X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part26【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8742-/4Yv [182.169.202.24])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:29:05.79ID:x3js/YZ60
>>200 俺は車検で17にする 18はヤフオクで転売
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-mc5E [49.98.14.25])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:02.83ID:fiJNYINVd
>>199
それで合ってると思うよ。ロードノイズ避けられないタイヤでも十分静かに出来る良い作りなんだと思う。だからコンフォート系にすればよかったのに、とは思うけどね。
カローラスポーツって名前に引きずられたのか。というか86にプリウスと同じタイヤって叩かれたのがトラウマになってんのかもね。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e254-zveU [203.140.156.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 17:37:48.07ID:dfqdJt3l0
>>212
アナログメーター派だからGの方が良いと思ってた。しかし…
・黒パネル素材が変にテカってチープ(でも慣れた)
・4.2インチマルチディスプレイに日の光が当たると全然見えない(でも気にしなくなった)
・HUD等、GZ専用オプションに恋心を抱く
1か月後には全部慣れて快適は快適です!
1.2ターボです
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-jECX [110.165.134.130])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:50.61ID:Dt1J5zRtM
0-100が8.0秒らしいから2.0HVさっさと出せ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.83.122.27])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:19:23.36ID:xjommd/s0
金な余裕があるならGZがいいと思う。
俺は妥協してGにしたよ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-fsJT [60.83.122.27])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:47.97ID:xjommd/s0
>>217
https://youtu.be/b8gh5glL9HY
ソース
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2209-jq7U [27.127.80.171])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:10:32.92ID:bBWeYtGv0
>>221
普通の感覚だと

動かそうと思う

アクセルペダルを踏みこむ←ここが普通の感覚としての加速開始

CVTの滑りラグ

トルコンラグ

駆動系とタイヤ

動き出す、メーター動く←動画の測定開始

100キロ到達

アクセルペダル踏んだ瞬間のが正しいと思う、特にCVTはその差が大きいし
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7788-jECX [124.209.181.94])
垢版 |
2019/01/22(火) 20:34:26.11ID:rnH5Hp6/0
>>217
ヨーロッパの試乗記事に書いてる、探せ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1a-2MMs [218.217.187.60])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:04:54.42ID:xIcJUu/N0
>>225
てきとーに計ったけど9秒くらいなのはかわらんよ
10秒は掛からない
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7681-3j0E [49.156.214.19])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:39:09.79ID:SmKjSo/n0
>>233
詳しく教えてください。
ナビはNSZT-Y68Tですか?キットはトヨタ純正でしょうか、2万のキット付けるとテレビと地図同時表示できますか?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e1-G1wx [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:30.26ID:PLqKKJSs0
>>234
68ナビだよ
純正というかデラで走行中テレビ見れるようにして(ナビ操作できるようにして)って言えば同じやつになると思う
ナビにテレビと地図を同時に表示するモードが無いから、2画面表示で片方テレビみたいなのはできないよ
メーター内やHUDにルート表示するのはキット付けなくても9インチならできる機能
走行中テレビ見つつメーター内にルート表示したいならテレビ見れるようにするだけでOK
走行中目的地変更とかナビ操作もしたいならナビキット付ければOK
テレビだけとナビ操作もってのが分かれてたのは俺の行ったデラだけかもしれないから確認してみて
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7681-3j0E [49.156.214.19])
垢版 |
2019/01/23(水) 00:08:56.96ID:amF9tqhG0
ありがとうございます!
2月に商談しようと思っていましたが、ずっと社外ナビで今回始めて純正ナビになりそうで
悩んでいました。すべて答えて頂いて、しかもすごくわかりやすく、テキスト保存しました。
ディーラーに聞いてみます。助かりました。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e1-G1wx [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/23(水) 00:29:37.03ID:tJph96Nd0
俺も前車で使ってたクラリオンのナビは地図とテレビで2画面できたから68ナビはないのがウーン・・・だったけど
メーター内にルート案内出るから全く問題なかったよ(GZのメーターが見やすいと感じたのでHUDはケチったw)
あとテレビ見れるようにするとHDMIやUSBで繋げて見る動画も走行中OKになるからHDMI&USB端子は絶対付けるべきオプション
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d0-r1Xg [211.130.234.236])
垢版 |
2019/01/23(水) 09:23:59.64ID:n+6KD5Pn0
>>238
法令かなんか知らないけど最近は走行中にTV見ることができるように頼むと渋るディーラーがある
また、変なTVキットを付けさせて走行中に同乗者が見るためで運転手は見ないみたいなこと書かされることもある
でも、以前と一緒でナビのサイドブレーキ感知線をアースすればすれば映るんではないかな、ググってDIYすればいい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-I2vf [106.128.6.244])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:40.33ID:appOt4fRa
ディーラーでオプション選んでる時にテレビキット着けるか聞かれたけど、
結局オプションの一覧に出てこなくてつけられなかった
DCMの電波切っちゃうことになるからかなあって言ってた

でも初めてだったけど後で自分で買ってつけられたよ
動画とか上がってるし
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-g4e+ [210.138.178.61])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:32.04ID:OvOn1UIXM
俺は今までナビ操作可能まで自分でやってたけど、今回は面倒くさくなったのでテレビだけDに金出してやってもらった。
部品代だけなら圧倒的にDIYだけど、納車後に部品集めてキズや破損に気を付けながら取り付ける手間を考えたら金払う価値はあるなと。
ナビ操作はできないけど、今までも走行中はやってなかったから特に不便は感じないわ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d0-r1Xg [211.130.234.236])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:49.19ID:n+6KD5Pn0
>>243
まあ、普通の人が動画見ながらナビ取り付けても
準備やら何やら合わせたらせっかくの休みを平気で半日とか潰すからな
ナビの取り付けなんて簡単だろって思ってたけど傷とかにかなり気を使うし結構面倒くさい
一度やってみると取り付け手数料はそんなに高く無いと思うよね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b80-8pwm [58.1.162.210])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:20:03.44ID:9uJmxIE30
>>212
HVGにした理由

加飾が好みではない
燃費
最小回転半径
スペアタイヤ(HVGZでは選べない)
タイヤの維持費
空気圧管理が面倒(取説見るとめんどくさそう)
シートヒーター装着する場合のコスト
検討していた時点では、確かGZにはチェーン装着不可と書いてあった(気がする)

ちなみに、メーターは全く気にしていません。
好みの問題ですが・・・

ご参考まで。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-H80j [1.79.82.220])
垢版 |
2019/01/23(水) 14:14:41.57ID:2ovu4nb1d
ここの隙間なんとかならなかったのかな。一気に安っぽくなる。
https://i.imgur.com/jOi45gR.jpg
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-fhK7 [126.152.161.26])
垢版 |
2019/01/23(水) 15:10:37.46ID:34VMaStmp
>>245
燃費とHVのGZのみスペアタイヤ不可で俺もすごい悩んだわ。
最終的にシートとか内装の質感とメーター、フォグランプの装備で自分は逆にGZ選びました。

タイヤサイズとスペアタイヤ選択出来るようにして欲しいな。
HV選んでるのに燃費が悪くなるのは何だかなと自分は思ってしまう。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-1996 [49.98.175.37])
垢版 |
2019/01/23(水) 16:23:24.63ID:J2Cp1O6sd
>>247
月並みな言葉だが予算次第としか言えん
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-a5My [49.98.11.4])
垢版 |
2019/01/23(水) 22:37:27.78ID:CbppU9frd
>>243
そんなDもあるんだね。
走行中TV視聴可にするだけの超簡単な作業なのにDは費用を請求してきたの!?
共販で売っている100円程度のリペアケーブルか配線.comで数十円のコネクタピン買って作ったケーブルでも良いから、それを取り付け時に一本だけコネクタに刺してナビ取り付け時に共締めしておいてもらうだけなのに…
走行中ナビ操作可と違って部品代も作業の手間も殆どないからってうちのDは何も頼まなくてもTV視聴だけは毎回勝手にやってくれてる。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-TEtJ [1.75.211.216])
垢版 |
2019/01/24(木) 16:54:03.24ID:z2Htv74gd
来月の2日に納車連絡来た
待ちわびたぞ
契約からほぼ2ヶ月間もやもやしてたが気が晴れた
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-NOcN [1.79.84.230])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:37:16.95ID:3un/+r52d
>>269 おー良かったね。気持ち分かるよ。待っている間、何とも言えない複雑な気分だよね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-Rb5C [119.243.53.99])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:08.89ID:yUNDM5nLM
お前らに目撃報告されるの怖くて隠れてるんだよ
みんな出ておいでよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbe-h/iE [182.173.148.45])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:40:22.79ID:Ya9CzzOg0
この前の通勤時見覚えがあるがどことなく違う後ろ姿と思いながら
信号停車で確認したらやっぱりカロスポどことなく違ったのは
偽マフラー付いていないせいだった
対向車線なら5〜10分違ってもすれ違う場所が変わるぐらいだけど
同じ方向なら1〜2分違えば見ること無いから今まで気が付かなかったのかもしれん
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-uJAn [59.84.156.65])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:37:43.35ID:q9zPd2jX0
ミニバン程オーナー家族の使い方や個性が出る車種もなかなか無いぞ。車知識があればあるほど、どう工夫して乗員に気を遣ってるか分かってしまう
まず、家族を優先できる我慢強い人間じゃないと所持できないミニバンを、ネガティブに見るなんて車好きとしてどうなのよ
俺には絶対そんな我慢できねぇ。ミニバンには絶対乗ることない。だからこそ、乗れる人は尊敬するよ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-3h0x [111.96.215.233])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:14.15ID:bbd4lqY70
今カロスポ買うとキャンペーンで純正ドラレコプレゼントされるんだね
もともとオプションの中で1番安いドラレコつけるつもりだったけど高いほうの純正ドラレコ手に入れたわ
浮いた金でHUD選択して今日契約してきた
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4be1-wD8z [220.97.43.97])
垢版 |
2019/01/25(金) 02:54:08.19ID:ZKyQ82tk0
肩ひじ張らずに乗れる
威張り散らすようなデザインでもない
かといって安っぽいわけでもない
なんとなく良い車感を味わう庶民のプチ贅沢
これの塩梅がよく分かってる車だと思う
これがカローラ本来の立ち位置だったわけで
アクシオでしょぼいセダンのイメージを無駄に強めてしまったのが11代目カローラの反省点だろう
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9e-zBmx [203.174.194.168])
垢版 |
2019/01/25(金) 04:45:50.68ID:B+KKNzyT0
モデリスタの16インチホイールってどうかな?
純正16をモデリスタに変更しようか悩んでる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況