X



【MAZDA】マツダCX-8★33列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-6sfa [106.129.92.169])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:01:44.29ID:HpcWk2fia
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレへどうぞ。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8★31列目【3列SUV】(実質32スレ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542321686/

<納車待ちスレ>
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ6列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536907305/

★NGワード推奨(反論するとかえって暴れるキチガイ粘着なので無視した方がいいです)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

テンプレ→>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入ワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-r0rD [60.121.173.232])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:34:46.18ID:6yMFf8u90
>>615
8年落ちの車に値段が着くことが奇跡
レクサスじゃなかったからまず値段つかないだろ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b205-jQxa [115.37.83.161])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:31:57.82ID:/VKmeCq50
>>619
6年半のったスライドドアミニバン2.0ガソリンが145万だった。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-T77M [126.35.206.3])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:42:19.38ID:RnqewXPlp
>>623
ほんと?
ミニバンってそんなにいいんだ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-5aZd [113.154.143.217])
垢版 |
2018/12/13(木) 20:44:21.91ID:8hNQawg10
ハハっ!
俺は9万キロ乗ったデミオが1万1千円と言われ、ディーラー変えて3万だった。
因みに履いてたタイヤが205/40R17で一本3万。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312f-1w8F [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/13(木) 20:44:54.38ID:C0dJ+olT0
 安 全 デ マ ス コ ミ は 真 相 に 気 づ か れ る こ と を 恐 れ て い る

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-5aZd [113.154.143.217])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:24:00.15ID:8hNQawg10
>>628
オートバックスでいい値で買ってしまった。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-5aZd [113.154.143.217])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:35:06.72ID:8hNQawg10
>>630
そうみたいね。
知り合いの中古屋で新車買って、ホイールとタイヤもその時に買って履かせた状態で納車されたから値段あまり知らなかった。いざ交換となったらなかなかサイズが無くてオートバックスに問い合わせたら、その値段で出て来たので履き替えちゃった。
ゴメンね、話がCX8から脱線しちゃったね。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b205-jQxa [115.37.83.161])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:35:46.07ID:/VKmeCq50
>>625
C26セレナHS前前期だよ。
走行5万kmくらい。
マツダで110万だったけど、ビッグモーターで145万までいった。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-r0rD [60.94.120.139])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:36:36.30ID:FzXpmgOl0
誰だよミッキー連れてきたの
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-T77M [126.35.206.3])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:48:01.84ID:RnqewXPlp
>>632
それを誰か買うやつがいるんだな
6年半落ちのミニバンを
世間知らずだったよ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Sd4M [111.239.180.146])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:10:49.59ID:JrIdgRPMa
中古で89万で買った7年落ちパレットswターボを一年乗ったが下取り70だった。マツダで。板金いるヘコミもあったのに。ハイト軽はすごい
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-Sd4M [36.11.224.232])
垢版 |
2018/12/14(金) 06:56:40.65ID:C1RkxjgdM
>>641
値引きはべつに15万だった
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-WTPm [49.104.9.102])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:46:37.75ID:sp7u7l3Dd
ミニバン凄いんですねぇ。
私はSUV四年落ちで60パーセントでした。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-N17U [153.158.86.191])
垢版 |
2018/12/14(金) 08:03:32.06ID:fHyJRgIqM
>>644
初代CX5も4年半5万キロで新車価格の七割弱だったよ
CX8買い換えだから、まあ値引き分上乗せだったとは思うけどね
因みに値引きは18だけXD L AWD
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-N17U [153.158.86.191])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:05:58.48ID:fHyJRgIqM
>>650
されたよV70
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-ISso [182.251.68.233])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:22:21.57ID:/agBaCLda
今回のマイナーチェンジで20万ぐらい値上がりしたから、次回は増税もあるしまた20万ぐらい値上がりしそうですよね。マツコネ8インチあるかもしれないけど、今が買い時かな。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-9uLa [153.157.84.196])
垢版 |
2018/12/14(金) 13:12:39.31ID:JhoGbjZ0M
>>602
私はBMW直列独特のバラバラバラっていうエンジン音が好きなので全く新しい耳障りではないんですけどね
39型の5にも一時期乗りましたが、やはりBMWだなっていう印象だった記憶があります。しかし、5はやはり静かな方に入るかなとも思いますけども
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-n2vo [106.133.20.94])
垢版 |
2018/12/14(金) 13:41:03.35ID:3THhWzn9a
>>656
nwbとかなら設定あるで
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 198d-r0rD [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:59.32ID:+nwXZmGX0
昨シーズン、スキースノボーにcx8で、FFノーマルチェーンで行った方、いますか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-r0rD [60.94.120.139])
垢版 |
2018/12/14(金) 17:40:47.89ID:MTnT0W970
冬場のノーマルタイヤは降雪の有る無しに関わらずグリップ力が、以下略
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ea7-p3Xm [153.211.155.135])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:44:36.77ID:2FaKkb2f0
走行中オイルの焼けたような匂いが車内に
その後薄っすら白煙が充満

これって普通のことですか?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ea7-p3Xm [153.211.155.135])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:21.61ID:2FaKkb2f0
そういう説明でした
ありがとうこざいます
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 198d-r0rD [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/14(金) 22:46:23.57ID:+nwXZmGX0
チェーンって文字が読めない人ばっかりで驚いている。
しかも行った人の感想聞きたいだけで、注意喚起は百も承知。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-A9v1 [49.239.65.218])
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:18.04ID:PbTaHowYM
>>674
タイヤチェーンはあくまで緊急時に使うもの。悪いこと言わないからスキーに行くならスタッドレスを使った方がよいよ。雪が積もっていない所をチェーンを巻いて走る事を想像してほしい。私は切れたチェーンでフェンダー周りをボロボロしたことがある。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 198d-r0rD [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/14(金) 23:50:31.61ID:+nwXZmGX0
>>678
色んな人のブログで、付けるタイミングが難しいって書いてあって、やっぱりそうなのか
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-r0rD [60.94.120.139])
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:40.90ID:MTnT0W970
>>679
想像つくでしょう。免許取り立て?
だったら分からないのも無理はないよね、ごめんね。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 198d-r0rD [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/15(土) 00:03:17.84ID:dWrAQPh80
積もった雪道走ったことないから想像つかねえ。
スタッドレスって、年1回スノボ行くか行かないかのためにホイール込みで何円くらいのもの買えばいいのか…
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-eC1X [49.104.12.17])
垢版 |
2018/12/15(土) 03:34:54.28ID:3puZK4txd
去年スキー行ったときチェーン付けてるのに真横向いて滑り落ちていくワゴンR見たわ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e4d-saRH [153.182.1.115])
垢版 |
2018/12/15(土) 08:22:27.65ID:sI8xHIrF0
九州だけど
雪山月1〜2だけでも12〜2月まではスタッドレスタイヤ
履かせたままにしてる
柔らかい感触がするが普通に使える
岐阜、新潟に行ったことあるがスタッドレスタイヤで
そこそこスピード出して乗ってるの見て便利と思ったから
チェーン履き替え、スピード出せない=迷惑かける
最初っから変えとけば柔軟に対応できるから便利
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-N17U [153.155.127.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 10:13:23.65ID:mlwGa4AxM
>>678
分かる。
目的地までガタガタ振動しながら走るの嫌だから、夏タイヤにも関わらずなるべくチェーンなしで走りたかった。
当時GTRで四駆だからーとか謎の安心感も相まって、チェーン巻くタイミングを逃し凍結登りでどうしようもなくなった思い出。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8581-A9v1 [160.13.98.152])
垢版 |
2018/12/15(土) 11:42:35.23ID:0hj1WR6i0
VOLVO V70(FF)に乗っていた頃、初冬に西伊豆の温泉へ旅行したとき、天気が崩れ、土肥の峠にまさかのうっすら雪。友達が先に行っていたので、「いける!」と思い突入したら、いきなり滑って怖い思い。結局、Uターン。それ以来、11月にはスタッドレスに履き替えている。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-r0rD [126.33.77.138])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:35.84ID:dWfwzcXop
チェーンって注意事項に30キロ以下とかスピード制限があるから、スタッドレスで移動してる人に迷惑掛けるんだよね
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-r0rD [182.251.254.49])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:20:46.79ID:+lTWnYtEa
みんなに言われて素直にスタッドレス買おうとした俺は、>>700 に衝撃を受けた笑笑
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-N17U [153.155.127.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:40:00.91ID:mlwGa4AxM
>>700
運転上手いとスタッドレスなんて不要だよね

俺は下手だから毎年スタッドレス使ってるな
雪など何十年も積もった事ない地域だが、出先で困るの嫌だから
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b14d-x/og [180.19.10.67])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:50:03.38ID:aNsN8crx0
8を大切に乗るならいるはずなんだがな
それまでに色々な車乗ってるなら尚更
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a936-r0rD [60.94.120.139])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:27.96ID:2gKu2eO50
雪の降雪に関わらず低温期のタイヤのグリップ力ってのは(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況