X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:23:42.34ID:jp3zfhPw0
ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539421128/
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 02:57:38.87ID:Z/xRyweK0
何色でも気に入ってものを買えばよろしい。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 07:23:11.59ID:FI/kMCEb0
人によって色感覚は様々だねぇ
俺はグリーン日にあたってると白ちゃけて見える
夕方とか濃く見える方がカッコいい

昼間ディーラーへ見に行ってグリーンは止めた
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 09:27:42.18ID:h3jdyf+v0
ベージュ系の色をもう少しミリタリーっぽい名前にしたらいいのに。
何故サバンナアイボリーやキャラバンアイボリーでなくシフォンアイボリー?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 16:03:03.82ID:wmaWvYQS0
今日スズキの初売りでカミさん用のソリオを注文してきたけど、たまたま抑えてた枠と一致して、1/20生産分を回してもらえることになった。
俺のシエラは7/14発注で納期未定。。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 19:50:03.94ID:V4O3Q34j0
>>892
バスの運転手が突然意識失って、なんてのは以前は聞いたことなかったよな
みんな過酷労働のせいにして安心したがってるのが可笑しいわ
まあしかし年間1ミリシーベルトの基準は厳し過ぎたんだ
事故後はその10倍くらいあるだろうが、ばたばた倒れる事態じゃあないもんな
今までの厳し過ぎる基準に無駄に金を掛けたことは何だったんだと、そこは全くスルーして騒がれないようにしなきゃいかんのが推進派の頭の痛いとこだな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:51.48ID:lDb27nEC0
>>929
> 年間1ミリシーベルトの基準は厳し過ぎたんだ
よく分からないから厳しくすると言うのは一応基本とされているよ
> ばたばた倒れる事態じゃあないもんな
低線量被曝はバタバタ倒れたりしないよ 数十年かかって願が発症する。それも通常のガンとの区別は出来ないが
かなり研究が進んでいて、じきに放射線被曝のがんと区別が可能になるかも知れないと言われている

福島の甲状腺癌は明らかに通常の患者より10倍くらい多く発症している
安全の基準は、これなら多くの人にとって安全だと考える数値の100分の一にすることが一般的
測定の誤差やミス ムラも考慮して10分の一 さらに特別被爆に弱い人モイルからさらに10分の一
だから100分の一の根拠になっている
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 20:53:16.85ID:uAtoeFCg0
今日試乗してきた。岡山県北の津山で。
思ってたより乗った感じ良かったな。
ディーラーは2年待ち言うてたな。
俺は昨年末に注文してるから2020年内には納車されるのかな。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 21:26:33.53ID:YVRTLp9L0
西日本豪雨でディーラーのジムニー、シエラ共に水没。

会社が落ち着いて、50キロ離れたディーラーにて試乗し、やっと注文したのが9月上旬。ディーラーからは年始にハガキが来たのみ。納期は未定。

くそぉ!!西日本豪雨さえなければもう少しでも早く注文出来たはず!!

ま、でもハガキが来たんで、忘れられてなかったってことで少しホットした。納車された人が羨ましいなぁ。

さあ、オレの黒シエラいつ来るかなぁ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 21:42:23.26ID:+w3mtZCx0
ディーラーからハガキすら届かなかったからメールで問い合わせしてみたが返信が無い
明日まで待ってみるが回答無ければ忘れられてるな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 23:30:53.37ID:LXkZW9Jg0
納車待ち組みで、スズキの寺から年賀状来ないオマイはすでに忘れられてる。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:49.19ID:TABjjjch0
>>939
案外それマジで考えている
最終的には5ドア版なんだがそれまでに今乗ってる車が安くなる前に乗り換えまくるか検討中
マツダなんで明日在庫処分&初売りの安い新車に買い替えてからジムニー買おうかなとディーラーが1番高く買取ってくれるらしい話を見かけた(マツダ地獄)
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:10.77ID:I/7xjxy+0
今のクルマ2021/02車検やから昼から注文しに行くかー(笑)はよ来たらアカンけど…
0951!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/05(土) 10:40:38.21ID:SJQPsO310
工場は明日までお休みです。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 11:08:03.71ID:kl9wagwV0
おらんとこは、年賀状来たから安心や!忘れられてない
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:30.65ID:t2/hetK90
ディーラーいるけど今年納車ができるかどうかかぁ!
試乗車あるから乗ってみたけど軽の質感が意外と高くて迷ってる納車早い軽もいいしなぁ
240万と180万の差も悩むわー1.5排気量とタイヤフェンダーで60万の差かぁ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 17:16:40.76ID:kl9wagwV0
>>954
JA11乗ってたけどさ660ccではターボとはいえ
ネズミの心臓で象を動かしているような感じ。
車体重いしね。
今回はシエラ一択だよ。逆に軽と同じ規格に1500ccというイカレた感じがたまらん。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 19:25:20.29ID:LoOv+cN20
ジムニーと同じ大きさという意味ちゃうけ?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:23:29.14ID:t2/hetK90
はいはい喧嘩しないしない
でもちゃんと見積もり見ると最高グレードでシエラ204万ジムニー230万で差額26万くらいなんだよな(* ’ᾥ’ *)
シエラが本体+18万に税金系で+8万

あとは納期が今年の夏か来年かと言ったところだけど結構大事だったりする
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:38:34.33ID:fz5Uq04j0
>>966
どっちやねん。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 20:41:11.26ID:0eyBlNVg0
>>951
月曜からか
工場のスタッフにコンビニおにぎり差し入れたいわ!がんばって
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 21:32:35.39ID:kl9wagwV0
>>970
軽自動車は乗員には殺人的だから、なくなったほうがいいかもな。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 21:51:25.65ID:96pR50Tb0
>>971
これからの時代は安全面で問題のある軽自動車の優遇は無くして
PHVとか燃料電池車を優遇していった方が良いかもね
修ちゃんが章男さんに頭下げたのは軽自動車廃止が避けられないからって見方もある
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 22:17:26.85ID:s/XFhfR40
ドーかな?
日米二国間協議で優遇措置の軽自動車が矢面に立たされる事になる、、、
と思ってたが兵器購入(F35を大量発注)で決着が着いたみたい。

1機100〜150億円の戦闘機を150機も購入、、、トランプ大統領もご満悦なんだってさ。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 01:04:57.33ID:2cO8KDJQ0
>>975
日本がスペインの西にでもあれば戦闘機なんて不要だけど周りが野蛮国ばかりの現状で
新型の戦闘機は必要だわ

味方のふりしてた国が火器管制レーダーを照射するんだぞ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 01:11:31.95ID:2cO8KDJQ0
>>974
だからミッションが壊れるって
スイスポのエンジン積むのならもっと大きいミッション積まなきゃいけない
当然車体も大型化が必要でそれなら再設計でもっと大きい車体が必要に

それは最早ジムニーではない
300万くらいでワイドボディーロング5ドアの新型車売ってくれればそれはそれでいいんだけどね
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 02:45:29.09ID:ZNGXzEWw0
軽自動車のジムニーを基本にシエラがあるのはまちがいないわな。
それが残念と思う奴もいるのはわからないでもない。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 06:53:32.02ID:ow0VA/p60
>>979
エスクード
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 07:08:16.09ID:8QQYiuiS0
そんなスイスポのエンジンなんかよりトルク出るディーゼルの方が需要あるやろ
20年前ディスコのTdiの3ドアMTとかいう絶滅種に乗ってたからシエラのディーゼル欲しいと思ってしまう
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 08:23:49.78ID:IY16dtAt0
オフロードってやっぱパワーあった方がいいの?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 09:37:54.92ID:S5DYZ+Ul0
>>985
オフロード=クロカンって意味なら
無いよりは有った方が良いけれど

着実に路面を捉える改造を施して(ライン取りやアクセルワークも)無駄無くパワーを車体が進む力に変えられるなら、パワーアップの有用度は減っていく
それこそ2ストの28馬力程度でも足りるようになる
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:14:52.53ID:bbKt0CFi0
明日から象さんだ象〜!
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:24:40.13ID:2cO8KDJQ0
いいから「低速トルク」でググってみてくれ
こんな事は常識だよ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:29:50.02ID:WfwIpp1Z0
1000ならシエラ買う!
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:11.57ID:GPDhprho0
999なら宇宙に行ける
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:14.74ID:GPDhprho0
1000なら明日から増産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 20分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況