ガソリンスタンドは過去20年で半減した。これから20年でさらに半減するだろう。逆に言えば半分は残る。当然だが過当競争に勝って残存者利益を得た業者は生き残りやすい。数は減ってもカバー地域はそれほどは減らない。

過疎地ではガソリンスタンドがないからEVが優勢になる、という論をたまにみかけるが、人がいないから過疎地なのだ。過疎地を全て押さえても、EVのシェア拡大への寄与はわずかである。