X



【トヨタ】新型ハイラックス Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2283-DrDc [61.214.140.210])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:03.86ID:b2CzXa1J0
2017年9月12日に発表&発売されたハイラックス(ピックアップ)のスレです
※ハイラックス(ピックアップ)以外の話題は荒れる原因になるので禁止

ハイラックス公式HP http://toyota.jp/hilux/
ベースグレードx:3,267,000円
上級グレード z:3,742,200円

前スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540464553

次スレは>>950あたり
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ワッチョイが分からない人はスレ立てをしない。
次スレがワッチョイ化されてない場合は別スレを立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5283-DrDc [61.214.140.210])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:16:11.35ID:b2CzXa1J0
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Kl0m [182.251.60.95])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:17:16.84ID:oZMYabhwa
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff45-QMby [124.84.77.73])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:36:22.63ID:ocHhPJst0
乙ラックス
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-XQjG [106.158.130.223])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:54:23.82ID:pPsvEbKX0
ブラックラリーが年末か年明けに納車決まりました。
印鑑証明の提出がてら営業マンと話しして来てヒッチメンバー装着してハイレスポンスマフラーが干渉しなければ頼もうかと思ったのですが実車が無いので微妙な感じでした。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1b-VGeJ [114.168.27.154])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:11:50.88ID:BiClFYXTM
お前ら冷静になれ。ver6.0

全長5メートル超えだぞ?
車幅もそこそこあるぞ?
イオンの駐車場停めれないぞ?
今時ACCもついてないんだぞ?
1ナンバーだぞ?
任意保険高いぞ?
土日の高速料金ETC割引無いぞ?
高速料金普通車の1.3倍だぞ?
電子パーキング無いぞ?
オートホールドも無いんだぞ?
板サスだぞ?
後部座席リクライニング無いぞ?
小回り効かずにUターンできないぞ?
毎年車検だぞ?
荷台何に使うの?
キャノピー付けたら霊柩車みたいって笑われるんだぞ?
ロッコ発売でグレードZ買った奴の虚しさよwww

「カッコいい」だけの理由で買おうとしてるそこのキミ

この車を買うのは相当の覚悟がいるんだぞ!
よく考えるんだな。
つまり、俺が言いたいのは

「あ、HILUXだ」
「ロッコかな?Xかな?」

「あ、HILUXだ」(メッキ)
「……察し。」
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1b-VGeJ [114.168.27.154])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:12:38.79ID:BiClFYXTM
キャノピー=後ろから雨漏り

ハードトノカバー=ボディが傷付く

ベッドライナー=雨が降るとプールに……。

テールランプ=中に水が入って曇る

スポーツバー=すぽーつばぁーw


605 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/10/10(水) 23:00:38.23 ID:5DFRVRtE0

そんなことより、今月号のレッツゴーのオフ会ページでカムリから乗り換えたタケチさんって、まさか・・・ね?
車体って確か赤だったよな?
俺らのタケちゃん???
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM1b-VGeJ [114.168.27.154])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:13:03.71ID:BiClFYXTM
たけちゃんリスペクト隊

https://i.imgur.com/xpiShLD.jpg
https://i.imgur.com/blqwudi.jpg
https://i.imgur.com/OLsE5CR.jpg
https://i.imgur.com/me6xu8J.jpg
https://i.imgur.com/Kc8lVuG.jpg
https://i.imgur.com/08igcbA.jpg
https://i.imgur.com/yb0Or4N.jpg
https://i.imgur.com/Cb8l8SJ.jpg
https://i.imgur.com/T2tvdjz.jpg
https://i.imgur.com/vKjgFyx.jpg

605 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/10/10(水) 23:00:38.23 ID:5DFRVRtE0

そんなことより、今月号のレッツゴーのオフ会ページでカムリから乗り換えたタケチさんって、まさか・・・ね?
車体って確か赤だったよな?
俺らのタケちゃん?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 973d-hGzd [180.18.254.66])
垢版 |
2018/12/03(月) 08:17:05.42ID:Q+aRax6B0
皆はあんまりMTに拘らない?
トラック乗るならMTの方が乗りやすいんでMT待なんだけど
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-aHfj [49.239.66.15])
垢版 |
2018/12/03(月) 11:29:14.98ID:1cDQbTCbM
>>17
たぶん死角の多い左ハンドルトラックではないか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-aHfj [126.247.21.112])
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:16.28ID:niRPb/VRp
>>17
Bbのエアロデッキ?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-aHfj [126.233.149.231])
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:58.90ID:/A7p2NT7p
>>17
マイティボーイ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-aHfj [126.247.21.112])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:49:31.12ID:niRPb/VRp
>>26
多分最終的にはどちらも珍しくなるとおもふ。いまだに自分以外は5台くらいしか見たことない。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-9L81 [106.161.145.144])
垢版 |
2018/12/03(月) 20:21:49.68ID:6fqbR7K5a
グッドスピードの新古車やすいね
Xだけど買いそう
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-aHfj [126.199.22.144])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:52:51.08ID:j8xe88kEp
さっき高速でダセェお兄ちゃん2人乗りの白Z、追い越し車線でハイビームしまくりだったな
俺様のハイラックスがお通りだーって勘違いしちゃったんかな
笑いが止まらんかったwww
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-aHfj [126.245.218.232])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:57:22.18ID:HJTDPKRTp
グッドスピードは諸費用高すぎ
他者と比べさせてどんどん値引きさせろ
今Zなら何もついてなくて全込み345万ぐらいが妥当
店側もそこまでは下げられるはず
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-hzet [58.138.24.106])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:28.18ID:4gOnsCS70
SUVランドってところの登録済み未使用車がすごく安いのですが、
あまり売れていないような気がします
なぜでしょうか?
問い合わせしたところやはり何件も見積り依頼は入っているようです

ディーラーで買って納車まで数カ月待つよりも、即納でいいと思うのですが
もちろんグッドスピードも見てますが、関東なので近場の方がいいかなと
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5283-aHfj [61.214.140.210])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:11:14.65ID:0Cnud43b0
>>39
中古車だからじゃない?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-2d2s [126.33.133.192])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:46:43.22ID:OD3ckY23p
小鑓:デザインのバリエーションが増えたことで、選ぶ楽しみも味わってもらえるのではないかと考えています。
日本仕様はダブルキャブの4WD、エンジンもディーゼルだけですが、海外では1列シートのスタンダードキャブやエクストラキャブなどのボディタイプもあり、
駆動方式やパワートレイン、フロントマスクなども様々なタイプを展開しているので、反響次第ではバリエーションが追加されるようなことにもつながるかもしれません。

時代に合わせて進化し続けてきたトヨタ『ハイラックス』の50年史【連載第20回】 | Cocotame(ココタメ) | ソニーミュージックグループ 公式オウンドメディア
https://cocotame.jp/contents/serialization/meets-50th-hilux01/
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3b-WEVA [58.91.249.140])
垢版 |
2018/12/06(木) 01:22:09.98ID:2YD96lf80
もうちょっとお金貯めて、ハイラックスじゃなくて
jeep グラディエーター買うぉ(`・ω・´)v
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abfe-6oEg [42.126.108.47])
垢版 |
2018/12/06(木) 06:16:21.01ID:GMG+cLyK0
なんかいきなり過疎ったな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab5b-jvIm [42.124.89.114])
垢版 |
2018/12/06(木) 07:03:00.19ID:yJe1GJ7K0
こずえがネタ投入しないからな。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-WEVA [126.35.91.252])
垢版 |
2018/12/06(木) 10:06:39.97ID:isqvz1Ovp
>>44
ハイラックスと比べて、維持費は年間どのくらい差が出るもんなのかな?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3b-WEVA [58.91.249.140])
垢版 |
2018/12/06(木) 19:15:01.11ID:2YD96lf80
グラディエーターいくらよ。600万あればお釣りくるか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478d-EUl0 [182.167.118.156])
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:54.90ID:KES/YH/90
特別仕様車オーダーしたで
納車は3月末
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20a-6oEg [61.89.179.149])
垢版 |
2018/12/06(木) 23:45:37.82ID:yJqweHmR0
>>55
HPの納期、ブラックラリーだけ伸びとるな。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b40-3M3s [58.91.2.81])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:10.97ID:gcoc3j+x0
どうせならV8の6リッターとかでお願いします
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-p8s2 [126.247.24.111])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:43:06.26ID:5zaV7ND+p
そうなると金額もまた高くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況