X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 89【(A)ZE0型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-VK1S [106.158.200.120])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:48:09.69ID:86cMWKX90

>>1の 本文一行目に上記の一文を入れる事


日産から2010年12月20日に発売された初代電気自動車・リーフ(ZE0型 ・AZE0型)について語りましょう!!

客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!

■注意■ 2代目(ZE1型)の話題は新型スレへどうぞ
日産・EVリーフ 2代目限定【他種厳禁】 IP有 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544804114/

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 88【(A)ZE0型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544675674/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-54gY [180.199.34.19])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:51:29.09ID:u7SbUpdt0
10周年在庫車 補助金+値引き75万は買いかい
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:31:16.33ID:wcMNR9ZT0
利息くらい払うわ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 11:07:30.05ID:hAFJXp2Aa
>>161
ようは経費にしたいんだよね?www
なら四落ちなら2年の減価償却だから2年は経費にできるし2年後に売却もできるwww
2年ごとに乗り換えてる人もいるわけでリースに拘らなくても経費と売却利益も稼げて必ずしもリースこそが得ってことにならないよね?www
売却する際も値引きに当ててもらって売上上げないように売却の金額を下げて貰えばトータル変わらないって節税なんかもできるよね?www
新しい車を販売する方は下取り価格上げようが値引きを上げようが買わないからねwww
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 11:11:34.08ID:hAFJXp2Aa
それと買う時期は1月とかになるんだけど一月もそれなりに安いからねwww
頻繁に買うとあちらから連絡してきてこういう車が決済で売れるんですけどどうですかね?って話もあるわけでwww
まあ一般の人は3月の末がいいと思うんだけどねwww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 11:13:25.96ID:hAFJXp2Aa
>>165
最後買わないじゃなくて変わらないだねwww
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 11:18:14.74ID:hAFJXp2Aa
あと自営業だからリースってことはないだろ普通に考えてwww
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-2xoE [119.241.50.115])
垢版 |
2019/01/26(土) 11:30:09.59ID:BXJn4kGoM
>>138
買い物用の足だから20キロ程度走れれば十分
十年は乗れるな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 12:03:39.71ID:hAFJXp2Aa
>>170
めんどくさいなら本業に集中して税理士にやらせろよwww
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-54gY [180.199.81.22])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:37:19.02ID:Rj2z+tqD0
e+とニスモで悩む・・・
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:51.29ID:hAFJXp2Aa
>>170
おたくの174のソースでも自営業は購入が多いって書いてあるやんwww
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:11.86ID:hAFJXp2Aa
車は2年かけて落としてるわwww
住んでるところの賃料は寝るところもあるから50パーだけwww
なお税務署に攻められたことはないwww
あかんの?www
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4d-uJAn [180.52.89.22])
垢版 |
2019/01/26(土) 15:00:10.10ID:uXVC88WB0
安い中古車購入してメンテナンス代に高額の金払う馬鹿。
中古車なら主要部品故障交換で数十万円飛んでしまうからな。
まあここの奴らは中古の軽だろうから、そんな時は又安物の中古に買い替えるんだろうがw
でもそんな車に客は絶対載せられないよなw
自分で乗るだけなら中古の軽トラでいいんだろうがw
中古でもリーフは買えないんだろうな。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 15:16:14.46ID:hAFJXp2Aa
メンテ代なんか払うことないだろwww
車なんて使い捨てよwww
2年ごとに変えればええやんwww
値段も中古車なら売る時と差額が少ないものを買えばええやんwww
リーフ買ったら下り最速価格だけどさwww
軽四は高速を走らせるとフラつくから怖いノォwww
なんかオススメの車あるー?www
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f87-2xoE [211.1.206.201])
垢版 |
2019/01/26(土) 20:32:22.57ID:xkOjh3MW0
俺も浮いたガス代で旅行してるわ
連休が待ち遠しい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f87-2xoE [211.1.206.201])
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:54.81ID:xkOjh3MW0
>>200
コードなんてポールにかけるだけだろ
もしくは壁掛けか?
床這わせてるようなアホいるの?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-54gY [180.199.219.11])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:52:02.17ID:8nlxjp/70
愛知って5年自動車税無料って延長なさそう?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:30.34ID:hAFJXp2Aa
>>203
暖房つけれないからだろwww
バッテリー劣化して走らねぇんだろwww
ケツヒーターとハンドルヒーターでしのぐ日々やでwww
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.186])
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:51.22ID:hAFJXp2Aa
これから走行距離に応じて税金取るとか議論されてるからEVも涙目で車検の時に税金取られるんだろwww
コジリーフで節約した分もあるから余裕だろwww
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df2b-sdKP [133.218.3.244])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:08.00ID:4JIp7J2b0
>>194
今日から湯西川温泉は、かまくら祭りだったので、俺も行ってきたw

-4℃で寒かったけど綺麗だったよ。

https://i.imgur.com/Va0f5qe.jpg

https://i.imgur.com/ljTNWC7.jpg
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b94-Ns2k [116.67.221.127])
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:02.11ID:j+LJwkfp0
>>215
>政府は保有ではなく利用に重点を置いた税制に変更し、走行距離や二酸化炭素の排出量などに応じて課税する新たな仕組みを模索する。
>衛星利用測位システム(GPS)で車の走行距離を測定し課税するドイツの仕組みも参考に、政府は今後の制度設計を進める。

何故、走行距離に応じて税金を変える検討をしているか理由を考えたことある?
環境汚染・公害度に応じて税金を増やすのが理由で基本的に軽油ガソリン車が対象なのは明白
ハイブリッド・EVはやぱり減税なのは目に見えてるんだけどな
考える脳がないんだろうな
GPS使うと言ってる時点で実現は十年以上先になるだろうけど
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-uJAn [106.158.200.120])
垢版 |
2019/01/27(日) 08:43:18.05ID:MLq6oRaS0
今のリーフの自動車税は 29,500円だけど
実は1000cc区分の車乗っている人が一番分が悪い現実だろうね。
軽が10500円との差がありすぎるからな。

この辺を走行距離に応じた課税にすることでEVのみならず1000ccクラスの
人にも公平な税体系になるのだろうね。距離乗らない人はリーフも実質値下げ。
軽の税優遇も100万未満の車に限定すべきだろうね。
N-Boxターボなんて200万に届く高価格車が売れてる現実だからね。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-t/Oe [106.180.6.171])
垢版 |
2019/01/27(日) 09:40:43.30ID:Y1J+aYg/a
>>218
ヒューヒューカッコイイwww
で、お前らみたいにドケチな人間ばかり増えてガス代に乗っけてる道路の整備費用とかEVのやつは負担してないから車乗るなってガス車のやつらがいってるのだけどどう公平性を担保していくの?www
税収も下がっていくことが予想されるけど帳尻合わせはどうしていくの?www
カッコイイ考える脳で説明してくれるかな?www
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-54gY [180.199.137.113])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:30.15ID:wGKlvpWX0
なんだかなぁ 
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-t/Oe [49.98.135.92])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:24:09.37ID:qVj6o+7rd
>>229
クレジットカードを日産の店舗で作ってくれたなら美味しいからなwww
充電しにいくようになるだけだとクソ店舗でシカトされるぞwww
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-t/Oe [49.98.135.92])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:02.88ID:qVj6o+7rd
コジリーフで120キロもだしたら電欠ラッシュで顔面ブルーレイwww
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-RNZ+ [126.48.123.163])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:45:55.14ID:mJDMK5Dg0
>>238
フラッと片道50kmのラーメン屋往復しても電気代140円しか掛からんからなあ
3〜4人で行けばタダみたいなもんだw
年間100回行っても1.4万円、20km/Lのハイブリだと7万円かかる
地方都市で渋滞少ない地域だとかなり使えるんだよな、行く頻度が5倍は変わってくる
単純に行動半径が広がるってのは良いことだ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-6kti [112.71.207.1])
垢版 |
2019/01/28(月) 06:17:00.21ID:3jLDRYsF0
>>244
ラーメンばっかり食ってるんだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況