X



【TOYOTA】 iQ part32 【コンパクト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 17:10:48.08ID:0LtGAIxA0
フォグランプが曇っている人いる?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 23:25:14.71ID:0LtGAIxA0
車のライトなんて人間でいう目や眼鏡ですよ
曇りガラスを手で拭いて あなた明日が見えますか
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:59:54.29ID:QpA5OF2g0
純正HDDナビってディラーオプションナビのこと?
メーカー出荷はオーディオレス。
このあいだ中華androidナビに変えたった

ミラー一体ETCは現役だよー
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 02:04:57.28ID:1onLL6150
ミラー一体型現役です。10年使っていて不具合はなし。
これ一体型だけど、etc機器としては他に比べても
明確なアドバンテージはとくにない。
いいのは受信機が見えないとこぐらい。

高かったしすぐに廃番になったのも納得。
たしかiq専用ではないはずだけれど、
このクルマにつけると見えやすいように
ミラーの角度を調整するのが困難なんだよね。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 10:34:38.92ID:GfscOMQd0
ミゼットU
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 11:56:46.60ID:XsiFcFYM0
392ですが、前オーナーが付けたHDDナビの地図更新ができないため、Android Auto対応のオーディオ入れたらミラーETCには非対応でした。宝の持ち腐れです
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 16:53:10.69ID:J+Z4YwyN0
ぱぱのくるまはあかちゃんなんだよ
おとなになったらえすてぃまになるんだって
ぱぱのくるまだいすき
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:42.22ID:uahY7ufi0
>>424
一人乗りコムスより、横二人乗りのiQにどう見ても外観は近いだろ。
中国でeQが名前を変えて復活するが、こいつがむしろeQの名前を継承したりしてな
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:02.74ID:uqiSqCuP0
デラの電装系技術力によるが ナビと連動しないけどETC側の電源さえ所得出来れば単独で使える
ようにするのはできるはず。
よくわからんと言われたらデーターシステムのMPH-T001取り付けでいけるはずだから相談してみ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:51:35.37ID:XZKHDY8L0
この車を買うか買わないかはセンスなの

一期一会

ココを逃すか逃さないか
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:37.93ID:gJqRQusQ0
買った後で、あの時どうかしてたんだ俺…って思っちゃうような車

今是昨非

だって、人は乗らんし、物は積めないしで使い勝手が悪すぎるだろ。
それでいて、別に速くもないし、カッコイイってわけでもない。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 22:51:16.10ID:4+bmBEDx0
そういうひとは買ってはいけない
選択肢にいれて文句言ってるのは筋違いかと
でっかくて速くて つり目のカッコいい車買ったらええやん
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 10:23:46.07ID:LUX7dsdq0
ふと視界に入った奴がコッチをガン見してる
何やコイツと思って見てるだけなんだが
そいつからしてみると向こうもコッチを見てるってなる
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 08:17:09.08ID:g5eZD0C80
速い車はいくらでもある
大衆受けがいいコスパのいい車はすごいよ

でもそんな車じゃ満足できない変態がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況