X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:09.67ID:G0yquCJv
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに

※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545583136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-8LZU [49.98.134.59 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:14:22.19ID:5GdOZrpod
>>329
ちぐはぐなフェンダー、エアロ
レカロがMOP品の色違い
ステアリングのエンブレムがDIY感満載のSTI

なんだこれ…
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e75d-A1l/ [118.104.133.76])
垢版 |
2019/01/15(火) 07:01:54.17ID:01+gGx010
ダッサwなんだこの取り付けたフェンダー
まるで宗一郎の会社の車みたい
国内のファイナルエディションに期待しとくかな
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-AxsF [1.75.237.206])
垢版 |
2019/01/15(火) 08:59:53.89ID:ziLjqJB9d
このホイールはs207,208と同じre-vだろ
タイヤサイズは不明だけどワイドフェンダー化する必要なくね
見た目だけのスペーサーですかね
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-AxsF [1.75.237.206])
垢版 |
2019/01/15(火) 09:08:27.24ID:ziLjqJB9d
265/35r19か
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-jMOd [1.75.197.96])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:29:12.27ID:kmMk+LMSd
>>353
オーナメント周りの処理もなんかダッサいなあ
ここには写ってないけど上の方にヘンテコな形のダクトも付いてるし
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-A1l/ [36.11.224.154])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:56:32.45ID:5ZIRRrnlM
タイヤRの今度出る無限のよりはダサくないものの
ダサすぎるのは間違いない!
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a758-bExM [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/15(火) 12:47:00.30ID:lOyQXXQf0
バランストエンジンという記載はないし、シートも違う(>>367)ということは、S208よりはかなり安く出せるってことかな?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a758-bExM [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:09:26.43ID:lOyQXXQf0
>>370
431馬力では市販車としての信頼性に問題大あり!
スバル車はエンジンもトランスミッションもデフも安物なのでそんなに強くない。
競技ごとに主要部品を交換する&競技中でもメカニックが待機していてその都度交換出来るレースやラリーとは訳が違う。
2JZを弄って600馬力出してもダイジョウVだったJZA80のFRドライブトレーンと一緒には出来ない。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a758-bExM [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:12:03.96ID:lOyQXXQf0
かつてのSG9スレではEJ25最凶、弄って600Nm出してもミッションもデフも余裕とか馬鹿な意見も散見したが…
他が逝かれる前にPCD100のままのハブやホイールが逝かれるだけだ
EJ25に幻想を抱かないこともリッパなオトナの条件だら!?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-iHHJ [1.72.6.231])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:13:39.11ID:v+MPQkvsd
もともとランエボなんかよりスバルは弱い機械だもんな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a758-bExM [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:14:47.66ID:lOyQXXQf0
2500cc、341馬力だが、ローンチしやすくて乗りやすいと思う。
S208のローンチはせいぜいSG9並み(それでも凄い進歩だが)。
というか自分が乗ると軽とか原付に置いてかれる。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a758-bExM [222.228.136.189])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:18:45.95ID:lOyQXXQf0
S209のスタイル、米国人は好きだと思うが、確かに341馬力ではアジテーションが弱すぎるな…
その点では>>370に同感!
排気量が同格でもっと外観の大人しいアウディRS3は400馬力だが、必ず比較されることになる。
というわけでTC380みたいな地域も限定した販売として431馬力の方がよかったかな?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-6SHW [49.98.48.208])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:55:45.64ID:1Ez08/uGd
>>255
AB'S 1〜3までが良いです。4はメンバー変わっていまいちなのでw ふるーい曲ですけど。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-HBbc [113.43.209.210])
垢版 |
2019/01/15(火) 14:03:08.98ID:4k4CId420
おいくら万円?600万円台位で買えるかな?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-Fjw0 [101.142.222.172])
垢版 |
2019/01/15(火) 14:03:53.97ID:MTriSN0o0
直噴じゃないEJの図示出力を上げるには、トルクバンドを高回転側にセッティングして、
最高出力の発生を6800〜7000回転付近にして、MAX限界を8000以上にできるように作るしかないのよ。
トルクx回転数という古典的な手法を伸ばすしかないの。

で、ね、これをやるならアホみたいなだだっ広いバカボアEJ25より、
燃焼室がコンパクトで火焔伝播距離の短いEJ20のほうが有利なの。
ノッキングリスク減るから加給圧も圧縮比も上げられるのでね。
でもさ、そうすると、それでなくても高回転よりにセッティングしたターボとカムプロフィールのカリカリエンジンだから、
市販車として街乗りでのドライバビリティが損なわれちゃうでしょ。
プライベーターやショップのチューニングでサーキット最速を目指すならそれでもいーけど、
メーカーの市販車でそりゃ無茶だから、下のトルクを「労せず」に得られるバカエンジンEJ25で出してきたわけ。

先の無いシステムによる妥協の産物ですから、
最新の直噴ターボと比較するのはかわいそうなのでやめてあげてください。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b0-V+wx [180.49.3.25])
垢版 |
2019/01/15(火) 16:37:46.30ID:aNjkJcio0
S209 見慣れると、DA PUMPのUSAみたいに
ダサかっこいいになるんだろうか・・・・・・

期待が大きくて、メーカも期待してください的なコメントあったんで期待しまくってた
せいかもしれんのだが、すごいガッカリなんだけど・・・・・・・・・・・

しょんぼりだよ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-A1l/ [36.11.224.74])
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:42.55ID:GRe0Yuv6M
>>389
まだファイナルエディションが残ってるから…震え声
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e75d-A1l/ [118.104.133.76])
垢版 |
2019/01/15(火) 18:31:30.83ID:01+gGx010
>>393
ソース教えてください
タイプSの方が筑波速いとか中々やるね。
そういうところ素敵やん。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdb-A1l/ [36.11.224.74])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:04.09ID:GRe0Yuv6M
>>395
ありがとうございます
やっぱりTC380速いですね
メーカーコンプリート抜いちゃうとか流石ディーラーチューンドですね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df19-wTJL [219.162.98.80])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:50.29ID:8fuWhpK90
カッコいいな
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X7222_web.jpg
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa6-bExM [125.58.89.143])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:16.47ID:rp+6Z6xR0
ハムちゃんずにあたらしいおともだちができたよ!
なまえは「キレたろうくん」だよ!みんななかよくしてね!

                 _,..-‐‐-..,,_
   _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
 ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_:::::::::::::::;;l_..,, --- ,,_l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~   ~ヽ:::::::. .. : : ::ノし )(::: ::::;r'彡     l
l     ヾ/ ノ(   ⌒j(⌒:::::::::::ヽ     /
ゝ    /   ⌒. ::: ::: :: .. . . ::::::::::ヽ  _,,-''
 ~'‐.,,,,,_l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\;;:::ヽ'~
   ヾ  _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` ::::|
    ll. "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ::{ ビキビキ
    l:::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .:r:::l
    l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...:: :ノ
    i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/:i   ひまわりの種は昨日食っただろう!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|
   .ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト
   .|::.. ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ:;r'" :|
    |::::....`  `'ー--─'" '' "... :::::|
    |:(:::::}          ,,,,  :イ
    l: ~~          {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-qmqZ [126.247.135.248])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:40:15.81ID:rV3Z1h/tp
そもそもRA-Rてバランスドエンジンと軽量化されてる点に価値があるのであって、足回りとかその辺は自分で好きなものを入れるの前提のチューニグのベース車なんじゃないの?
素の状態でTYPE-Sより遅いって言っても足回り弄る前提だからそういうものだと思ってたんだけど
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-1UC1 [49.104.12.130])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:03:27.95ID:SZxCmfnZd
S209のレカロシートはメーカーオプションの単なる色違い(;・ω・)?

だとしたらひどいね…
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df40-VK1S [219.104.189.104])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:04.47ID:zRiflFVN0
>>384
> 向こうが8インチナビとかないからなのかな

 海外のナビは日本のとは違い、道路の線と交差点名称と矢印が出るだけなので液晶を大型化する必要がない
 まぁ、個々の家の形まですべて乗っている日本独自の究極地図(住宅地図)に匹敵する地図データがないのが原因だが
 何しろググるマップが一番精細な地図なんだからな
 普通の表示は、まるで呆けモン碁並だわ

ttp://sakuraman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/30/dsc06254.jpg
ttps://i0.wp.com/www.itechnews.net/wp-content/uploads/2009/06/Pioneer-AVIC-U310BT-In-dash-Navigation-System-is-affordable.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況