X



【MAZDA】マツダCX-8★33列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-6sfa [106.129.92.169])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:01:44.29ID:HpcWk2fia
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)スレです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレへどうぞ。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8★31列目【3列SUV】(実質32スレ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542321686/

<納車待ちスレ>
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ6列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536907305/

★NGワード推奨(反論するとかえって暴れるキチガイ粘着なので無視した方がいいです)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

テンプレ→>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入ワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-6oEg [126.233.96.114])
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:15.78ID:puQZG4+tp
>>423
それ言うとカスタム坊が怒っちゃうから...
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0205-mtkB [115.37.83.161])
垢版 |
2018/12/09(日) 18:41:57.90ID:o/53FON+0
ハンドルカバーしたら、ステアリングヒーターの効きが悪くなるんじゃない?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-dO1L [153.157.56.143])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:21.97ID:QEDp3Z3bM
>>404
気を確かに持って欲しいが、X2があってもなくても受信感度はとても悪い気がしますね
ETC、ドラレコ共に干渉しないので、もうしばらく使おうかなと思うけどフロントカメラに車のフロントカメラ?の黒い部分が、結構映り込むのが残念てますかね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-6oEg [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:44.89ID:cyjaD6DM0
>>418
パックでメンテの6ヶ月点検で更新してもらったけど、取り外し工賃含めて1銭も出してないよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-6oEg [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/09(日) 23:17:11.28ID:cyjaD6DM0
>>437
さすがに身バレしそうだからそれは控えさせてくれ。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-6oEg [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:22.37ID:cyjaD6DM0
フロントのUSBが急速充電できない問題の、みんなの解決策を教えてほしいです
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-kirc [182.251.241.51])
垢版 |
2018/12/10(月) 06:31:02.48ID:FMm3gMMwa
>>440
俺もシガーソケット使ってるけど、配線が汚くてスマートじゃないんだよね。
仕方なく使ってる感じ。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-6oEg [126.150.77.155])
垢版 |
2018/12/10(月) 10:22:08.11ID:r5MjD3Hp0
マイチェン後のUSB2口あるけど、多分1口は急速対応してる。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-8sXV [126.233.193.156])
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:39.82ID:Yxqmqcygp
スタッドレス購入した人はメーカー銘柄、ホイール有無、サイズ、値段教えてもらえるとありがたいです。
またイエローハット、オートバックス等購入店わかればうれしいです。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-6oEg [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/10(月) 10:46:43.59ID:NB93kVnZ0
シガーソケットから配線ピロピロ、ダサくて嫌だなー
コンソールにうまく持って来れたら。。。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879e-ylRM [118.10.7.249])
垢版 |
2018/12/10(月) 11:34:25.03ID:J4w8w71l0
もう少しでcx8が納車されるので楽しみにしているのですが、車内で音楽を聞くにあたって1番音がよくなるのほどれかわかります?

スマホ(iPhone) → USB or AUX or Bluetooth
理想はBluetooth飛ばしで満足が1番ですが…

ヘッドフォンアンプとかもあったら良くなるんですかね?その場合どう接続したら良いとかも教えて頂けると助かります。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f736-pji+ [60.119.97.248])
垢版 |
2018/12/10(月) 11:44:27.12ID:LlGXXkRt0
>>448
トーヨータイヤ トランバスTX
225/65R17
アルミホイールおまかせ
交換費用消費税すべて込々で82,000円
近くの個人商店
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-6oEg [126.150.77.155])
垢版 |
2018/12/10(月) 12:23:28.04ID:r5MjD3Hp0
>>448
グッドイヤー アイスナビ
225/65r17
ホイールはWEDS?だか
マルゼンで84000円かな
他にナットと交換費用で総額9万くらいだったハズ。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-kirc [182.251.241.50])
垢版 |
2018/12/10(月) 12:45:35.51ID:iCDlrVXMa
>>448
ヨコハマアイスガードsuv075
225/65R17
そこそこカッコいいホイール3種類から選べてガンメタホイールをチョイス。
全て込みで\115,000。
保管料別途で\10,800。
昨日履き替えました。
因みにスーパーオートバックスでは、いまいちなホイール5種類から選べて\150,000で保管料年間\14,000の見積もり。
イエローハットはホイール選べず\120,000で保管料年間\19,000の見積もりでした。
ここでアドバイスいただいてタイヤガーデンに行きましたが満足です。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-6oEg [126.233.96.114])
垢版 |
2018/12/10(月) 13:32:19.86ID:PYLCFJ3dp
>>450
音質AUX>USB>Bluetooth
利便性は逆
ポタアンは携帯と本体繋いで、ヘッドホン端子にAUXをぶっさす
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-8sXV [126.233.193.156])
垢版 |
2018/12/10(月) 15:01:37.99ID:Yxqmqcygp
皆さん情報ありがとう。
スタッドレス意外と安く交換できるんですね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-dO1L [153.155.190.71])
垢版 |
2018/12/10(月) 20:30:10.88ID:AGoE+kkiM
>>457
素のXDだとスモール点灯してもラインなし
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d214-SOZh [133.206.64.192])
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:02.75ID:5XXVG0Hq0
10月末に契約したのですがそれから一回も連絡ありません。皆さんもそんな感じでしたか??
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d214-SOZh [133.206.64.192])
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:25.58ID:5XXVG0Hq0
>>463
お返事ありがとうございます!
そろそろだと思ってるんですがまだ印鑑証明すらも言われてなくて・・・
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-7D/t [126.203.180.96])
垢版 |
2018/12/11(火) 06:31:50.92ID:02jfz6Od0
>>464
マツダでは普通だよ。
相手にとって必要な時に突然かかってくる。
納車待ちスレはそんな話題で一杯さ。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-ndWo [49.104.23.116])
垢版 |
2018/12/11(火) 07:12:38.73ID:LDrOoHUcd
>>464

印鑑証明は3ヶ月以内のならOKのはずだから、もう準備しておいても大丈夫だと思いますよ。
急に納車連絡きたらバタバタするでしょうし。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-SOZh [106.161.219.1])
垢版 |
2018/12/11(火) 07:18:55.12ID:Vid6KEGja
>>469
そーですよね。準備しておきます。そーゆうアナウンスが一切ディーラーから連絡ないのが少し不信になってきました。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-kirc [182.251.241.37])
垢版 |
2018/12/11(火) 09:43:08.06ID:OVD1VHXaa
>>471
俺の担当営業マンは、納車後もマメに連絡くれて、「お車の調子はいかがでしょうか」と聞いてくる。こないだは「興味を持たれていた2.5Tの試乗車が入庫したので遊びに来ませんか?」と連絡くれた。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f736-6oEg [60.94.120.139])
垢版 |
2018/12/11(火) 11:43:26.77ID:aOT2Un3P0
ディーラーでも直営なのかフランチャイズ系か、サブディーラーなのかとか販売店のスタイルにも影響されそうだね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-6oEg [49.96.4.98])
垢版 |
2018/12/11(火) 13:48:26.15ID:myI3TPddd
街乗りメインだとリッター8.7キロ
現在最低更新中
高速は15くらい
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-6oEg [182.166.11.186])
垢版 |
2018/12/11(火) 16:14:29.40ID:A7HtYEd50
街乗りでも、10km/Lはかろうじて超えてるなー
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a210-6oEg [27.132.100.103])
垢版 |
2018/12/11(火) 16:35:52.38ID:t67Cwf6H0
>>477
いまガソリン走ってんのか?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7618-kirc [113.154.143.217])
垢版 |
2018/12/11(火) 19:20:04.00ID:i5cOjMc70
>>483
俺は平均13k mだけど、最近軽油も下がって来たし十分メリットあんだろ。
115円だぞ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd8-6oEg [218.42.1.22])
垢版 |
2018/12/11(火) 20:07:45.78ID:h8y2GVZE0
会社まで二キロ程度だし朝一暖まる前につくのが悪いんだけどね。朝はだんきいる?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20a-7D/t [61.89.30.241])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:38.75ID:Ny8laYSH0
>>483
ガソリンならもっと下がるだろ?
てかディーゼルやっと納車されたが、あの車重でNAはないわ。経済性取るならディーゼル、単純に動力性能取るならガソリンターボだな。
でも普段ロードスター乗ってるからか、スポーツ性は皆無だった。まったり優雅に乗る車だと感じたから、ディーゼルで正解だと思ったわ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-K7uy [126.77.58.134 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:56.12ID:cFcRaCNw0
単純に予算で選べばいいとおもうよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-dO1L [153.147.105.47])
垢版 |
2018/12/12(水) 01:41:23.60ID:AD6VjlqJM
>>486
RX燃費いいですね
父親のRXは下道一桁確実ですよ
高速でようやく12くらい

僕はCX8ですが前車CX5と同等くらい走ってくれて、iStopなし下道12程度と満足です(L AWD)
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0234-XQCI [115.36.253.51])
垢版 |
2018/12/12(水) 01:53:27.40ID:Rw1mhpYd0
>>502
まったり優雅にディーゼルとか冗談ですか?
それが目的ならガソリンターボしかありえない。
ディーゼルは優雅さは捨てる代わりに効率良く長距離移動するためのもの。
普段ロードスター乗ってNAは無いというのも理解しがたい感覚。
変更された最終減速比とレスポンスの良いNAエンジンで、街乗りの加減速の多い状況に最適。
ロードスターと同じ構図。

>>510
今回のCX-8は用途別にエンジンが設定されてて、マツダもはっきりそういう説明をしている。
予算があっても用途的に25S、という選択はあり得る。余った金はLパケへ。

>>511
もっさり感じるのが操作に対するレスポンス遅れなら、エンジン重量、ターボラグ等が理由なので、
根本解決にスロコンは無意味。
オーバーシュートさせて過敏になることをレスポンスが良くなったと思えるのであればどうぞ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-Jfkf [110.165.128.141])
垢版 |
2018/12/12(水) 05:12:24.80ID:9Di1xQBqM
外側からみててカラカラ音はとてもじゃないけど優雅には見えませんよ。見た目や内装は立派な車だけに、そのギャップが非常に残念だ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-kirc [182.251.241.45])
垢版 |
2018/12/12(水) 06:28:20.15ID:GAazoj/ta
>>515
走ってりゃ音はほとんどしない。
優雅に走るって言葉に偽りはないと思うけどな。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3a-aWDu [119.104.157.207])
垢版 |
2018/12/12(水) 06:32:40.96ID:jJStNdEXa
カラカラが逆に好きなんだけどな

お前らとは違うのだよって感覚
室内入れば快適だし。そのギャップが楽しめる。

てか、この車買っといてスポーツや何や言う奴はそもそもの選択肢が間違ってるわ。ライトウェア謳ってるロードスターとヘビーウェアのコイツを比較してるのはバカじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況