アメ車総合スレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5af2-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:26:20.63ID:nKVUdZKU0
アメ車全般に関連するスレ!
マッスルカー、ピックアップ、オフロード車、現行車、旧車、ノックダウン生産車、USDMカスタム、etc
アメ車に関する事など何でもあり、マターリやりましょ。

次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。

※前スレ
アメ車総合スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528880338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-XaFZ)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:01:47.11ID:lLOQyLBz0
>>504
スマートキー(ドアハンドルでのlock、unlock)ってドライバーズインフォメーション?での設定とかあるのですか?
それとパッシブドアロック?ってonにしておくと、キーレスやスマートキーを使わなくても鍵の保持者が近付くだけでlock、unlockされる機能なんですか?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-+QgD)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:23:21.50ID:yvzMcoQ10
宝くじ当たったら70年前後の車買ってフルレストアしまくりたい
ロードランナー
gto
ヘミクーダ
コルベット
ファイヤーバード
夢は尽きないな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-fXTG)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:24:26.08ID:gcEZvb2Y0
エクスプローラーからGLSに乗り換えようかと思って見積もり依頼中なんだけど、
あれに1300万出すならナビゲーターに1300万出した方が満足度高いことに気づいた。
てか、ドイツ車なんて魅力ないことを忘れてた。
問題はどこで買うかだ。
どこで買えばいいの??
キャルウイング??
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-fXTG)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:45:44.45ID:FanRofoi0
>>519
零細企業のオヤジです。
まさか一括なんて無理。。
ローンですよ。
税理士からOK出たので気前良くいっちゃおうかと。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-+QgD)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:31:01.56ID:P/9vATy2p
>>515
宝くじ当たったらの夢の話だよw
できないトコは店に頼むんだろうけど
自分でできそうなトコはのんびりチマチマやれれば楽しそうかな
仕事もしてないだろうし
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7688-dvZp)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:14:34.01ID:Abn91BmD0
最近Viper見なくなったな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-UEMM)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:51.84ID:8kqfYOc9d
90年式 ブロアムびっくりするほど故障しない

当たりだったのかな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-+QgD)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:51.15ID:bIUwUapT0
確かにというか元々バイパー見かけたらラッキーでしょ
コロナ前になるけど走ってるパンテーラ見たときは感動したなあ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733a-rI+j)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:31:52.59ID:vi7yyqjY0
黒に赤い線だったかな、でっかいGTウィングつけて
でっかいデフューザーも付いてて爆音で走ってきてブリッピングしながらシフトダウンして交差点曲がって走って行った。
クソ田舎にもいるんだなぁ。
かっこよかった。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-M0/D)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:26:05.88ID:ltZcMkDUp
>>525
あたりかもね
後輩のブロアムはぶっ壊れ中
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa3-c0lz)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:21.84ID:sqyhJ/V4x
新型F150がでたけどどこかマスタングみたい
https://www.caranddriver.com/news/a32053934/ford-f-150-confirmed-2021/

>>529
フォードGTが納車されたのは東京でも大阪でもなく熊本だったのはビックリした
テレワークのこれからは田舎のぼんぼんが台頭すると思うよ
東京はもう半スラム街で1%の超金持ちと99%の貧乏な田舎っぺと団塊高齢者しかいない
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:00:54.48ID:0K32v5R2p
アメ車は田舎でこそ映える
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:33:42.43ID:0K32v5R2p
ラプターかっこいい
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:37:25.40ID:ELrsbZM+0
買っちゃおうぜ
V8最高
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:01.40ID:ELrsbZM+0
当たったらコブラ買いたい
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-fOtk)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:00:25.26ID:uuAybPgfp
余計なカスタムで台無しにするのも車道楽の醍醐味ではある
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-fOtk)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:50.37ID:uuAybPgfp
チャレンジャーは痛車にしてる奴もいるし
海老名でガルウイングを見たときは心底悲しくなったわ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:09:58.17ID:H7/fANXL0
正しくはシザーズドアなんだろうけどガルウイングと呼ばれがちなやつ
マジもったいない
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:36:17.72ID:5xmeVBzg0
ずっとアメ車乗ってるからディスられない
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf27-5mcL)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:32.69ID:lBdM/ovd0
昔80スープラをシザーズにしてる人見たことある。
外観がノーマルぽかったのに突然上に開いたからビックリ。
閉める時は笑った。
下げるまでは良いんだけど、下がりきっても10センチくらい浮いてんの。
そこからバタンって閉めようとするんだけど、ドアキャッチとストライカーの位置が合ってないんだろうね。

ガンッ!って。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oCQk)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:22:07.76ID:ua50Q/M5a
南関東某コンビニ駐車場から道路へアメ車(マッスルカーばかり15台ぐらいはいたかな)乗り集団が続々と出てきてカッコいいなーと思いつつも集団だとさすがにうるさくて威圧感ありありだなと。

ここまではまあ、よいのだが、仲間の車全部を駐車場から出すために、一台が道をふさいで迷惑行為。この方法は、定番なのかと。
趣味性の高い車だと色んな人がいるわな。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:22:33.57ID:WCgNInte0
あきらめろ
近年はDQNの車選びも幅広くなってるからな
DQNが乗らない車なんてアルファロメオかビートルぐらいだろ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-fOtk)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:21:21.86ID:WCgNInte0
>>565
多いどころか亀田長男の愛車がミニ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-tC1s)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:03:46.83ID:ND/emNrRp
何台も連なって走ってるアホ達は知能低いのが多いw
わざわざ他の車止めてまで連なる意味あんのってw
そんなひっつきたいんかってホンマ失笑レベルやでw

昔から群れなきゃ粋がれないヤツっていたでしょ
連なって走ってるヤツって大体大人になっても抜けれず群れなきゃザコ君達の延長なんだよw

やっぱアメ車乗りは群れず一匹がかっこいいでしょ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-Cpkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:04:35.83ID:pctOlRw6d
元アメ車乗りでまたアメ車乗りたくていろいろ探してるんだけど、知ってる人いたら教えて
現行タホサバーバンその他の安全装備(自動ブレーキとかレーンキープとか)ってどうなの?自動ブレーキも付いてるの?
V8に乗りたいだけで無かったら無かったでいいんだけど付いてりゃなお良しなんだけど
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AkOk)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:14:01.93ID:9iOPy+fzd
>>573
現行ってのは2021?
自分のは2015 LTZだけど、レーンデパーチャーアシスト?はついてますよ!
シート振動のやつ!
ただ警告はあってもハンドルアシストなんかはないですが‥
追突防止も警報はあるけど、自動ブレーキはないですね!
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-Cpkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:15.37ID:pctOlRw6d
>>574
2020までのやつ
そっか
その程度なのね
2021でもそうなのかしらね
嫁車がホンダセンシング付いてて割に感動しちゃったからさ
タホ?サバーバン?
2列目キャプテンてスライドする?
元エクスプレス乗りで中の広さがかなりの重要ポイントなのよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AkOk)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:56:30.85ID:9iOPy+fzd
>>575
安全機能は付いてるけど‥ってレベルですね!
クルコンは付いてるけど追従機能はついてないですし!

サバーバンです!
二列目はキャプテン仕様ですが、スライドはついておりません!リクライニングは3段階調整です!
フロントシートをピラー?あたりまでの下げての位置ならば、2列目は十分快適なレベルかと!私は身長180ですが、とりあえず膝前には拳1〜2くらいは確保できます!
(アルファードレベルでないと‥と言うのであればあれかもしれませんが‥)
サードシートも2列目のリクライニング次第ですが、2列目が1段リクライニングくらいまでなら、そこそこ使えるかと思います!(背もたれはリクライニング出来ず直立に近いですがw)
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AkOk)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:37:21.70ID:9iOPy+fzd
>>577
1度広いのに乗ってしまうと狭いのは余計に狭く感じるかもしれませんね‥

輸入車SUVとしては十分な広さは確保していると思いますよ!

GM系にこだわりがありますか?
以前NAVIGATORにも乗っていましたが、室内空間はford系の方が多少広いです!

余談ですが04Escalade(ESVではない)にも乗っていましたが、タホベースでは3列目はとても使えるレベルではないです!
2021からは3列目の足元も少し低くなったみたいですが‥
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-Cpkm)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:11:15.02ID:fySdOwx50
>>578
サファリ、エクスプレスと乗り継いだのでBIG3の中ではGM系が好きですね
子供の頃から箱車が好きというか、空間を無駄にしたくない性格なのでフルサイズバンが好きなんですよ
子供3人とキャンプ道具積んでってなると最低サバーバンサイズは欲しいところです
でも、今は何でもいいからアメ車V8に乗りたい病ですわ
近々近隣ショップに相談してみます
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AkOk)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:18:54.69ID:9iOPy+fzd
>>579
お子様とキャンプとか良いですね!
たしかにそうなるとサバーバンサイズは必要ですね!
とはいえやはりエクスプレスなどと比べると室内高も狭くなり圧迫感が‥って感じですね‥

アメ車を乗り継いでられるとのことで、燃費など気にしないかもしれませんが、2015年式サバーバンも高速など乗ると4WDでも10キロ/リットルなどは越えますし、とても気に入ってます!
購入された際にはまたお話などしたいですね!!
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-GwBP)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:48:21.83ID:y1NgTqzH0
いいねー
アメ車買おうとしてる人いると嬉しいわ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-AkOk)
垢版 |
2020/07/11(土) 05:46:22.31ID:rZe81etx0
>>583
表示変更できますよ!
mileからq表示に変更させると、華氏から摂氏に変わります!

不便なこととすれば2015モデルは純正ではApple car playやAndroid autoが対応でないことくらいですかね!
2016モデルからはたしか対応になっているので問題ないと思います!
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:30:28.42ID:+Ngp7Mg50
Snakey & Stormy Mondays の 「頭文字M」っていう曲で、
「おいらの自慢のV8は〜中古で買ったマスタング」とかいう歌詞があるらしいのですが、
調べてもイマイチ関係ない曲やら歌詞やらがヒットして詳細が分からんのですよね。

詳細分かる人居ます??
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-GwBP)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:20.79ID:QozZW3HCp
先生よろしくお願いします
5年落ちのダッジラムを検討してるんですけど
嫁が故障を心配しております
以前乗っていたタホは殆ど壊れませんでした
クライスラー系は如何なものでしょうか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Cpkm)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:19:57.39ID:5D1pbqYjd
>>590
アメ車は新並と新車しか買ったことなかったからか、特段悪いイメージはないんだけど中並てそんなに当たりはずれ大きいのかな?チェックランプ点きまくりとか?
ここ5年くらいで進化して壊れにくくなってきたとかないのかな
今は中並でもいいからアメ車に乗りたい
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-1YzS)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:46:29.15ID:+5iqRiH40
>>591
中古は走行距離が怪しいからね
CarfaxやAutocheckも100%じゃないから

新車並行じゃないなら、信用出来る、現地に直接買付に行ってる、ショップで買うのが良い

付き合いならなら、Youtubeで登録者数が万人を超えてる様なショップは、下手なことしないと思う
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx75-oXlu)
垢版 |
2020/07/15(水) 03:05:49.46ID:8qZMivgfx
>>592
東名でジャイコの大型RVを曳いている白の現行F450は見た
一応、牽引仕様は15tまで牽引できるから国産の大型カーゴヘッド並み
アメリカでは私用ならCDL(牽引免許)がなくとも運転出来るが、
日本は緩和すると役人がおまんま食えないので無理
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-jZ0z)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:38:07.29ID:INME3Pzep
>>590
ありがとう
アメ車は3台ほど乗ってきだけどクライスラー系がはじめてだから少々心配かと
シボレーは意外と壊れなかったけどフォードは電気系が壊れたなあ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-jZ0z)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:35:20.57ID:HzN6NAbLp
>>597
ありがとう
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b127-V1NW)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:27.47ID:yuOVx9Z80
三浦翔平のインスタに去年の夏、プライベートで三浦春馬とサーフィンに行った写真が出てたが
シボレー エルカミーノにボード積んでて、それだけでなんかいい人に思えた
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-f/Ha)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:27:52.26ID:JLErk3B+a
5ちゃんには異常に他人との絡みにビビる奴が多くて
漫画雑誌やドラマ映画で見た怖い人キャラクターと容姿趣味嗜好が似てる人を見ると怖い人と認識するっぽいね
大概対人恐怖症でコンビニのレジバイトにも話掛けられない訳わからないビビり
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-q81H)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:18:27.49ID:r+13QDS30
>>600
デカいアメ車が持つ威圧感にDQN感を受けるやつもいるだろうね
さらにアメ車屋で働いてる兄ちゃんの見た目DQN率高い
まあ仕事さえしっかりしてくれりゃなんでもいいけど
正直他人の目を気にしてたらアメ車なんて乗ってらんないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況