X



【TOYOTA】ハリアーHARRIER【ZSU6/ASU6/AVU6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 13:51:41.29ID:ed/sX7fU0
先日契約の納車待ちだけど、納車2月末になるとのこと…
早く欲しいぜーー
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 15:25:13.17ID:EghzqgXE0
>>95
自分もディーラーがハイブリッドProgressで装備は充分ですよ!って言われて契約したけど今になってパッケージにしときゃ良かったと少し後悔です
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 15:34:57.07ID:ljjSeJXu0
今頃こんな古い型のポンコツよく買おうと思うねw
普通は上質を身にまとったCX-5にするわ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 15:58:47.31ID:UFu2OOi+0
>>100
12/3(月) 12:13配信
日刊産業新聞
 スペインのゲスタンプ・オートモシオン(GA)は、トヨタ自動車が日本国内で生産する自動車向けのホットスタンプ部品を初めて受注する見込みとなった。
2020年末発売予定の新型ハリアーのボディー部品の受注が内定しており、日本の生産・開発拠点として開設したゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパンの松阪工場から供給する。
日本メーカーの国内生産車向けは、松阪工場で量産を開始したホンダ向けに続く受注となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00010010-sangyo-bus_all
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 18:25:13.53ID:2dks52UU0
ナッパレザーは安物と違って痛まないで 笑笑
FMCまで十分持つだろ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:34.53ID:IiF2i3BI0
貧乏性だから素プログレスで本革シートカバーかけてるわ

前車はトヨタの本革で頑張ってメンテしたけど運転席の座面右が駄目だったわ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 20:37:16.51ID:2dks52UU0
ナッパの強度を知らないんだな 笑笑
FMCまでダメージ知らずやで
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:46.95ID:2dks52UU0
FMCの開発してるんだけど??
なぜマイチェンだと思ってるの??
MCであの新型エンジン乗せると思ってるの
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 22:29:44.96ID:IFNblY1G0
形はキープコンセプトだろうな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 00:14:52.69ID:GZa+Ueg70
マツダのあのケツみたいなエンブレムw
よく乗ってられるよな
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 01:21:36.12ID:z0X2TRJp0
コスト削減&チャンネル統合を見据えてもなお
次期ハリアーがそないするとしたら
次期ハリアーはRAV4の顔違いかもな

けっこうシャープになりそうでいいかも
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 01:24:35.23ID:H1hO/MP10
たかしにw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 04:22:18.35ID:2crnEW9Y0
まぁ、新型出るとしたら少なくともRAV4を意識して値上げしそうだし、
NX, RXとの差別化をどうするかでしょ。
似た車出したところで社内で客層取り合っても無駄だし
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 08:26:51.51ID:RkeZvnk70
統合予想車種
アルヴェル
アリオン、プレミオ
ノア、ヴォクシー
パッソ、ポルテ

暫くは続きそうな国内専売車種
アルファード、クラウン、ハリアー、シエンタ

近く廃止
マークX、エスティマ、ヴィッツはヤリスに名称変更
アクアはヤリスに統合か?
小さな車はダイハツに高級路線はレクサスに任せ
トヨタは一番パイの多い大衆路線

クラウン、ハリアー、アルファードはそんなトヨタ大衆部門では高級風な扱い。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 14:30:59.57ID:XkIFKSxq0
アクアがヤリスと統合するわけないじゃん 笑笑
ウケるな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 14:41:16.63ID:Skqcyhlz0
クロスオーバーだと素直に、フォレスターを選択する人が増えそう。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 17:13:02.99ID:WFgy0vZL0
どっちもハリアーのライバルじゃないな 笑笑

よそにいけチンパン
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 17:14:58.15ID:GZa+Ueg70
マツダとかいうプリケツエンブレムw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:47.76ID:WFgy0vZL0

「アクアはヤリスに統合か?」

恥ずかしいやつ 笑笑
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:34.19ID:XZot+5+n0
エンブレムの問題ではない。
マツダの統一デザインのグリルの大きすぎるのがマンタの口みたいで好きになれない。
レクサスのスピンドルグリルは大きさも程々で真ん中が締まってシャープに見えるからまだ好きかな。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 14:20:37.73ID:haPglygK0
マツダは品質が低すぎるからないわ

国産最弱でしょ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 17:28:57.52ID:ATkaURFu0
>>143
この調査会社自体が信用ならないけど、この結果は面白いな。
業界標準以上がトヨタグループのみで、次点がスバルって。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 17:53:31.52ID:igEaf4iz0
それ実績値だから
調査会社が捏造しない限り正しい数値やで 笑笑
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:12.52ID:ATkaURFu0
狂信者だから仕方ないよね。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 23:54:41.34ID:igEaf4iz0
マツダよりまし 笑笑
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 18:21:38.95ID:7OIbHJXq0
マズダはないわ 笑笑

めちゃ必死だな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 20:56:00.54ID:sC7OXXeP0
やっぱ鷹エンブレム最高だわ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 21:19:08.65ID:xBtDpX1d0
スバルってエンブレムもダサいけど
ボンネットの穴がカッコいいと思って売ってるセンスがヤバ過ぎる 笑
またそれがカッコいいと思って買う奴って私服もダサい童帝かブサイク嫁持ちだよな 笑笑
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 22:48:26.17ID:gRZhQCnt0
おれのCX55回リコール喰らってるわこのポンコツがよ
0163 【だん吉】 【43円】
垢版 |
2019/01/01(火) 05:43:09.13ID:1ZxyWL1T0
今年中にFMCなりMCなりの情報出るといいな

あと3例チンパンジーも車買えるといいな
買ったら是非画像載せてくれ待ってるぞ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 14:19:01.90ID:f9ndH48l0
ハリアー乗りの皆さん 笑笑
あけおめ 笑笑
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 19:48:26.30ID:B4g6K92B0
>>164
おう、安全運転な
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 20:27:33.85ID:grz2RarM0
>>161
高速130しか出してないのに、11しかでんわ。
100でも14くらいだし

何キロで走ってんの??
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:02.38ID:1ZxyWL1T0
信号なしのバイパス60前後で流せる道が一番燃費伸びるような気がする

高速は伸びそうで伸びない
メーターディスプレイに何表示するかいつも迷う
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 23:35:55.45ID:N0ADanQt0
前期型だけど後期型に乗り換えるか
モデルチェンジまで待つか悩んでる
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:29.96ID:p9EwpkgU0
後期はめちゃ機能が充実してて満足度高いから

待たずに即買いがおススメやで 笑笑
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 09:49:58.50ID:/JJfRKgL0
仮に2年後に新型出たら2年で型遅れになる
いくらリセール高いとは言えそこで買い換えは多少の損は出る。
ならば次期型でフルオプション付けた方が自己満足度高いでしょ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 10:13:49.35ID:p9EwpkgU0
ハリアーはリセール高いし
後期は前期と比べて段違いで機能が充実しているから
今から乗り換えた方が満足度高いで 笑笑

どうせ新型出たら皆 乗り換えるんでしょ 笑笑
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:48.63ID:agBDxVH+0
猿ジョージの言うとおり来年新型が出たとしても後期型なら装備は揃ってるし初回車検で乗り替えれば良いんじゃない?
でも買うならリセール高いガソハリがオススメ。HVは選択から外した方がいい。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 10:52:07.09ID:agBDxVH+0
自分は車検毎に乗り換え派だけどリセール高い車なら乗り潰すよりメリットあるよ。

仮に500万の車を車検通して9年乗り続けて50万で売却できたとして(500-50)/9=45万/年。

3年毎に500万の車を乗り継ぎ、リセール70%なら9年後は500×0.3×3/9=50万/年。
車検代やタイヤ、バッテリー等の消耗品入れたら償却費はほぼイコール。

それなら色々な車を(なるべく)新車気分で乗れる乗り継ぎ方が良いと思うけど。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 11:54:42.63ID:wJ3ocQoi0
FMC挟んだら無理だろw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 11:57:15.81ID:agBDxVH+0
>>180
前車は550万で購入して3年で420万で売却したからリセール70%越えだけどね。
ディーラー買い取りじゃなくて一括査定使えば売れ筋SUVなら70%前後期待できる。
但しリセール高いと言われているハリアーでもHVで内装ボルドーで1F7みたいな選択だと高値は無理。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:05:45.19ID:agBDxVH+0
確かにFMC後だと同じ条件でも値は落ちるのは当然。
カーライフは人それぞれだけど要領悪い人にはオススメできないか…
この手の話は仕事でも株でもプライベートでも同じ事。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:23:59.78ID:Fr6sclJX0
さすがっすwかっけーっすねw
貧乏暇なしですねw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:59:18.50ID:wJ3ocQoi0
シルバーの事でしょ
いちいち言い回しが腹立つ奴だな
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:28.22ID:p9EwpkgU0
デラに売ったらダメだよ
複数社を同時間に呼んで相見積もりしてみな 笑笑

乗り換えが断然お得やで 笑笑
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 14:50:42.94ID:6WTbW8lZ0
俺FPだけど、agBDxVH+0の言ってる事が理解できん
どう考えても>>179の計算がおかしくてな
どうやら450/9=45という違う世界で生きてる奴みたいだからしょうがないか
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 14:59:50.51ID:p9EwpkgU0
計算あってるだろ 笑笑

だから皆 モデルチェンジのタイミングで乗り換えてるだろ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:35.74ID:p9EwpkgU0
ELEGANCE HV A+(68〜78%)

3年以内ランク
2WD S(80〜90%)
4WD S(75〜85%)
HV B+(58〜68%)

5年以内ランク
2WD A(65〜75%)
4WD A(65〜75%) 諸条件あり。
2WDは※弊社高価買取!※
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 15:38:35.19ID:p9EwpkgU0
新型出たらそりゃ
乗り換えるだろ 笑笑

リセール高い車だから旧型乗り続けるメリットなし 笑笑
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 16:02:26.75ID:agBDxVH+0
愛車を乗り続けるのも良いけど、乗り換えもトータルでみたらそんなに金掛からないから、迷ってるなら買えば良いんじゃない?
って言いたかっただけね。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 16:10:16.02ID:p9EwpkgU0
新しい車の方が満足度高いもんな

特にハリアーは前期と後期では別物
買い替えなきゃ損よ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:15.65ID:kMOhxiTM0
>>173
マイチェンあるの?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:41.25ID:T/i7zOH60
来月ハイブリプログレシルバーメタリック納車なんですけど…リセール目当てじゃないからいいもん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況