X



【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d64d-5xIF)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:48:52.01ID:3PPhjm3o0

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/

■関連スレ
【日産】エクストレイル 105台目【T30 T31】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/

■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539131359/

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>980-990ぐらいで次を立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932f-GCa3)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:18:58.73ID:SVmKc+XS0
>>60だけど自分も同じような新古車考えて実際店に見積もり出してもらったけど、諸経費や保証系のパックが高くてネットで見た当初の総支払額を大幅に上回って結局ディーラーで新車買ったな。

まあ店によりけりだと思うけど参考までに。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-9i/2)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:55:03.25ID:dIhNflLNd
>>54
なるほど安く収めたいのか。
それなら条件合えば良いね!
エクストレイルのオプションは贅沢品が多いし、コレは絶対ってのはないからね。
強いて言ってプロパくらいじゃね?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b6-xWA2)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:02.94ID:mAVwabQh0
>>61
その見積りはもしかしてネクスなんとか?
>>62
ありがとう
エクストレイルはガソリンxi一択に絞ってます
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-9i/2)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:21.38ID:dIhNflLNd
俺はパノラミックルーフやら、ヒートシーターやら色々付けたいのもあったから新車にしたけどね。
街乗りだから2駆のガソリンにしたけど、>>56にパノラミックルーフ、フロントバンパーとエキゾーストフィニッシャー、セキュリティで330だったよ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b6-xWA2)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:00:30.64ID:mAVwabQh0
>>66
やっぱりか…あそこは表示してあるか価格から最低+60万以上になるみたいですよね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f6-M7o7)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:51:08.59ID:d10amQuO0
ルノーはキャプチャーとカジャーじゃね?
ローグは北米日産だろ
もしかして触れたらダメな人?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b3b-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:09.09ID:j587aw490
>>68
ローグの生産台数は北米日産よりルノーサムスンからの輸出台数の方が多かったと思われ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19f6-M7o7)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:09:53.88ID:H8NJ8o380
セキュリティの超音波がサンシェード、窓空け駐車するとピーピーうるさいから超音波無しにした。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb5-pFe7)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:12:15.01ID:L2K4ly0BH
>>72
そうなのね。今ソルトレイクにいるんだけど100mileくらい走ってROGUE3台くらいしか見なかった。
日本だと10km下道走って10台くらい見る感じ。サンフランシスコ、サンノゼの西海岸だとテスラ率異様に高いけどここではテスラも1週間で一台しか見なかった。
ピックアップトラック率異常。ガソリンは1ガロンUSD2.7だからあまり燃費とか考えてないのかね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:54:36.39ID:NIqIwJBF0
>>68
38とか51は
不可触民だよ

一応俺は人種差別主義者ではない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:07:32.89ID:ojNE/OrLd
>>68
エクストレイルの兄弟はルノーカジャー

ルノーサムソンは受託でローグを生産
その車は日産ローグとして北米で売られる
ルノーは韓国工場の稼働下げたくないから
アライアンス大事。
オレたちのエクストレイルはご存知のとおり
九州産だ!ホント良かったよな!
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-HKXq)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:52:07.04ID:vw0VPOYdd
>>73
俺も前期でサンシェードしかも夜中やらかした。
だから後期には付けなかった。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7319-84IT)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:04:09.00ID:WFe6Yuaf0
ドライブレコーダーの取付位置が、シックリこない。
悩んだ挙句、保安基準無視して、ルームミラー左下に付けた。
付ける機種にもよるだろうけど、どこに付けるのが正解?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b67-q7Tr)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:15:16.02ID:x3UVA73u0
前期乗りです。唯一の不満はクルコンが追従なしなのと、あの硬めの乗り心地です。後期が気になってますが乗り心地は多少柔らかくなっていますか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf1-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:19.93ID:eMWTqCFA0
>>82
乗心地は変わった
ただ柔らかいっていうのかどうなのか
試乗おススメ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d14b-q/VA)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:38:52.22ID:2qvVHYs20
>>86
エコモードおんでもオフでも
同じような加速のアクセルワークすれば一緒。
出だしが良くなったように感じで飛ばしたら悪化する。

エコモードっていっても所詮アクセル開度いじってるだけだから
燃費はかわらんよ。
かわるって奴はアクセルパカパカあけてんのよ。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b3b-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:46:15.63ID:wdVuWbrV0
ゴーンが去ったT33は標準ベースグレードも170馬力以上になる予感
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-mXWj)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:08:44.68ID:SqOkP+Oxr
20馬力アップ分のコストは値引きを含めた販売価格では吸収出来ないから、
おフランスが許さないしルノーサムスンとの関係もあって、韓国人も日本仕様は150馬力程度で十分と憤慨するわ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:05:24.08ID:jUu5uZFbd
>>90
>>77

韓国人はエクストレイル関係ねーし
オレ達と韓国人は関係ねーし

まぁゴーン云々でT33の馬力がぁ
とかどーでもいい
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM75-HyAH)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:17:26.06ID:kuzfeY/oM1212
10万キロ到達したのでショックを変える予定ですがTEINか純正ならどちらがオススメですか?
TEINはENDURA PROと言う製品です。
純正は希望すれば後期と同じものをつけて貰えるのでしょうか?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 814b-ZB8I)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:15:07.82ID:w1BH/PUH01212
何を求めるかによるわな
純正足回りはデラに言えば簡単に後期が手に入るだろ
逆に前期の足回りは部品統合されて行くから入手困難になっていくんじゃない?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdf3-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:51:27.12ID:jUu5uZFbd1212
>>94
オマエガナー
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-EUl0)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:14.30ID:MiRe3EwKa
>>96
NISMO
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:08:15.19ID:r5Mk5rlQd
エンジンがー
とか
2リッターじゃー
とか言いながら
みんな乗ってるよねw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f1-r0rD)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:28:51.97ID:+3BvxkHB0
>>110
DaYoNe!
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-+sU+)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:07:50.41ID:0WVOwpAQr
2000CC150馬力wガソリン車ユーザーのハイブリッド叩きw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-tscw)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:19:34.02ID:OztWsVDq0
ラゲッジ容量が足りないほど荷物を積むの?
後席スライドしたら、ラゲッジ容量減るんだけど?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a50-U1IU)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:22:59.12ID:L+7uDeT70
最凶級モンスターSUV
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0730-PnZ4)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:09:33.64ID:CAYE1i680
>>92
足回りが韓国製
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0730-PnZ4)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:12:27.89ID:CAYE1i680
>>102
ハイブリッドはキューちゃんが…
今の対策は症状出るの遅らせてるだけだし
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 06:55:39.66ID:u88qJ5ged
>>116
そだねー
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:04:08.28ID:GJPMmlR8d
雪山行くため
価格と荷室(と途中高速のためプロパ)
が決め手でエクストレイルにしたー
HVはオレにはチト高かった。
冬タイヤ他の出費もあるしね
あと前期→後期乗り換え組みは
ガソリンになるんじゃ
後席仕様とかCVTとかで
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-PTqw)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:08:03.31ID:YdLM3cJGd
寺行ったら正直ハイブリットは勧められないって営業に言われたw
他のハイブリット車に比べてエクストレイルは利点が少ないって言ってたわ

まぁガソリン乗ってるけど正直パワー不足感は有るよね。2.5有ればそっち買ってたと思う
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a89-6TvB)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:30:26.53ID:IOEM8IPt0
免税やらでガソリンとハイブリッドの価格差は大した事はない
しかしパワーと燃費は公表値通り歴然とした差が出た 田舎で使用してるからかもしれんが
ただハイブリッドの制御とCVTが糞過ぎる
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-wxKe)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:59:15.00ID:9C584PxOd
パワーとかハイブリッドの話になると他メーカーと比べてエクストレイルはやっぱり弱いよな。

デザインがスタンダードで国産のこのクラスで1番好きだから気に入ってるけど欲を言えば値上がりしてもいいから2500ccもしくはターボが欲しいね。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:25:25.89ID:asQ3ETxla
オマエらどんだけ見栄張りなの?
300万なんて絶対しないだろ
実売価格安すぎだわ
低所得向けのゴミ車
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-uzqR)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:28:55.47ID:G2PDettId
ハイブリッドだけど、スキー、スノーボード、ブーツも雪まみれのびしょ濡れで放り込んでるし、夏はダイビングよ機材、メッシュバッグ、ウエットスーツ放り込んで何ら問題ない。
防水気にしてる人って、何積もうとしてるの??
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-naBl)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:37:02.80ID:KAtuh/qNM
ガソリンAWDかハイブリッド2WDで悩んだけど、自分のライフスタイルではアウトドアに行かないので加速力でハイブリッド選んだ。
トルコン性能悪いのか信号スタートでタイヤが鳴く事がある。踏みすぎ?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:10.36ID:pm6YoPBTd
>>129
結束バンド、粘着テープ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:48.20ID:SXewCZwcd
>>130
ガソリンだけど
走り出しの加速が欲しいときは
四駆にしてる
普段あまり仕事しない後輪駆動力が
生きる貴重な機会なのでw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:10.33ID:SXewCZwcd
>>128
見栄っ張りじゃないもん
300万はしたよー
安いとは思う
低所得者だよー ゴミ車じゃないよー
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834b-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:06:59.90ID:kMPVOx0Y0
>>128
車買ったことのない奴が言うな。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f22-xog6)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:32:17.94ID:9nsATmbn0
HV乗ってるけど後部座席リクライニングしないでしょ、どうせ後ろに人乗せないからいいやと思ってHVだけど確かにシートスライドとリクライニングと少しの荷室の広さはちょっと欲しいけど無ければ無いでそんなもんかと
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-tscw)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:58:50.85ID:TUEjfp0Wa
ワシは動力性能重視でHV4WD。本音としてはリッター12kmでいいから250PS/35kgくらいのターボモデル出して欲しいが、無いものねだりしてもしょうがないしな。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fa7-g8eq)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:04:41.99ID:5oFxwKcb0
パワーが欲しいって言ってる人、スポーツモードって知ってるの?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e3b-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:44:40.49ID:QZShi5/60
>>148
パワーモード=馬力やトルクがアップする。と勘違いしている奴が多いからなここはw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fa7-g8eq)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:45:15.67ID:5oFxwKcb0
ノーマル状態でエンジンのおいしい所を全て使ってると勘違いしてる奴が多い
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a55-3Kg9)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:47:31.48ID:USI/4gYc0
俺はレッドディーゼルや!
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-tscw)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:50:03.61ID:8uUCzNaWa
俺はカレー大好きイエローディーゼル!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況