X



【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 15:25:23.41ID:mh6EH9zA0
◆公式サイト(日本)
http://www.jeep-japan.com/renegade/

◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527827011/

【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10(即死DAT落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533538529/

【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536223456/
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:11:49.44ID:6cOtM1gh0
関係者乙
ごめん言ってみたかっただけ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:52:04.35ID:uJSggsrC0
>>542
なんで絶対なんて言い切れるんだよ
内部事情って例えば何?
みんなが知らないような内部事情挙げてみろよ

言い訳して逃げるなよ
はいどうぞ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 12:54:44.71ID:3rMpnheX0
15万円値引きの見積書の証拠画像まだですか?
自分も都内ディーラーで予約してるので
是非見てみたいです。
ちなみに自分は、下取りなしの7万円値引きです。
15万円は信じがたいですね。。。
先ほど担当の営業に電話しましたが
さすがにそれは無いという感じでした。。。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 13:38:25.03ID:BWrm+VmO0
>>550
何がしたいのかわからんけど、嘘丸出しの値引き情報を書くバカが
どの車種のスレにもよくいる

まあ、買いたいけど買えない貧乏人が
妄想してるだけだからなw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 13:54:36.06ID:yhofBH/l0
新車でもコーティングとか諸々10万位値引きとかしてくれだけど?
粘りが足りないんじゃね?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 14:44:18.66ID:BWrm+VmO0
>>552
値引きとは、車両本体かカタログオプションからの値引きのとこを言う
コーティングからは値引きとは言わない

とくにJeepのディーラーのコーティングすべて近所の業者に外注だから
もともとディーラーの言い値はかなりボッタクリ
自分で頼めば5万円もしないたいしてよくないコーティングなのに
10万近く取ってるだけ


>>554
嘘つきが大嫌いでキモイから突っ込んでるだけ
必死もくそもない
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 15:39:52.44ID:kY1t50n30
みんな、ドラレコどうしてる?
オプションのやつつけてる?
それとも社外?

オプションのやつだと、取付工賃入れたら前後のドラレコで9万円もするんだけど。
オプションでディーラーでつけてもらったら、何かあったときは全部見てくれて保障面ではかなり安心なんだけど高いなあ。


オプションのドラレコ自体は、輸入車では純正オプションに採用してる車が多くて
調べて見たら評判もよくそこそこいいやつみたいだけど。
9万円はコスパかなり悪い。
ドラレコは不具合けっこう多い物だから
まあ安心料か…
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 16:12:14.57ID:kY1t50n30
今時のドラレコは
よっぽど安いボロいのでなければ
フォーマットフリーが当たり前だから
何もしなくて大丈夫

JEEP純正に採用されてるスマートレコも
当然フォーマットフリー
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:54.11ID:VEWgH9zc0
>>559
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr026.html

定期的なフォーマットは不要
ドライブレコーダー ZDR026 本製品に搭載された特許技術の専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FATなど)に比べ、記録と削除の繰り返しによるSDカードの断片化を格段に抑えたファイルシステムとなっています。
そのためSDカードをフォーマットする頻度を大幅に減らし、使用することができます。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 17:27:06.74ID:SrcKuuEK0
旧型だったとしても、40万円+メンテナンスフォーユーサービスって普通じゃ考えられない

和歌山県在住者のみってなんか怪しいな
なんで在住者しかダメなのか意味不明。
なにか裏がありそう
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 18:18:15.06ID:nbXBtKq40
オマハオレンジって実車見た事ないんだけど、カタログの色はオレンジってだけどネットに出てる画像だとだいぶ赤に近い?
出来ればJLのパンプキンみたいなのだと好みなんだけど全然違うよね?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 18:45:50.77ID:ncdmgmOe0
立て続けだけど、レネゲードのグラナイトクリスタルとJLのグラナイトクリスタルメタリックって、メタリックの表記の有無があるから微妙に違うんだよね?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 19:43:38.68ID:j7vqNDSR0
>>558
俺は純正オプションのやつにする
やっぱ安心だし。
社外で数万安いとかどうでもいい。
数万円ケチるような人は、外車なんて買わないほうがいい。
値段を気にしてオプション選ばないと買えないような人は外車はむいてない。
価格表なんてみないで、オプションカタログ見てつけたいやつをつけて買う。
これが一番。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:40.79ID:6leC2CV40
けど社外ナビの方が安くて高性能って事なんだけど
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 22:41:07.46ID:r2Y9ab610
株式会社 モデナ ・・・・・怪しすぎるが
フィアット・アルファロメオ・ルノー・クライスラー・ジープ の正規ディーラー

なぜこの値引きができるのか謎
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:13.73ID:IDW5rsdX0
>>568
純正じゃないと安心できないなんて人は、外車なんて買わないほうがいい。
根拠のない安心感を気にしてオプション選ばないと買えないような人は外車むいてない。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 23:22:35.75ID:x0qbVnqi0
>>575
は?
純正オプションだと保障面で安心で
なにかあったときでもディーラー持っていけば見てくれるってことだろバカかよ
頭悪すぎだけど大丈夫かお前?w
バカがイキって生き恥晒してんなよw
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 23:34:39.29ID:HOWsbEnG0
>>576
オートバックスで買ったらオートバックスの保証が付いてくるのだが、、、
車の駆動やエンジンに関わるオプションなら純正が良いだろうが、ドラレコは全くべつものだから純正に拘る必要はなくないか?
ジープってロゴがあるだけで数万円高くて、工賃も普通の店舗の倍以上だぞ。
それでも君は、そんなことをケチる奴は外車に乗るなと言うのだろうがʅ(◞‿◟)ʃ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 23:38:33.58ID:6cOtM1gh0
>>577
その数万円にこだわる人に外車は向いてないって話だよ?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 05:12:23.26ID:DY1/iTuS0
いや、高くて性能が悪い方を買うのが金持ちで、安くて性能が良いのを買うのが貧乏人なら、喜んで貧乏人を選ぶわ(笑)
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 07:53:54.58ID:5P+uXYcS0
>>580
いまどき外車も国産車も関係無いだろうがw
他の商品と同じくただ気に入ったのを選ぶだけだ
「外車」の響きに喜ぶのはジジイか貧乏人か田舎者ぐらいだぜw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:18.52ID:iGOJv69B0
新型何色が人気なんだろう。
アンヴィルはないかなぁと思ったら、意外とカッコいい。(限定だからもう無いかも)
https://fukui.jeep-dealer.jp/jeep/blog/in17u09de/

あと、新型になって白が俄然カッコよくなった。
グラナイトも捨てがたい。迷うな。
今日D行くけど黒しか実車は無いらしいから、他の色も見たかった。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:33.14ID:vJD5omDi0
俺も思った
白がむちゃくちゃかっこいいな
新型のデザインに合ってる
さらにこれにパノラマルーフつけたら
見た目はマジかっこいい

アンヴィルはリミテッドのデザインには合わない
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:19.25ID:YvQnoTqN0
>>584
新型にアンヴィルは間が抜けた感じになる。
グラナイト設定の経緯は多分そんな感じじゃないのかな。
ジェットセットブルーやコロラドレッドみたいな強い色が合うと思う。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:27:41.86ID:pZWFr+on0
昨日見積とったけど、なんだかんだで430万円はいくな
これに社外でつける物も合わせたら
450万円ぐらいになってしまう
400万円ぐらいで考えてたのに
思ってたよりもかなり高くつくわ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:02.64ID:orhMnzB80
黒が欲しいなら少し待ったほうがよくね?
絶対ナイトイーグルすぐにでるぞ
早ければ、ロンジとトレホの発売時期と合わせて出してきそう
4月がなくても5月にはでそう。
いつものパターンな。
4月5月に出るなら、もうディーラーには情報入ってきてそうだから
聞いてみるといい。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:18:05.42ID:wuQ47oK00
>>589
なんでラングラーだけ最低価格で考えるんだ?
ラングラーはラングラーで、乗り出し価格は結局
車両本体価格から+100万円ぐらいになるぞ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:32.63ID:wuQ47oK00
しかも一番安いSportで
車両本体価格が450万円ぐらいってことだからな
見当違いにもほどがある
それだとしても550万円はみとかないとダメだし

そもそもJKラングラー買おうと思ったら
Sportなんてありえないし
アンリミやサハラ買おうと思ったら
600万円はこえるぞ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:37.59ID:DY1/iTuS0
中古言い出したら、ベンツもBMもアウディもいけるぞ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 13:18:13.87ID:WMs3lWIq0
レネゲード購入層でラングラー考えるかなぁ。
俺はラングラー試乗はしたけど一発で除外したぞ。
取り回しと乗り心地が当たり前だけど別物
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 14:32:59.50ID:Bv/yzs/V0
レネゲード乗ってからjeep好きになった。

以前は全く興味無かったラングラーも、今はもう少し小さければ欲しい。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 14:52:13.62ID:b0gWx0260
>>596
コンパクトSUVで検討はするけど、レネゲードと比較すると、御三家のはいまいち。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 15:27:17.33ID:YpEQckHa0
>>599
契約じゃなくて仮見積もりだろ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:55.95ID:iGOJv69B0
10万9千円が値引きって事か。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 19:08:11.24ID:AVi7XYwf0
今日試乗してきたけど
旧型とくらべて、あきらかにパワーあるわ。
スタート時の加速もぜんぜん違う。
ブレーキの感じもかわってて、かなりいい感じになってた
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 19:14:16.32ID:DY1/iTuS0
>>610
何色ですか?
納車はいつ予定ですか?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:38:05.64ID:DY1/iTuS0
>>613
ありがとう。
自分も今日D行ったけど結局色が決められず契約できなかった。急いでるわけじゃない無いから良いけど。
黒白は割と台数がたくさん入る予定だから納車早いけどそれ以外の色は多少遅くなるかもらしい。
黒かグラナイトで決め兼ねた。白もカッコイイから急遽候補に上がった。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:05:53.26ID:6szpHvVg0
白のサンルーフ付き契約してきました。
サンルーフ付きは日本に入ってくるのが遅くて
納車は3月末になるそうです。

念願のレネゲードオーナーになるので
スレのみなさんよろしくです。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:53.57ID:iGOJv69B0
レネゲのオレンジがラングラーのパンプキンみたいな色なら一択だったのに
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:12:00.54ID:/q0JBP9p0
ACCは全車速対応ではないの?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:08.09ID:/q0JBP9p0
渋滞では使えないか。
まぁ、高速とかで使えるだけでも楽かな。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 11:49:16.20ID:FGrsxm1k0
CM流れまくってるで
毎日2回ぐらい見る
流さないでほしい
この車を知られたくない
めったに見かけないのが好きな点の1つなのに
今まで通り売れないでほしい
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:54.83ID:hWneX/c80
昨日D行ってきた。
一番高級感あってレアだからグラナイトに決めました!
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:20:10.25ID:hWneX/c80
>>631
人気がないっていう訳じゃなく、今まで(マイナーチェンジ前)は限定しか発売してなかったからそんなに出回ってないっていう意味。
なんだかんだで問い合わせ多いのは黒と白って言ってたよ。入庫するのも白と黒が多いって。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:25:21.18ID:o7B8QoML0
中身はフィアットなんだろ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:31:01.76ID:dsLjnEPT0
2016秋頃ご納車のレネゲードでタイミングベルトやウォーターポンプ交換したピーポーっていますか?
500xと同じ1.4のエンジンだからイタ車クオリティってことで交換したピーポーっているかな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 17:01:54.77ID:hWneX/c80
>>636
フロアマットは必須かと。
それ以外は純正が必須なのは無いかもね。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 17:02:08.22ID:cL9EPwIh0
>>636
新型購入したけど付属品自体はフロアマットとここで不評のコーティング位だった。後はETCのセットアップかな。

今まで購入した車にはナビ付けてなかったから、ナビ付きはかなり嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況