X



アメ車総合スレ Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5af2-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:26:20.63ID:nKVUdZKU0
アメ車全般に関連するスレ!
マッスルカー、ピックアップ、オフロード車、現行車、旧車、ノックダウン生産車、USDMカスタム、etc
アメ車に関する事など何でもあり、マターリやりましょ。

次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。

※前スレ
アメ車総合スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528880338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-3GAv)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:58:44.28ID:nr7HzDRid
>>898
交互に乗ると何年たっても、やってまうよ
右ハン乗る時は、気を張るようにしてる

俺の場合ミラーの格納が手動だから、何も考えずに車に乗るといつもやってまった感に襲われる
そして、車から降りるのめんどくせーと、パワーウインドウが壊れる恐怖の二択のチョイスを迫られてる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffda-Hr3R)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:20:48.06ID:HVq2JjKs0
無意味人間グッポ梶田
追突事故で全バラシ

てレスしに来てよい?
たまには
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EAtc)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:35:21.81ID:xqjr7ETv0
しつこいなw
でも超絶過疎スレだから覚悟しとけよw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffda-Hr3R)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:46:36.46ID:fTlGHhoq0
>>904
コピペ荒らしよりマシだろ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EAtc)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:49:40.21ID:xqjr7ETv0
>>905
アメ車乗ってみなよ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffda-Hr3R)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:55:58.92ID:fTlGHhoq0
>>906
手のかかる車は疲れます
みなさんみたいに車大好きじゃないので
まあ乗ってる車は大切にしてます
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H70-SNNj)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:29:15.88ID:8e83zdAMH
無意味人間グッポ梶田は何も知らないよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66b1-0082)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:04:37.30ID:WZGjNrli0
>>911
全く知らないけど予想する。

リヤデフをロックするアクチュエーター故障、センサー故障、配管が劣化して圧逃げて作動しない。

診断機でエラー吐かないのならコンピュータ上では作動してると見てるからデフまでの各種センサーと配線は大丈夫なんじゃないかと予想。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-TSi2)
垢版 |
2020/12/09(水) 15:13:07.99ID:OyMq08Cc0
オレも通勤ダッジで仕事中はトヨタ
ウインカーはなれたけどブレーキの感覚が違いすぎる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-qAsM)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:28:00.30ID:WRxj+1I60
あけおめ
チャージャー買って3日でワイパー止まらないウインカーつかなくなっちまったよ
早く治して乗りたいなあ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-qAsM)
垢版 |
2021/01/04(月) 07:46:13.22ID:Lvp1Qr7W0
>>932
2008年式です
サービスマニュアル見てみます

買ったのは車屋さんに頼んで業者オークションで落札してもらいましたね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-qAsM)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:40:03.37ID:Lvp1Qr7W0
>>935
やはりそうなりますよねぇ
ハンドル周りはエアバッグ誤爆とか怖いんで、プロに任せることにします
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-qAsM)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:30:35.77ID:Lvp1Qr7W0
>>938
ロックオートでの個人輸入の経験はあるので、取り寄せも考えてみます
ありがとうございます
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d39-Q4/U)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:11:09.67ID:XrGAQw9n0
>>939
新しい方だったか
アッセンブリー交換ならコネクタも決まってるから間違えないと思う
プロに任せるのは良いと思うけれどまた壊れた時に自分でやるかもしれないから以下蛇足書いておくよ

ステアリング周りは外すのに圧入系の特殊工具が必要かもしれないからその辺もマニュアル確認しておく
YouTubeでドンピシャな動画あるか探してみる
ステアリング周りのパネル外すのにコツが必要だったりするからその辺もプロに聞いておく
時間合えば作業見たいって言ってみるのが良いかも
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-qAsM)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:11:09.49ID:Lvp1Qr7W0
>>940
ご丁寧にありがとうございます!

当方アメ車は今回が初めてなので、乗るからには出来る限りDIYでやっていきたいと思っております
精進いたします
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-WJX4)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:52.19ID:8hobfU7md
激安無意味人間グッポ梶田が笑っ
後ろ事故全バラシ無意味人間グッポ梶田が69カマロ買った自慢してたよ笑っ
ガキ相手にだけ強がり

しかも放置車両のエンジンかけるの好きなんだって笑っ
いや放置車両て笑っ
オートマ限定免許で放置車両おこすんだってさ笑っ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-Obaz)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:31.69ID:7N+k/yLe0
カマロとかグッポ頑張ってるじゃないw
ライバルの>>944にはロードランナーをおすすめする
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-S00g)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:54:30.06ID:8ImHCs7S0
>>882
シボレージャパンの稼ぎ頭は今や右ハンコルベットか
台数がジープと違いドイツ車とボルボに負けて右肩下がりなんだが
撤退の予定はあるのかな?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 396b-MjJ+)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:18:07.41ID:8P13fYqD0
ありがとうございます。
ダッジチャレンジャーを希望でしたので、Tがつく最高速のお店を見てみたいと思います。
Lがつく店は、整備を他の店舗に委託してると、輸入車ディーラー及び整備屋から聞いたので、ちょっと除外します。
愛知の店(羽orワー)は以前の職場の近くだったんですが、岐阜に変わってしまったので、近場で探してみたかったんです。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 07:32:59.56ID:hGwOcjTDa
トップスピードのこと?伏字にするのってなんか意味あるのかい

びっぐぶろっく
17 件のクチコミ

2 か月前
某中古車サイトとは評判が正反対です。

某中古車サイトでの良い評判は、全く参考にならないと思って下さい。

サクラでも雇って口コミを書かせているのでしょうか?
Googleマップでの口コミのほうが100倍参考になると思います。

このショップのホームページも良い事ばかりしか書かれていませんので、要注意です。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a9b-Oui5)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:39:23.55ID:7ZpOmoBG0
俺旧車乗りだけどアメ車ショップは正しくメカニックも出来るところが良さそう
旧車系ショップは今はレストア込みのメカニックメインなショップばかりで売るだけのショップは淘汰されてほぼ無くなってるけど
高年式は売るだけ系のショップが多い
整備も出来ますって言っててもテクが無いからたまに酷い状態の車が直らなくて旧車系ショップに持ち込まれて旧車業界で噂が流れてくる状態
状態がハズレの車でも店側がハズレと知らずに売ってる事もあるらしい
売るだけの店で買っても良いし内装外装調整みたいに簡単なところはそのショップで修理で良いと思うけど
年季の入ったメカニック探して見つけておくと良いかなと
高年式も旧車も構造は同じで仕組みは一緒だから
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7d54-h/Fa)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:06:23.05ID:9x3YjR4p00202
>>970
安心を買う意味では新車がおすすめ
並行もんでも特に問題ないし、好きなようにオーダー出来るから俺なら並行買う
3年とか5年で売却なら値下がり率は大きいけど、10年以上とかならむしろ国産より値下がり率は低い
あとは、ドル安トレンドがどうなるか
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-LspQ)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:14.77ID:PtyQWmJN0
>>981
中古並行で古い車なんで下回りに錆はあります。外装、バンパーに小傷、軽い凹み有り。細かい所の不具合も多少。
ただ普段は普通に乗ってますし毎年車検も取ってます。パッと見はキレイ。4年乗ってて大きな不具合は無し。あとたまに急加速させると排気漏れ?でエンジンルーム内でプシュシュッと鳴るときがあります。
普通に流す分には症状でませんが。
デカくてあまり乗らなくなってきたのでどうしようかなーと。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-LspQ)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:10.29ID:NVgO6VcH0
エクスカ乗った感覚はアルファードとかと変わらないよ。
ハンドル切れるから普通車並みに小回りきく。
ホントに狭い道は気を使うけどそれは大きめの国産車でも同じ。 
大丈夫、ほぼ相手が譲ってくれるか止まってくれるから
デカさに優越感を感じたい人が乗るクルマだけど。それ以外に良いとこはないかなw
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7347-ZS/W)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:40:29.02ID:yjxJAZQB0
2008チャージャーエンジンチェックランプ着いた
ディーラー行くのめんどくせぇ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-1VGL)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:40:15.95ID:TEFH+o6wa
マーシャルカーズやBUBUとかの輸入代行ってどこまでやってくれるんですかね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa04-i1X1)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:24:46.20ID:ZQJJA3TW0
>>998
アメリカだとやっぱちゃんとトラックとして使われてるんだな…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況