X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:09.67ID:G0yquCJv
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに

※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545583136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-wwGb [126.36.45.47])
垢版 |
2019/01/18(金) 14:54:34.92ID:CDHkUCFe0
>>546
BRZSTIスポーツと素STIの価格差が30万程度だしな
その差額で4WDとターボに使い勝手の良さまで手に入るんだからお得と言えばお得だな
ただ純然にクーペスタイルが好きなら悩め

しかし最近の2ドア車高いな NDロドだってRSだと300万超だしRFだと素STI並の値段だし
益々WRXのお得感が強くなるわ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df58-4fdu [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:16:09.64ID:/jVBqWSZ0
>>554
中古ならむしろ値が熟れたGDB、GRBがオススメだよ!
300万でもいいタマが手に入るし、いいタマが手に入るのは今のうちとも言える!
GVBも買えるがメンテも含めたらVABより安いとは限らないから…
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df58-4fdu [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:17:58.48ID:/jVBqWSZ0
約300万!もういいタマは今しか買えないだろうね…
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&;phrase=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5+ra-r&query=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5+ra-r
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c75d-fhK7 [118.104.133.76])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:52:08.80ID:z1klHrFk0
またスバルやらかしたの?
稼働停止してるとかパワステがどうのとかコレはあかんかもしれんね。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a6-4fdu [125.58.89.143])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:13:30.60ID:/KonNLy20
>>562
>2.0リットルは8000回転と超高回転域まで使えるのが魅力で、
ウデがないので使えません(死)

ついでになんか激安ですねw と思ったら長久手の売れたみたいw
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&;phrase=s208&query=s208
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-4fdu [210.149.255.63])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:31:21.32ID:b7wCduGxM
S209は白と青だけでクールグレーカーキなし、カーボンルーフ+カーボンリアウィング仕様だけでカーボンリップ仕様なしなんだね。
S208では素白、素青、NBR白唇、NBR青唇、NBR水唇、NBR白羽、NBR青羽、NBR水羽で8種類の選択肢があったけど、こっちは2種類。

噂に聞いたんだけど、S208NBRチャレンジパッケージのカーボンリップは本当に1台しかないの?
テーマカラーとはいえクールグレーカーキ選ぶ奴も変人、カーボンリップ選ぶ奴も変人…
ということでさすがに「クールグレーカーキのカーボンリップ」はほとんどいないだろうけど。

いたら、挙手!
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b38-ffTU [112.70.188.252])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:48:32.14ID:WI4NNk7d0
リヤシートバック用のフレキシブルドロースティフナーって発売されるかな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7698-3g7h [49.251.116.205])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:30:01.36ID:AVft6fco0
S209のフロントフェンダー、貼付けかと思ったら
新規で型起こしてあるんだな。
今のスバルにs209の為だけに型起こしする気概があるとも思えないし、今後出て来るであろう20Bだかs210だかもスタイリングはs209と共通になるんじゃないか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c75d-fhK7 [118.104.133.76])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:36:45.86ID:CONJkxcY0
>>575
あんな後付け感満載なフェンダー嫌
型のソースある?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7698-3g7h [49.251.116.205])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:52:19.29ID:AVft6fco0
>>576
動画のアップみると、貼付けじゃないのわかるね。
中津スバルの社長も言ってるし(信者ではない)。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-Ub3i [49.98.173.122])
垢版 |
2019/01/19(土) 09:05:49.01ID:dgn2N8uxd
>>574
ディーラーで注文ならok
持ち込みだと、そこのディーラーによる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c75d-fhK7 [118.104.133.76])
垢版 |
2019/01/19(土) 09:24:06.09ID:CONJkxcY0
>>577
ありがとう
H社のFF車みたいにごちゃごちゃし過ぎるのはあんまり好きじゃないや
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-RUwj [1.75.241.196])
垢版 |
2019/01/19(土) 09:42:21.46ID:LdvdD++Ad
これ確かに貼り付けではなさそうだけど樹脂だな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbb-4fdu [202.219.102.33])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:08:20.65ID:xtuNNDJpH
>>568
他人の車の悪口を書くな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-gOoZ [49.104.33.12])
垢版 |
2019/01/19(土) 12:31:08.40ID:lQ4dQHfGd
HKSのマフラー良いですよね。
近所のSABがフェア中で2割引で、
見積りしてみたら、
スーパーターボマフラー4本出しが、
展示品だけど工賃込みで16万…
お得ですかね?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-gOoZ [49.104.33.12])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:53.16ID:lQ4dQHfGd
>>594
こんにちは。
フジツボも考えたんですが、
ブルーのテールが綺麗なもんで…
直ぐ汚してしまいそうですが (^_^;)
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3f-0dlS [126.247.148.19])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:33:46.80ID:sR3xxKtSp
リヤタイコが隔壁かストレートで違うんじゃね
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a6-4fdu [125.58.89.143])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:48:57.15ID:4Jx5efNX0
>>568
うちのもクールグレーカーキのカーボンリップだけど悪い?
つまり>>587と合わせて少なくとも2台はあるってことだな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-cAnC [49.98.139.27])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:17:40.53ID:VeiOK/pQd
>>602
置く場所が無いから処分してもらったよ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bac-dfdM [58.88.178.157])
垢版 |
2019/01/20(日) 10:02:46.60ID:SVPs9FLI0
C34ステージアに旧規格?の
フジツボのレガリスRで16~7年使用でも
音量でディーラーの車検で
アウトになった事無いけど
最近のは経年劣化しやすいのかな?
因み、ステージアのマフラーは
ディーラー以外の取り付けしました。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-AsFl [49.98.77.122])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:16:21.07ID:7Pj8hNg3d
夜は足元が真っ暗だね、みなさんはAXISのカーテシランプやフットランプは付けてますか(;・ω・)?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928d-G1wx [101.142.222.172])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:40:09.80ID:5lWglO5F0
>>625
大多数を占める普通のユーザーの予約困難や作業遅延につながるのでそんな事しません。
社外パーツの取付でピットを埋める余力もありません。
そんなスバオタ車と床に広げられたマフラーや車高超を見て、
こんな連中のために俺のリコール対応や修理対応が順番待ちしてんのかと、
まともなお客さんたちが怒り出してもうスバルなんかで買わないとなってしまいます。
ディーラーは車を売ってナンボですので、パーツ持ち込みの貧乏臭い奴なんて邪魔な客なのです。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a6-4fdu [125.58.89.143])
垢版 |
2019/01/20(日) 15:15:56.89ID:KFE5jBPq0
>>628
激しく同意する!
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e81-fAiL [223.134.205.230])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:09:08.55ID:Ur9WPdr30
調達もやってもらえば、多少は利益が出るから
個別に希望があれば一般客優先でやってやれば
いいじゃん。サービスの約款しらんけど。

ただ金もらってやるからにはミスったら賠償の
民事責任は発生する。

まあ購入時に金を出せばオマケでやってやる程度が
現実的だろうね
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-AsFl [49.98.77.122])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:52.18ID:7Pj8hNg3d
>>629
納車楽しみですね( *・ω・)ノ

私はいま慣らし運転中です。eくるまライフのフットランプは初めて知りました、エーモン工業と関連があるんですね( *・ω・)ノ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Scm/ [106.181.130.161])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:24:26.55ID:Rrv7ld0Ia
会社ぐるみで不正してるくせに
よくわからない基準あるんだな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf55-OZNN [180.30.119.116])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:35:45.27ID:qrh7zaNb0
>>603
>>609
うまい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況