X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:23:42.34ID:jp3zfhPw0
ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539421128/
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 21:45:42.92ID:Pwm7DkCf0
朝日新聞は全力でスルーされてるのが可笑しくてしょうがない
日本人も日本人だ
地上の楽園帰還運動という爽やかなことやった実績もあるのに、そこは評価しないからな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 22:01:30.14ID:qH0VrAic0
>>622
具体的に数字返しのレス
大人で冷静でナイス
で、素のロードスター?
で、それが国内登録車のどれだけに??
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 22:03:31.18ID:aBcXvVOO0
http://gaisen.fc2web.com/dainihonkokusikai_02.html
シエラ納車したら、こんな感じに仕上げると欧米人には人気かもな。今ならスズキのオプションで愛國仕様デカール出せば売れそうだ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 22:16:13.67ID:/fIIoAUz0
>>660
日本語を習得したんだね
君はエラいよ
ところで誰がタヒんだのかね?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 22:26:15.26ID:sXixK3dH0
今日車内でいちゃついて青信号気づかないNボックスに思いっきりクラクションしたけど音小さくない?一応初めてクラクション鳴らしました
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 09:56:55.91ID:qDWyzQUF0
ステッカーやエンブレムの取り付け手数料て何なんだよ
自分でできるわ〜
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 12:08:37.49ID:qR/AlQJQ0
>>673
狭い車内でウーファーとかいらねーよ。
純正スピーカーで十分よ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 13:07:53.41ID:zrHnyrOR0
>>671
東京西部って青梅とか福生とか奥多摩あたりか?
あのあたりはオフロードだらけだからな。実需だわ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 14:46:25.81ID:dzZngOz90
>>696
音を体で聴くの大好きマンなんで低音ショボイとどうしても気になっちゃってな
純正だとショボイこと多そうだし
まあ実際納車されて音聴いてみないとわからんか
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 18:16:28.06ID:Fll0xZCu0
>>698
まさにそこだよ。林道の奥まで行って登山とか、地元の人が山葵田に行くのに
荒れた未舗装路を行くのに様になるね。
普通の林道は一般車でも登れるけど、一部なかなか荒れた林道がまだ奥多摩にはあるね。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 19:38:00.33ID:NMTck8OF0
>>702
いや、せっかくラダーフレームなんだから、上物を外してトコトンやりかえれば、
無限の可能性があるかもしらんと言い切れなくもないようなそうでもないような
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:50.78ID:6P5NYcFt0
二月納車確定人間なんだが、メッキエンブレムとオレンジマーカーが気に入らない!

マットブラックエンブレム3種は入手したがオレンジマーカーの方はまだ。

フロント、サイドのスモークorクリアマーカーのおすすめプリーズ!
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 20:23:37.79ID:Y68XcGTr0
某地方都市だが、寺の前を通りかかったら納車待ちのシエラ?が2台、試乗車のジムニー1台とシエラ1台。そのあと新型ジムニーにすれ違った。結構ふえてきたな
0715706
垢版 |
2018/12/27(木) 01:03:08.43ID:dnUSIkdI0
>>708
確かに。
一体物だからマット仕様にでも交換しとくかと購入

飽きたらS切り落としてDIYするつもりだ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 01:44:28.20ID:xTfpNmPN0
エスのロゴがダサいんだよ。もう少しましなフォントがあるはず
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 01:50:48.36ID:Bxuz2o/q0
昔のワイ「スズキだからSとかwww」

スズキのエンブレムはSword、つまり刀をイメージしている
刃の向きとかも刀をイメージしている

今のワイ「スズキエンブレムかっけーーー!!」
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 09:02:31.87ID:xTfpNmPN0
>>719
国産洋画劇場だったら、スーパーマンじゃなくて すっぱまん そしてエスのマークはもちろん




だろ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 09:20:38.91ID:eyeKqyp20
>>720
国産洋画劇場って何だよと検索したら、スズキの軽トラが出てきた。
https://osaka-channel.hikaritv.net/ft07/

ハスラーやクロスビーには「す」マークいいかも。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 11:14:08.64ID:MkV8fw+d0
>>724
個人的には好きではないが、街乗り〜整備された林道くらいなら、下げたとこで大した悪影響無い気もする
多少下げたくらいなら最低地上高も変わらんだろうし
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 13:01:36.12ID:xTfpNmPN0
>>721
アラレちゃんだしな。アラレスペシャルパッケージで、エンブレムが




もスズキんだったらあるかもなw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 14:37:40.97ID:Apgf1fVs0
>>729
東南アジア生産内定してる
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 15:51:05.05ID:4xzibqD60
>>714
698は都心から見て福生青梅方面の山の方と言いたかったのかも。確かに福生あたりは
羽村のせんげん岳とか200メートルくらいの山しかないが、昔は河川敷に車で入れたよね。
子供の頃福生の河川敷にオフロードコースがあってランクル乗りのおじさんに連れて行ってもらったよ。

今は川井駅や鳩ノ巣駅周辺から奥多摩方面の林道くらいかな?入れるのは
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 01:04:40.12ID:h0N526PH0
>>734
リクライニングは無理でしょ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 06:39:48.73ID:bJTp3a7d0
>>729
サバイブはボトムズに出てきたあるATに似てる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 11:12:43.09ID:h0N526PH0
7月発注組みは、3月いっぱいで全て納車。殺人的な猛暑だった8月発注組みは少なめだと思うから4月、5月頭で納車。9月組みは5月中頃から8月いっぱいだろう。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 11:30:44.54ID:6aMInyts0
>>729
もう少し荷台を長くしてください。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 12:20:44.66ID:92kwMcGg0
8月頭に注文したJL塩ビMTは元年登録かな?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 15:07:35.79ID:lkCaYnjQ0
その調子で愛知県は月1500台でええ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 15:34:21.58ID:vLDoKtCa0
>>749
来月から月産1000台
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 17:03:50.37ID:TrOApL4J0
>>750
当初の予定だと1.5倍に増産だから月産750台じゃないのか
20億円ぐらいかけてライン増設するって話だったと思うけど
月産750台にしても月産1000台にしても増設したラインで一日に10台とか20台しか
生産しないってことは無いだろうから外国分も増産するのかね
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 17:33:03.78ID:2XZ5KtcW0
1~2月に続々と納車だな。来年はチラホラ見かけるようになるだろう
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 18:15:11.71ID:PoRgGRMO0
スズキはタイやメキシコに工場持たないの?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 19:50:17.16ID:vLDoKtCa0
>>752
最新情報らしいよ。1.5倍の750台では海外からの発注もこなせないので1000台まで引き上げ。
ひょっとすると、軽ジムニーのラインを一部シエラに切り替えたカモな。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 20:41:57.82ID:bJTp3a7d0
>>752
もちろん輸出用も生産する
イギリスは2年待ち
イギリス人は小さいクルマが好きなんだよ
ビート、カプチーノ、JA23も走ってる
もちろん古いMGなども
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 21:26:14.53ID:i6CuJH370
>>756
ジムニーとシエラは同じラインだよ。
何かの新聞記事に写真載ってた。
過去スレ探せば出てくるよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 00:27:07.91ID:vmyh2sfH0
新型のオーバーフェンダーは偉大なり
しかし、オーバーフェンダーもフロントバンパーもリアバンパーも
樹脂部分の汚れがボディ異常に目立つの何とかしたい
かなりくっきり残りやがる
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 01:09:59.91ID:vfXYYYiZ0
>>764
Fielderの四駆読本でも新型シエラについて日陰の身からベストへの変貌とか言ってたわ

ちょっとクロカンとか林道突撃してみたいけどド素人なんでこういう雑誌も買ってみたがやっぱ実際に走り方教わりたいなぁ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 02:43:44.69ID:DoVgNxYl0
ワイパースイッチ交換してる人結構見かけるんですけど純正のままだと使いづらいんですかね。間隔パターンが少ない!?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 03:03:29.85ID:YUZ5cL+W0
自分は田舎のとこのスズキでそこが売れると見越して先にいくつか発注しててそれを買えて今日お願いして2月くらいには納車できるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況