X



【MAZDA】マツダ3代目MPV Vol.51【LY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 15:31:58.05ID:PFGlmEdw0
◆関連サイト
マツダスピード
純正エアロのページです
http://www.mazda.co.jp/cars/mpv/accessories/
AutoExe
http://www.autoexe.co.jp/car/ly.html
マツダE&T
内容は変わりません
http://www.mazda-eandt.co.jp/accessory/mpv/kenstyle/
http://www.mazda-eandt.co.jp/accessory/mpv/damd/
マツダレンタカー
http://rental.timescar.jp/car/wagon-1box/r2-1.html
G-スクエア バンパースポイラー
http://www.g-corp.co.jp/aero/01mpv/mpv_types.html
http://www.g-corp.co.jp/aero/01mpv/mpv_types_1.html
0004派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:02.60ID:zJk8hRCZ0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 09:22:13.70ID:s4uKXsNg0
乙かれー
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 07:58:33.53ID:iq2ZnjKI0
おつです
0008派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2019/01/10(木) 11:52:07.35ID:IufBp+bu0
>>4のようにチャンコロ蹴飛ばしバンパーをマツダに納めるという非常識極まりない
行為をしているダイキョーニシカワだがまだまだ非常識行為をしている
製品を倉庫に収納しきれない時にはこの馬鹿会社はバンパーのような樹脂製品を屋外に放置するんだよ
紫外線浴びまくりの環境に樹脂製品を放置とか劣化しまくりだろ
そして西浦工場や鶴浜工場は海から近いので海鳥やらハトの糞も当然付着する
一応は洗浄して塗装するけどそんな糞バンパーなどの製品に価値などあるのか?

チャンコロ女蹴飛ばし歴や鳥の糞付着歴のあるバンパーなどのパーツを装着してるマツダユーザーは
もしかしたらあなたかもしれない・・・
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:10.27ID:ZL6pW/3g0
23Tのブレーキローターってrx-8のや他車種の物が流用できたりします?
ブラケット作ってエボかインプ辺りのキャリパー付けようかと思いまして。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:13:47.21ID:7PpgvrNB0
純正でも十分やないか?
001310
垢版 |
2019/01/14(月) 08:10:18.26ID:/h/RFj6F0
レスどうもです
とりあえず純正ローターでやってみます
マスターバックはその後で。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:49.72ID:GL1RH7uY0
運転席のシートベルトのキャッチの方の付け根から、カチカチ・ギチギチといった音が
鳴るようになってきた。
あの位置はシート降ろさないとグリスアップもできないだろうなぁ・・・かといって、
隙間からグリスでも吹こうものなら、埃付きまくって大変な事になりそう。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 18:34:17.36ID:G6dGipZG0
埃のつかないドライファストルブというのもあるけど
バラして掃除したほうがベターだよね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 09:10:54.90ID:PIwirsdj0
>>15
クレのやつを持っているけれども、真っ白になるんだよねあれ。ベージュ内装とはいえ吹き漏れした
やつがすごく目立つ。その上、シボ加工のところに潜り込むとなかなか落ちなかったり。
前に、普通にホワイトルブを吹いてしまったこともあったから、この際綺麗に掃除することにするよ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 11:53:45.67ID:qHeKVL9i0
>>16
ヒーターは効くんか?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 18:25:04.90ID:8+IhY7+90
>>19
エアミックスが動いていないと思われます
冷房は出ますか?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 19:31:25.59ID:+M2OcE1P0
>>14
どの部分かわからないけど、対策品か対処方法がディーラーにあるはず。H20年式のうちは対応してもらいました。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:03.92ID:Rse7cKc+0
定期age
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:07:31.04ID:e+jfuCqj0
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

              放 射 能 警 報 発 令 中 !
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:09.72ID:klzxqNEE0
>>25
そんなの出さないsage
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 23:29:14.57ID:Y6b1LukF0
車検じゃないのに、不具合無いのに、点検出して何か意味あるの?
定期的にスレで流行る、「予防保守」ってヤツ??
お金もったいなくない???
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 10:04:17.49ID:lzPZa2kc0
そんなの25の勝手だろ
自分の価値観を人に押しつけんなよ

まあ、俺も出したこと無いけどw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 10:34:18.74ID:GFL6m1KA0
別になにも無いけれども1年点検は出しているよ。点検中にいろいろ試乗させてもらったり、
営業と仲良くなっておけば結構正直ベースでいろいろ教えてくれるし、保証使う時にも多少は
目を瞑ってくれるところもある。
細かなところでも点検毎に言っておけば、後で多少費用がかかるような作業になっても
「点検の時に言っていたし」ということで費用無しで対処してくれたりはする。
2・3万程度だし、べつにいいやと。

ただ、点検に出さなくても特になにもないよね。気になるものがあった時点で言えば良い。
どうぞご自由にって感じ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:03.99ID:Jc+vQS1E0
1年点検は義務ではあるが、罰則はないね。

車検をなくして1年点検とかだけにしてもいいとは思うけどね。ランプ類が切れているのに
放置されているクルマとか、ああいうのは車検の時にしかチェックしてないんだろうな
と思うと、もっと1回あたり低価格にして点検のスパンを短くしたほうがいいと思ってしまう。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:10.70ID:HtiKyp060
もうすぐ13年目の車検。税金だけで2万の上がるのか...
重量税は車重が重いほど道路を傷めるので重い車が高いのは分かるが、13年目で重さが変わるわけじゃないのに40%アップってふざけてるな。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:12.04ID:Jc+vQS1E0
いつまで使い古したクルマに乗ってるつもりだ。新しい車買って経済回せよ。
じゃなきゃ罰金な。

という税金だもの。本当にクソだと思うわ。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 20:27:33.77ID:wrOpXTNE0
>>32
重量税も上がるのか。知らんかった。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:47:07.81ID:2B3p7hoZ0
なんかスライドドアのノブの縁にうっすらサビのような茶色いシミが...
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 16:22:14.01ID:8TieItcf0
やっぱり23Tの4WDは雪道も優秀だわ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 08:12:43.75ID:jNCfdzu20
23S 4WD
プレーキがキーキー鳴くので昨年9月にプレーキパッド、ディスク研磨。12月スタッドレス履き替え。
100キロあたりからインター降りるために普通にブレーキ。ハンドルにブルブル振動が伝わってきて、若干荒れた路面を下ってる感じになります。ハンドル取られるほどではない。ジャダーの初期症状でしょうか。
ホイールが夏と変わってるから敏感になってるのかもしれないけども、、、
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 09:30:05.10ID:/cjg+cq/0
>>39
レガシィ乗ってた時は研磨で直った。中古だけどDが保証でしてくれた

>>38
23Tだけど去年ディクセルの安いのに交換したら、ホント快適になった
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:06:32.28ID:fnxCP5m10
>>39
>>40
やっぱりそう考えますか。参考になります。
研磨でダメだとローターとキャリパー交換ですかね。
ジャダー解消しようと思うとおいくらぐらいかかるもんでしょう。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:12:40.54ID:5Yc4Ry7s0
>>41
23Tでフロント左右交換して、工賃込み3万円ぐらいだった希ガス
車検と同時だったから曖昧だけど、さっさとやった方が良いよ。スリットやドリルドは見た目だけだから普通ので十分w
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:56.47ID:Mi+fkQYv0
>>42
ローターのみ交換されましたか?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:16:17.87ID:bil8hxZd0
>>43
そうだよ
パッドはまだ残ってたからそのまま、キャリパーは簡単にOHしてもらったら快適になった
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:04.92ID:scJaMLDw0
>>44
ありがとうございます。
連休中にディーラー持っていきます。
とても参考になりました。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:29:24.20ID:805k8EpI0
>>46
流石に無理だったw
スリットローターもパッドが減るだけだから辞めた
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:54.22ID:3NGxbil90
スレチかもしれんが聞いてくれ
今さらPS3をSSDに交換したらメッチャ快適になった!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 07:35:39.26ID:U1pN1yy00
>>49
これのコピペあるのか?ネタのつもりで書いたけど
過疎ってるから保守したかったんだ。正直スマンかった
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:11:02.98ID:TLrDETjW0
>>50
しね。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:09:26.98ID:HPM99FXR0
>>52
うちはPenDだからデュアルコアだぜ



尚3年前までガチでメインPCだった模様orz
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:14.63ID:Qa08fkB60
いい歳こいて他人に死ねとか簡単に言うもんじゃないよ
こういう低脳な人が同じMPVオーナーかと思うとがっかりするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況