X



ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1988-/rU8)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:27:01.27ID:Fr3wGWGe0
☆前スレ☆
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545531842/

ドイツ車をコピーしてドイツ車に宣戦布告をするという前代未聞の惨劇が幕を開けたが、誰もの予想どおり常にドイツ車の二番煎じで迷走と敗北。
ネットではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作を繰り広げるトヨタ工作員。
2005年、トヨタ副社長(当時)は「ドイツ車オーナー達は新型レクサスLSの登場を待ちわびている」と堂々の勝利宣言。
あれから12年の歳月が経過し、目も当てられない大敗北に終わったレクサス。

そんな状況下、満身創痍で5代目LSを新発売。
しかし、最新安全装備てんこ盛りがアピールされているはずの最新型が暴走死亡事故を起こしチェックメイト。
付いていてもいなくても同じことがバレたLexusSafetySystem+A、そして「轢殺LS」という名誉の二つ名がついたレクサスLS。
新発売後たった半年、2018年5月以降ずっと「販売目標未達」を続けている前代未聞のフラッグシップwww

その他、ラインナップの最下層を担うはずだったCTはドロップアウトで火葬場へw
結局、後席アームレストすら付かないままかよ!
存在が空気のGSも、モデルチェンジすらされずドロップアウト。
あれ?GSってEクラスや5シリーズのライバルですよねぇ?

代わりにカムリベースのES、いわゆる「日本名ウィンダムw」を、マンを侍して国内投入。
既存のトヨタ車に厚化粧を施しただけで数百万円上乗せし、信者に売るという霊感商法はまさに健在ですな!

「ところで、レクサスESのデジタルアウターキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?」
https://i.imgur.com/BP3Ed9o.jpg

「すごく…大きいです…」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd9f-lq9B)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:08:05.07ID:KKb4NydCd0202
モナコに行ったらレクサスたくさん観られるかな?w
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:16:17.10ID:8WzbSXzH00202
>>101
自動車の起源は
@軍事技術者「ニコラ=ジョゼフ・キュニョー」の蒸気三輪自動車

Bガソリンエンジン車の起源は
「ジークフリート・サミュエル・マルクス」が、荷車にガソリンを燃料にし走行する自動車

C現在でも主流となるオットーサイクルエンジンの起源は
1876年の「ニコラウス・オットー」によるガソリンエンジン

E1885年に「カール・ベンツ」もガソリンを動力とした3輪自動車を発明していました


ダイムラーがこれを改良(笑)
ダイムラーがこれを改良(笑)
ダイムラーがこれを改良(笑)

ダイムラーは改良だけ
マイバッハと一緒に販売(笑)

日本の開発した液晶を改良販売したサムソンと同じ
三菱を改良販売したヒュンダイと同じ(笑)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:17:09.91ID:8WzbSXzH00202
>>101
ダイムラーの改良販売から10年遅れて、ベンツがガソリン3輪車を発明
3輪車(笑)

3輪自動車なら1769年に生まれている
ガソリンエンジン車ならオーストリアの発明家が1870年に生まれてる


ガソリンエンジンは元より、オットーサイクルも3輪自動車もガソリン自動車も

「ベンツ」ではありませんので(笑)

それでも必死に起源説を唱えるベンツ新信者
自動車と作ったのはベンツだ!
ガソリンエンジンを作ったのはベンツだ!
ガソリン自動車を作ったのはベンツだ!
朝鮮人は起源説捏造がお好きで(笑)

嘘でも100回唱えたら真実になるってかい?
それはお前の祖国、朝鮮だけ(笑)

三バカトリオ、あほの極み(笑)
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:49:07.62ID:8WzbSXzH00202
>>115
このスレの車の所有者3バカトリオは
140年前に開発されたオットーサイクルにターボ付けて
速い速い!
スゲーぜベンツ
だろ(笑)

すぐに壊れるオットーサイクル、140年間進化無し(笑)

せっかく信じ込んでた起源説、騙されていたとはつゆ知らず
信者ってこんなもの(笑)
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:55:08.35ID:8WzbSXzH00202
>>116
こんどはダウンサイジングターボ起源説かい(笑)

30年前以上にシティターボが100PS 18.6km/Lで1.2Lのターボ車つくってるだろ(笑)

出力はグロス 燃費は10モードだけどな

それに軽カーターボがごまんとある日本で
ダウンサイジングターボ、凄い凄いってかい?(笑)

レクサスでもドイツ車でも、ダウンサイジングターボはゴミ
過去の遺物(笑)
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:47.35ID:8WzbSXzH00202
レクサスのハイブリッドのすばらしさ

総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0

初めてレクサスのセダンハイブリッド車に乗りましたが、まず驚くのが燃費の良さ。
高速道路ではおよそ1リッター20q程走ります。下道でも1リッター16q程走り、
感動してしまいました。プリウスやアクアなどの車なども乗ってきましたが、ルックス
もとてもかっこよく、走りも私的には十分すぎるほど良く、正直不満に思うことはあり
ませんでした。私がGS300hを特に気に入ってる所は、インテリア(内装)です。

レクサスというだけあって、とても高級感のある内装でドライバーはもちろん、同乗者
も乗っているだけでもリラックスできてしまうような内装です。
乗り心地もとても静かで、ハイブリッド車なのでモーターに電気が溜まっていれば、
信号待ちの際などにアイドリングの振動もなく最高の乗り心地です。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:16:29.87ID:8WzbSXzH00202
>>121
これは中古のレクサスをかった20代の評価だが
20代なら中古もあるだろう。

新車なら、「車だけ」ではなくそこのレクサスの高いサービスが
付加されるのだが、それは未来の楽しみとっておけばいいだろう。

一般的にはこういう評価になるのがレクサスである、という
常識的な話なのだが、評論家や三バカトリオはこの20代の
中古車ユーザーより、レベルが低い事は確かである。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:09:42.18ID:8WzbSXzH00202
>>126
あほ評論家意見を信じ込んで、ドイツ車に乗れば
車通と思われる、みたいな信者がいうことほど
信憑性のない言い分が拡大されるけどな。

レクサスよりさらにうえがドイツ車!
と信じてドイツ車を購入した暁には・・・
それが軽カーより劣る劣化自動車だと悟る事になるだろうな(笑)
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:12:17.38ID:8WzbSXzH00202
>>127
教養あるやつってのは、ベンツが自動車を発明した信じ込み
不正プログラムが搭載車された車で、欧州中を大気汚染に
巻き込み、炎上やオイル漏れを誘発する車を選ぶやつの事を
いうのかい?(笑)

一般に、そういうやつを車音痴という(笑)
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:14:19.30ID:8WzbSXzH00202
>>126

>初めてレクサスに乗った方はスムージーな走りに感銘を受けるみたいですね

レクサスに乗った事もふれたことも無い奴には一生受けることない感銘だろうけどな。

未完成なオットーサイクルエンジンを使用して炎上多発するのが
ドイツ車だしな(笑)
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 5fcf-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:19:59.83ID:8WzbSXzH00202
>>124
GSのみならず、先代の車種性能ベースにして
同価格帯のあらゆる車種のベンチをとったり
試験をすることなんて、大抵のメーカーはやってる。

そういや、ドイツ車はやってないんだっけ?
だから、環境技術が遅れ、燃費性能も低く
EV化やバッテリー技術で、日本車に大きな後れを取る。

過剰な自意識がそうさせた結果、不正してでも
トヨタに勝たなきゃと、焦燥感露わにそれがバレて逮捕、拘留、刑務所
多額の制裁金だもんな(笑)
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-lq9B)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:20:46.81ID:U8pvtNpcd
>>141
cavaをシャンパンだと思ってくれない人には用のないレクサス。
トヨタの狙いは的確だと言えなくもないがw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-lq9B)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:30:52.82ID:U8pvtNpcd
>>141
「俺もこういう物を飲むようになったか、、、」と感慨深く召し上がって頂く、、、レクサスって物を象徴するワンシーンだな。
まぁ、cavaなんだけどねw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-lVEc)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:32.69ID:Qcf7zpSla
すまん、レクサス店で何が出るかなんてよく知らんのだが、CAVAってその辺のスーパーで売ってるような安物だよね?
しかも、それを「シャンパン」だと偽ってるの?
結構、それって問題だよ。
今はフランスのシャンパーニュ地方製じゃないとシャンパンを名乗ってはいけないってEUの法律で決まってるよね。

トヨタって車だけじゃなくそんなとこまで偽装してるの?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:48:07.66ID:4qR9+pRQ0
>>148
騙されたと思ってないから大丈夫なんだよ。
良い客を持ってるよトヨタさんは。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-O47W)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:49:43.90ID:Nku4E7J7d
>>148
おもてなしと言いながら馬鹿な客くらいにしか思ってないから
シャンパンじゃなくてCAVAくらいでレクサス凄いって思うから大丈夫ってことと
CAVAをシャンパンとしてもらってシャンパンじゃないと気付かない客も同レベルということだし
納車時にアルコール飲料を出すのが俺には理解できない
せめて担当セールスが後日お届けじゃないかな?
納車イベントなんて痛々しいと思うし本当の金持ちってこういう派手なの嫌いだし
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-XE4d)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:53:54.13ID:I3bUuHbZd
安行くんはどうした?
しんだか?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-XE4d)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:09.74ID:VgbzaSJC0
あんこうとか言ってた馬鹿がいたけど
ホントに自演だったんだな
見事に過疎ったわ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3c-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:30.64ID:97lqquO90
>>131
ベンツ、BMWのPHV技術は、
トヨタが水素(笑)の補助金目当てに開発してる間に追い越されて遠く彼方にあるからな

車がでかくて重いドイツPHV車に電費で負けるプリウスPHV (^.^)

トヨタはPHVはプリウスしか出せて無いし、レクサスなんか時代遅れ甚だしい0台

2020年のEV戦国の年にに1台も発売出来ないんじゃね?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-9C2C)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:03:28.93ID:LbtfUe0a0
v12の6lダウンサイジングターボがあれば、、、、
v12の7lダウンサイジングターボhvあれば、、、、
絶対うれる!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-zj6v)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:47:16.04ID:tUIk5dg50
反日国のドイツを持ち上げるのは
よほどの覚悟ができているのでしょうね。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-zj6v)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:27:01.98ID:tUIk5dg50
まあドイツに片思いでもしてたらいいよ。
メルケルも自国が中国の奴隷になりたくないから
ちょっとだけ色目使ってくれたのだろうけど
どーなりますかね。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-zj6v)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:30:22.87ID:tUIk5dg50
スレタイトルに悪意感じないのは感性が鈍い
何言ってもしようがないよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lq9B)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:52.30ID:9TLHXKwUd
本物を出してくれたら評価だってするんだが。
銭儲けの道具みたいなのばかりじゃねぇw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lq9B)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:50:19.81ID:oeHouJIDd
黒くて煩いバスに乗ってるような人だとそういう感覚なのかな。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-lVEc)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:58:06.96ID:jqGh7Y53a
自国産を愛用しないと愛国者ではない、なんていうのは最もレベルの低い考え。
かつて中国で反日暴動を起こしたガキの考え方。または「ウリナラチェゴ!(我が国最高)」と叫ぶ朝鮮人と同等。

石原慎太郎いわく「チャチなナショナリズムに煽られた愚民」
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-zj6v)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:17:18.67ID:tUIk5dg50
なんでそういう思考回路なんだろ
普通これに悪意感じることくらい
わかってるくせに認めたくないんだろ。
できがいいとか悪いの話ではないのに。
よそ者が来ると反応するコンプレックス
こじらせてるみなさんだな・・・。
どーでもいいわ 仲良くやんな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:36:10.69ID:aEeGIxl1d
>>172
お前、安行って言っていた馬鹿だろ?
しらを切ると思うが!
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:28:18.17ID:j/V5Q0060
>>173
君は首都高を走ったこともなく安行が読めなかった事を貶されてヘソを曲げてしまった人だね。その節は田舎者と馬鹿にしてすまなかった。
心から反省してるよ。

でも三河の田舎者でも恥じることはないよ。大多数の人は田舎者なんだから。胸を張って三河で生きていってくれ。応援してるよ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:46.56ID:50jhb5OWd
>>175
やっぱりお前か!
ちょっと教えてくれ
行脚を安行ってどうやったら変換出来るんだ?
あれからツボにハマって笑えて笑えて

川口の安行とか誤魔化してたもんなwww
で行脚をなんて変換したんだ?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:38:55.17ID:50jhb5OWd
あんこうwwwwwwwww
笑えるわ
また新しいの頼むわ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:59.37ID:j/V5Q0060
ちゃんと戻って調べてみろ。
行脚な。と指摘してやったのが俺なんだよ。
そんなことも調べられないんじゃ工作員失格だな。

まあ、分かってて苦し紛れに喚いてるんだろうがな。

固有名詞は知ってるか知らないかだから恥ずかしがることはないよ。一つ勉強になって良かったじゃないか。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:48.87ID:j/V5Q0060
それからまさかとは思うが行脚をぎょうきゃくと思ってないよな。あんぎやだからな。念のため。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2f-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:49:25.60ID:j/V5Q0060
あんぎゃ。な。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:50:13.03ID:50jhb5OWd
>>179
おいおいおい
今度は指摘したのは俺だよってwww
お前すげーなマジシャンか?
それともカメレオンか?ww
また新しいの頼むわ
笑わせてくれ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-ADH3)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:52:16.67ID:H1ANSCDZ0
2018年のレクサスの国内販売台数は17年比2割増の約5万5000台
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/

ドイツ車が売れなくなってるのはレクサスに乗り換えてる人が多いから
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:53:35.44ID:50jhb5OWd
>>181
埼玉www
そんな田舎知るか
お前埼玉に住んでんのか?www
しかしここの住人のレベルはすげーな
馬鹿ばっかで笑える
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-XE4d)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:12:34.98ID:50jhb5OWd
>>186
行脚は「ぎょうきゃく」wwwwwww爆笑
お前はほんと馬鹿だな
お前は間違いなく独身で家庭持てない奴だわ
だって馬鹿過ぎるから女も出来んだろな
しかし行脚は「ぎょうきゃく」に笑える
定時制で良いから学校に行け
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-ADH3)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:31.37ID:X7EJMF8H0
トヨタの中国新車販売、1月は15%増 11カ月連続プラス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40920220V00C19A2TJ1000/
新車販売記録更新のレクサス、中国で「UX」販売開始 2017年同期に比べて21%が伸び、歴代記録を更新
http://japanese.cri.cn/20190201/90fe91f5-10ed-e2e2-ca28-fa5f1279496d.html

中国でもレクサス独り勝ちになってきた
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lq9B)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:22:57.64ID:O2oeHk53d
確かに中国でなら訴求力ありそうなデザインw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウラウラ dff2-wAGe)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:33:23.68ID:HpnpDvVV0
残念ながらレクサスがBMWとメルセデスの年間販売台数と利益を上回った国は世界中どこにも無い
そもそも日本ですら惨敗なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況