X



【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d64d-5xIF)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:48:52.01ID:3PPhjm3o0

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/

■関連スレ
【日産】エクストレイル 105台目【T30 T31】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/

■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539131359/

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>980-990ぐらいで次を立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Gseg)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:59:40.56ID:C5yCcwqpd
運転が好きとプロパイロットは比べちゃダメ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-4M5M)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:12:42.40ID:9YWwX1XE0
私は前期乗りです(意味深)
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6531-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:56.34ID:tZ37TIV20
日産はイメージが悪くなった俺の車を引き取ってくれ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:34.47ID:L6Vk/Yaid
>>266
メーカーイメージで車買ってんの?
なら、イメージが悪くなる前はどう思って、何を考えて日産車を購入したのか教えてよ。
そんな事言えるくらい何だから、ちゃんと考えがあって購入したんだよね?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-Wg/A)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:58:46.22ID:TxXJxMBLd
んーautech 買うならブルー一択かな
他色は何か別に普通

でも、自分はレザーシートに必要性感じないし、インテリアも最初は良いと思ったけど、飽きるのも早そうなんで、値引の多いノーマルの方が良いんではないかな、、

アルミのデザインもガソリンの18インチが1番カッコいいと思うし(自分はHVの17)な

グリル変えてもなんちゃってautech な訳だし

ネガティブ意見で申し訳ない
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6531-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:19:17.08ID:tZ37TIV20
全く日産の社員は屁理屈ばかり言う
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:53:10.32ID:L6Vk/Yaid
>>269
そうだな。
お前ってすげーわ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3b-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:30:23.95ID:gxhqr0740
グリルだけ替えても誰もなんちゃってautechとは思わない
それよりなんちゃって4駆と陰口ある方が気になる気になる
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f54b-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:47.77ID:Sc1PHHMM0
スタイルは、見慣れたら前期の方が良いね。
後期は、価格が高くなっただけだよ。
プロパイ無しなら同じ装備で前期が30万安く買えたからね。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:09.50ID:UzqSFkVH0
プロパ無しなんて数年後には化石じゃね?


オーテックがどうとか言ってるけど、どーせ買えねーんだから黙ってろって。
>>268
ここに居るんだからほとんどがエクストレイル乗ってるだろ

思うでしょ?エクス乗り()は特にwwwww
ここツボww

グリルをオーテックに変えたからって、オーテックに乗ってるつもりになってるわけじゃねーよ
グリルがかっこいいと思うから付けるわけでさ。

お前、モデルと同じ服着たら自分も格好良くなってると思ってるだろwwww
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-8ZCM)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:49:48.79ID:DA8Qnc8Kr
>>278
逆に言えばオーテックも服を脱げば220万安物のSと同じ中身w
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:12:08.65ID:1yphaCISd
>>279
>>280

前期悪く言わない!
高速長距離移動しないなら
プロパ無しでもいいじゃん

俺は速攻前期売っぱらって
プロパ後期に乗り換えたけど
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:47:16.65ID:6H6GPpBf0
オーテック
1/18に正式発表されてから、価格なり出て来るってディーラーが言ってました
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:34:25.70ID:6H6GPpBf0
ポンで行けるかどうかは、日産側は回答できないらしいです。
発売されてから少し様子を見てもらって、みんカラなんかで実績が出て来たら、私達もそれを見てやってるんですwwww

って言ってました。

人柱キボンヌですね。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6531-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:03:54.87ID:qbns/nGT0
電気系統がやられたから買い換えたら日産のイメージが悪くて
これ見よがしに日産のマークを見て笑われるようになったじゃないか
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:44:22.74ID:n8y0Wkabd
>>294
安心して大丈夫だよ。
お前が笑われてるだけだから
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-4M5M)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:49:56.57ID:5S1m6tXt0
デュアルエキゾーストでパワフルタフネス全開や!
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:16:40.82ID:wY6hHa600EVE
>>302
ディーラーが日産に質問しても回答はされないって事っすよ。
だから、ディーラーはみんカラとかで情報確認してるって
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:41:04.69ID:wY6hHa600EVE
>>304
何言ってんの?怖いんだけど
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:06.64ID:ILwqno/UdEVE
>>304
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-pOrB)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:08:11.21ID:nbFHnyDldEVE
リモコンキーが急に効かなくなったから寺に聞きに行ったらシガーソケットに電装品付けてませんか?って言われた
確かにレーダーの電源はソケットからとってるけどそれでリモコンキーが効かなくなるとかどんだけだよ・・・
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-Gseg)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:56:48.39ID:2jEXfk4GdEVE
>>309
レーダー付けてる時点でどんだけだと思うぞ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f5e7-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:33:50.77ID:wY6hHa600EVE
ソケットから外したら治ったの?
ってことは、レーダーを付けたのと、リモコンキー?が動作しなくなったのは同時期って事?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:22:30.52ID:ILwqno/UdEVE
>>312
で、取り外したら治ったの?
そこには因果関係無さそうだけどなぁ
シガーソケットをもっと酷使してる人も居そうなもんだけど。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 3571-7MrR)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:33:05.15ID:moYiEJrY0EVE
dでオイル交換とか笑える
どれだけぼったくられたの?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b18-XPyc)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:53:10.18ID:3PYhwB3s0EVE
>>314
純正で0-W16とかあるんだ。大差ないから気にしなくていいかと。
燃費が多少良くなる可能性はあるね。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 3571-7MrR)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:12:30.99ID:moYiEJrY0EVE
>>314
ヒント 16℃ 20℃
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 1bf1-LG4V)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:50:30.23ID:5Fpmezx50EVE
>>318
メンテプロパでしょ
オイル、フィルター以外にも
ついでにいろいろやってもらってるんでしょ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:54:18.82ID:ILwqno/UdEVE
>>319
スペアも一緒に持ってたり、車の中に入ってたり
違う車のキーレスリモコン持ってたりすると、そんな事があったりするよね。
俺も新車購入してから半年経つけど電池の切れは無い
が、その線もありそうですね。
インテリジェントキーの繋ぎ直しとかディーラーで出来ないのかな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cb3b-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:00.80ID:B0KZdJW90EVE
メンテプロパックは新車購入時の価格を高く見せかけて値引き原資として見えない形で半額くらい引かれるから、
最初は見積もりに入れず、契約当日に「あとメンテナンスパック追加。半額OK?」←これが基本
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2350-4M5M)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:37:38.15ID:obn8SAik0EVE
そうだね
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b18-XPyc)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:06.59ID:3PYhwB3s0EVE
今日ちょうどメンプロで半年点検に出してきた。
リコールのクーポンでクリーンフィルタープレミアムに交換してもろたわ。
たぶん違いは分からんと思うがなw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-O3AJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:13.28ID:ILwqno/UdEVE
>>331
リコールって、車両の年式はいつのものですか?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b18-XPyc)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:42.48ID:3PYhwB3s0EVE
>>332
2017年式の後期
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa93-ZAfu)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:07.62ID:SI6YEuTsaXMAS
>>336
しかしほんまに外しづらいクリップやわ初見でナビつけるのにピラー外すだけで30分はかかったわ
隙間からラジペン突っ込んで捻って抜くのは至難の技やで
初めから切断前提とは勉強不足やったわ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9b18-XPyc)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:01:49.89ID:90ln0O+Q0XMAS
クリップ2個買えばいいじゃん
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa51-XPyc)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:25:16.06ID:fukdb4tjaXMAS
>>346
おまえはエクストレイルに難癖つけたいだけだろw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3531-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:18:23.02ID:wU4s9M4c0XMAS
日産がこんな状態だと新型出ないだろ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cb3b-tTwh)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:28:51.17ID:hv40S6DU0XMAS
外車のフルモデルチェンジは7〜8年目以降が多いからルノーが日産に出してる指示は2020年以降じゃない?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2350-4M5M)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:49:10.47ID:yTNUCD4L0XMAS
エクストレイルは次のステージへ――

完全自動運転搭載で一般道も、車庫の出し入れも操作不要!

そんな人生、楽しいですか?

私は自動と手動を選びたいですね。

さようなら。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-OQrL)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:00:15.82ID:vUx8Dys/r
>>346
人それぞれ選ぶ目的違うからね
防水仕様のSUVってこれしかないんじゃない?
其れなりの機能付いてて400前後ならお得だとは思うよ
デザイン云々とか金の事もあるし、新しい車各社から出るんだからそりゃ古い車から売れなくなっていくでしょ
俺も再来年は次期NX予定
UX狭すぎた
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-8ZCM)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:27:56.27ID:5wCzHct0r
>>358
400万と220万との差額が其なりの機能だったりメンテプロのサービスだったりするから果たしてお買い得かは微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況