X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 15:25:46.37ID:UYpG3Bfn0
※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 47
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1531976973
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 49
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1537200469
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 50
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1538954530
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 51
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1541001513
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541001513/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543759079/
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 01:35:42.93ID:zcgJi0CA0
俺は嫁にEL乗せてアウディで行く
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:30.09ID:zcgJi0CA0
アウディ仲間とのセンスの違いを見してやるわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 01:41:23.20ID:zcgJi0CA0
アウディ乗りで家族用アルファードを所持してる事に嫉妬心が湧くのは仕方ないよ
あんまりイジメないから参加してよ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 07:48:50.80ID:VPcnufuy0
後席でDVDを見せておけば子供は静かにしてるし
車酔いも減ったよ
アルファードはファミリーカーとしてよくできてるよね
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 07:54:08.46ID:WWFGR86f0
>>275
この前BMW5シリーズ試乗したけどディスプレイの綺麗さにビックリしました。
アンチグレアタイプじゃなくても案外いけるんですね。
と言いつつMOPナビを選択した自分に一片の後悔も無しですけどね。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 07:56:12.06ID:WWFGR86f0
>>239
出来ればパドル付けて欲しいですね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 08:50:10.78ID:iAUUibON0
>>276
てことは、周囲は眩しく感じてるという事だよね
眩しくてもパッシングしない人の方が多いんだから。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 08:58:36.78ID:6QfOlU1H0
>>286
ずっとハイオートだけど、全くパッシングされないな
標識見てたらオートの切り替え良く分かるけど秀逸だよ、これ!
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 09:54:34.01ID:EveH+6mp0
>>281
だからアウディ仲間って、、、
普段使いなんでしょ?
ソース出せとか荒れるから言わなかったけどBMWもあるけど普段使いだけにBMWコミュニティとか入ってないですよ。
足で外車乗ってる人は普通集まらないからw
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 09:55:52.42ID:EveH+6mp0
趣味で乗ってたアルファロメオとか某イタリアスポーツカーとかはコミュニティ入って遊んでたけど。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 10:08:59.38ID:wsuv4kXw0
あんまりスレチな内容が続くと、というかお金持ちの会話が続くと過疎っちゃうんで他でお願いね
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 11:59:46.12ID:t2lDQHPW0
3.5とかMOPナビは損するから買いたくない
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:36.85ID:Oi7goW1z0
低学歴さまらしい会話が続きます
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:50:51.05ID:GGUHZTM60
損得考えるんだったらそもそも中古車乗っとけよ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 13:51:46.88ID:J9lB/5yZ0
>>287
歩行者を視認できる環境では使ってやるなよ
眩しいって。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 15:14:55.24ID:r4w+oWn50
>>294
俺の信用する順番
@自分の目
Aトヨタの作ったAHB
Bお前の書込み

だから自分で見て、歩行者にライトが直接当たったり、相手が眩しそうにしたら切るけど、それ以外はAHBを使う。お前の書込み見てもふーんとしか思わない。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 15:20:56.26ID:t2lDQHPW0
>>293
それは余計損するやんw
2.5の輸出仕様最強
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 15:46:00.82ID:wsuv4kXw0
>>291
Mopナビは損しないぞ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 16:08:52.35ID:FiCTa9N90
>>297
こいつらの思考的には特をしなければ損したことになるらしい
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 17:04:10.08ID:J9lB/5yZ0
>>295
当たり前のことを言われてもな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 17:45:48.02ID:GGUHZTM60
MOPの後部座席でYouTube見る方法ないかなぁ?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:11:29.07ID:nKIvYLb10
試しに使ったけど歩行者やチャリは一瞬だけどハイビーム照らしてたわ。
変なのに絡まれたら嫌だからもう使わないと思う。使う人は自己責任だからいいんじゃない。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:32:12.39ID:XogAvaM20
えー
じゃあ3眼のメリットてリセールくらいなの
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:46:34.22ID:iAUUibON0
遠くの車は認識しないみたいだから、高速道路での使用もハイビームで眩しい車が後ろにいるって感じだろうな
不完全にも程がある
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:16:41.42ID:z0mBZAlX0
>>301
スマホをミラーリングして見たらええやんけ
後部だけっちゅうのがでけるかわからんが
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:49:19.94ID:+QfL+MmU0
中古車買う僕は仲間に入れますか?(´・ω・`)
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:58:40.52ID:6QfOlU1H0
変な奴湧いてるな
取り敢えずまとめると

AHS使える
2.5SC +3眼+SRリセール最強
ナビは社外ナビ最強
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:59:33.81ID:cw+mUJca0
>>310
ハハハハ… 無理 
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:05:58.40ID:MvjVtCXk0
>>313
SRってなんですか?
スナイパーライフルですか?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:05.62ID:WWFGR86f0
>>313
ナビは最強が社外なんだ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:40:36.33ID:ZisH9lcr0
>>313
何が最強かわからんが、とりあえずEL買っておけば間違いないんだよね?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:45:40.34ID:WXeKmU7r0
>>318
el買ってナビつけかえが最強やな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:41.21ID:NueNt1TQ0
アルファード買おうと思うんだけど、Cパッケージで、三眼とナビはmop、流れるウインカーはオプションで付けたけど、他にオススメありますか?
ムーンルーフは子供のイタズラが怖いから外しました。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:25.32ID:jy0LJATE0
>>321
アイストどうよ。
あったらいいなーレベルだけど。
もしハイブリッドなら100vコンセントつけとけ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:57.85ID:dlttjyUm0
V8のアルヴェルはいつ発売されますか?
期待してるんですけど。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 22:57:52.79ID:93kgdh+W0
>>322
ありがとうございます。
>>323
ありがとうございます。
参考にします。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 23:17:59.27ID:jy0LJATE0
>>325
ちなみにコンセントはHVのときだけね。
ガソリンだと電力微妙だからつけてもそこまでメリットない。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 23:22:35.07ID:93kgdh+W0
>>326
参考になります。

付けようと思ってましたが、ガソリンなので辞めておきます。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:20.59ID:iAUUibON0
>>327
携帯の充電くらいは出来ますよ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:49.01ID:pCUIJSZq0
>>324
V8と言わずV10くらい積んでもらいたいよね。
とにかくアルベエは時代に飲まれちゃダメだよ。
それに我々アルベエオーナーは時代の水子と言ってもいい存在だからね。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:07:34.32ID:G/yfjlTe0
はやくレクサス化してほしいわ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:13.48ID:sSsUP0Cc0
既婚子供二人、住宅ローンを毎月五万、アルファードをローンで毎月3.5万は無理があった。
金なくて泊まりの旅行どころか遠出が出来ねぇ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 01:05:42.81ID:I6/kE4fT0
>331
無理せずボクシィにしとかないと。あんまり苦しかったら1年後乗り換えだな。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 01:12:48.79ID:Ey/jV4ra0
>>331
むしろ毎月3.5万でいけるものなの?
5年ローンで毎月7万位払うんだけども
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 03:56:22.93ID:ekDxiTfB0
前期を売って後期納車待ちなんだけど自動車保険って中断した方がいいの?面倒くさいからあと三ヶ月このままでも良いかなと思ってるんだけど何か問題出るかね?
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 06:10:17.54ID:RoOJPH+70
>>332
もう会社の人も周りの人も俺がアルファード乗ってるの知ってるし今更ボクシーには出来ねぇ
現行アルファード乗ってるってのはインパクトありすぎる

200万円だけローンにしてる。今月の手取り23万。安すぎて泣ける
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 06:25:09.00ID:DXiTVSAM0
>>338
共働きじゃなくて、さらにナスが無いような状況なら苦しいわな。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 06:35:02.13ID:z8wdbEBv0
>>326
100Wの供給能力があるので、ノーパソの機種によっては使えるしスマホも充電出来ますよ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:31:36.33ID:qgwhd7qy0
>>335
ファミリーバイクとか個人賠償とか車以外の保険つけてないなら中断でいい
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:36:06.85ID:qgwhd7qy0
>>336
ガソリン100V無駄だろ
必要ならDCコンバーターつければよろし
1500円くらい
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:05.97ID:yYAjNQJW0
>>338
大丈夫、今更乗り替えるより
のり続ける方がいい。どうせ税金位しか違わないよ
新車なら 10年は安心してのれるでしょ
アルが好きならいけるよ
ガンがれ!
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 08:43:02.21ID:1vdTX+hf0
>>338

若いならまだ分かるけど、子供もいるのに無謀なローン組んだらだめだよ。
普通のリーマンなら生涯収入は決まってるんだし身の丈に合った生活をしないと破綻するし子供にも迷惑をかけると思うよ。
がんばれとしか言えないが。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:26:08.23ID:c8COhrA40
なんで住宅ローン抱えて子供までいるのに車をローンでそれもアルファードを買うんだよ。お前は中古のノアボクで十分だよ。 
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:39:22.65ID:5BoNBAsi0
身分不相応
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:51:50.92ID:LQMvHas00
ノアヴォクのhv買うのとアルファードのx買うの対して差がないから魔が差すのは分かる
税金ちょっとかかるのとガソリン代位しか差がないし
金ないない言いながらsaやscパケ乗ってたら頭悪い
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:53:22.14ID:ZqAlCp6g0
といっても、消費が冷え込んで若者の車離れとか言われてるなかで俺は好感もてるけどな。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 11:49:48.49ID:G/Tvh3kn0
子供が楽しく生活できてるんならええんちゃう
そのうち収入も上がるやろ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 12:02:45.20ID:sSsUP0Cc0
俺も身の丈的にはボクシーの一番安いヤツだと思うんだがアルファード試乗したらボクシーとはまるで違うクルマすぎてこれしか目に入らなくなったよ
なんとか頑張ってローン払ってるけど出かける金もないのが悲しすぎる
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 12:13:09.54ID:Q+axTmE50
>356
テント積んでキャンプとか、車中泊で道の駅行ったらええんと違うの?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 12:38:02.44ID:G/Tvh3kn0
>>356
もう買っとんならポジティブにならな損やで
泊まりやなくてもちょっとした遠出でええんちゃうか
子供は珍しいところ連れてくだけでも喜んでくれるやろ
思い出作ったり
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 13:00:17.90ID:NzryDmVP0
一括で買えるだけの貯金あるけど、幼児2人と月7万の住宅ローン抱えてるし、あと数年は我慢ですわ。
現車は16年落ちのミニバンだけど大型遊具のある公園や遊園地、キャンプ、スキー場なんかに毎月行ける余裕はあるので、子供はそっちの方が良いみたい。英語教室やスイミングなんかの習い事も子供の希望で行かせてる。ちなみに共働きで世帯年収1,000万位です。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 13:09:55.98ID:w5mgcJPO0
>>359
先のことを考えるとそういう選択になるわね
子供のためにお金は有効につかわなきゃね
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:04:01.31ID:aWgCivNP0
ノアボクと比べて維持費そんなに変わるもんなのかな
うちは車検費用とか税金月割りして込み込み3万真ん中くらいだな
買ったことないから分からないけどノアボクでも2万くらいは最低でもするんじゃない?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:20:07.13ID:G/Tvh3kn0
>>363
維持費だけやなくてローン乗ってくるのがきついんちゃうか
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:17.15ID:J5pfXhXx0
あーローンか
一括買いだったからそこ考えてなかった
ローン苦しいなら買うなよとは思うが……
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:40:12.40ID:G/Tvh3kn0
>>365
まあでも自分が一番分かっとるネガティヴな事を外野から言われるのもしんどいやろ
環境状況は変えられるから楽しめるように変えてったらええと思うわ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:49:20.73ID:+ocvkcVB0
金無くて遠出しないなりに楽しんではいる
しかし、せっかく遠出が苦にならない車だからちょこちょこ遠出したいのに、というジレンマ
アホやな
みんな金持ちでいいなぁ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:11:35.17ID:jKAsRm6q0
いいんじゃないかな
ローンも200に抑えてるし
あんまり我慢我慢じゃ何の為に仕事してるんだかわからんわ

好きな車買って、子供遊び行って、それを励みにさらに仕事頑張ればいいさ
誰か言ってたけど、キャンプ場とか使うと安く旅行できるよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:31.43ID:9iuinQW/0
>>338お前は俺かw
俺も200だけ銀行でローンやぞ、チビ二人で貧乏人のXや
みんな言うてるけど、ちと離れた所連れてくだけでもチビらは喜ぶぞ!
頑張って働こうぜ同士よ!
こないだヘッドレストの金具につけるDVDモニターかったけど、チビら喜ぶぞ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:07.15ID:3s/3U3zy0
フルモデルチェンジ待ち
2020は無理かな
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:23:45.03ID:5asbuq6J0
>>338
420万円120回払いの馬鹿を知ってるから元気だせよ! そいつよりまし。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:32.27ID:5asbuq6J0
そして俺自身も220万円を一年ローン組んでる
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:31:55.67ID:cIxYPenV0
五輪が2020年だからね
色々な車種はそれに合わせてフルチェンだろよ

雑誌とかには発表できないだろけど
五輪の2020年はフルチェンが多いと思う
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 18:59:40.92ID:5TDONGvZ0
アルパインのリアモニターガタガタなりませんか?
ペットで交換してくれたんだけど、あんまり変わりません。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 19:07:32.80ID:tADucd1l0
低学歴 定収尿 低伸長sam ご用達
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 19:39:57.62ID:sSsUP0Cc0
>>370
仲間がいたか!
俺は生意気にも25SC 三眼 ルーフ付の贅沢仕様だが子供達は三列目を跳ね上げて作る広い空間にテーブル広げて家族でオヤツ食うのがお気に入りだ

このスレにいるとみんな金持ち過ぎてビビってたけど仲間がいてちょっと励みになったわ

頑張ってローン返していこうぜ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:32.09ID:pGxUr8170
クルマのモデルチェンジに五輪てなんか関係あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況