19-0idl [126.199.142.207])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:18:04.66ID:goXqV5Ixp
うーん、そうかぁ
金銭面的には少し残るくらい
ハリアーとかにしとこうかな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-S4RG [210.149.250.139])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:44.40ID:8DAoa5/uM
>>78
20代前半とか嫁も子供もおらんし金なんかどんどん溜まっていくぞ
それくらいなら今好きな車買ってモチベーションあげた方が人生充実する
買える金持ってるなら変に妥協はするなよ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c374-sSdu [165.100.134.225])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:00:54.17ID:y0DGqsUy0
>>78
若者よソープへ行け
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp19-k3eY [126.245.134.245])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:42.59ID:ihBI7Wolp
迷った時は、高いけどいいなと思った方を買うべし
どうしてもその踏ん切りがつかないなら買わないほうがいい
買ってソッコー買い換えてるかもしれん
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-KAwQ [182.251.244.44])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:15:27.34ID:fEbToVOMa
若いし買っちゃえばいい。
結婚した後だと買えるお金あっても、そういう使い方できなくなっちゃうから今のうち。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-z/mW [49.98.13.55])
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:56.83ID:qjfV9pPId
MXなんて高級車ジャンルじゃないよね?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-ro0h [153.234.25.213])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:29.03ID:/yqCWOUfM
500万もする車なら、間違いなく高級車だよ
2017年のデータだと、
自動車登録の約半分は中古車からの登録。
新車に限っても約半分は軽自動車。
車購入の平均費用は170マン。

これが、世の中なんだよ

で、勘違いしちゃいけないのは、そいつらは決して貧乏なんじゃなくて、金の使い方知ってるってこと。
頭のいいヤツは車なんかに500マンも出さないよ
減価償却 クソ早くて資産価値にもならんもんに大金使わない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-S4RG [1.72.8.70])
垢版 |
2019/02/13(水) 02:47:51.68ID:3GPUGJVFd
車なんて資産価値無いだろ
そんなの誰しもが分かり切ってること
資産価値が無い車に金を突っ込む事と、娯楽や旅行に金を突っ込む事に大差は無い
金と引き換えに思い出を買う
好きな車、欲しい車に乗る事が一度切りの人生において何回もあるわけじゃない。
金はあっても困らないが、時間は金よりも尊い。
どうせ死んだら終わりなんだから金に縛られすぎて好きな事やらず死ぬなんてどうかしてる
金の使い方を知ってる人を何人知ってるか知らないが、好きな事に500万程度使えない人生なんて、いくら金が溢れかえってても嫌だな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-XbAo [182.251.144.138])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:17:59.47ID:gSF73nsWa
>>78
従兄弟が20代前半でハリアーターボ買って会社で嫌がらせされたらしいから気をつけろよ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad54-0idl [126.130.248.78])
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:52.94ID:Q8iXN6Qs0
>>100
ハリアーでそんなことされるならNXとか燃やされるやん…
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-Jag9 [182.250.254.38])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:43.32ID:BPONY2pOa
そもそもドンキに行かねーだろw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d62-0idl [60.239.209.192])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:10.55ID:FOdrJ7F70
そのガキプリウスっぽい
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d02-S4RG [124.255.90.159])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:16.31ID:ZYpV6u5G0
>>108
わかる!
自分も女の子乗せた時「これってRX?どっちのやつ?」って聞かれてNXって答えたら「あぁ…」って変な空気になった(笑)
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b47-45ee [153.179.2.207])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:57.94ID:x+Phyhzu0
レクサスNX>>>レクサスRX>>>超えられない壁>>>>>>>>>CX5
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-S4RG [153.214.243.211])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:42:15.41ID:q9NyhUzU0
NXカッコいいけどRXと並ぶとキツイな
やっぱデカイのはカッコいい
RXもLXと並ぶと負けちゃう
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b4-tIZs [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:23.93ID:ngDtASnE0
>>43
クソたかー俺ベンツだけど、年間四万ちょい。大人の保険な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況