>>570
このご時世、日本製のセダン・ワゴンなんか日本で売れるわけない。
EUのセダンは長年培って来たブランドがあるから買う気にもなるけど。
日本車セダンは安くて、品質が良くて、上手くできてるって売り方だったから。
高い値付けいたところで昨日の今日にブランド出来上がるわけじゃないし。
だから、ことセダンに関する限り、ホンダはUSで作ってるアコード、インサイト、クラリティ、
EUで作ってるシビックを形だけ日本で販売してるだけ。
経営としては他に稼ぎ頭があるから、それでいいと思ってるんだろう。

俺はもともとアコード好きだし、USではアコードはずっと人気車種だから、日本でのアコードの人気がなくても俺は気にしない。

ZE2からCR7に乗り換えたけど、ZE4の小回りが利くところと、アジャイルハンドリングアシストは羨ましい。
CR7の方が無駄に早いから、買い替えはしないだろうけど。