X



【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★60【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9eca-IeF4 [175.177.4.169])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:09:37.95ID:2TJS9iJn0
いやまじでホッとしたよ
今年かったのでphvみたいになったら
悔しかった
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d218-g7BJ [59.136.218.32])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:54.55ID:ecPRuf3H0
>>385
Not ok.

Rav4のTSSは第二世代。プリウスMC版のTSSがどうかは未だ確定情報無し。

あとグローバル標準車であるRav4 2019の横幅1855mmをどう考えるか。
プリウスの横幅は1800未満。
また日本市場をメインにし北米では販売されていないクラウンは横幅1800を絶対にオーバーしない。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d218-g7BJ [59.136.218.32])
垢版 |
2018/11/30(金) 21:58:42.01ID:ecPRuf3H0
>>391
他に制約が無ければ、安全装置が充実している方が良いと思う。
12月17日になればプリウスMCに第二世代TSSが採用されるか否かわかる。
人間誰もがミスを犯すので、そのミスを少しでもカバーしてくれるのが安全装置。
人の命はお金には代えられない。だから安全装置にお金かけすぎということは無いと思う。

レーダ付きクルコン(最近はACC)は前車を自動追尾してくれるので本当に便利。
前車への追突リスクが軽減されるし、高速道で大きなトラックの後ろを自動追尾すればスリップストリームで燃費も良くなる。
ACCはプリウスにもRav4 2019にも付いている機能。

このACCと今話題の第二世代TSSのLTAを高速道で同時に使えば、万が一居眠りや脳卒中や心筋梗塞になっても、理論的には事故を起こさない(?)。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d238-09Ip [123.227.139.94])
垢版 |
2018/11/30(金) 23:05:58.86ID:7at6am1E0
後期は、前期よりも売れないだろうな。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-Dvb2 [126.229.80.128])
垢版 |
2018/11/30(金) 23:08:32.26ID:z6YLSsjjr
今までのプリウス全てがそうだったように乗り心地が改善されるから中古で買うなら後期にしとけって言われるようになるだろ
つまり後期がオススメ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de7e-ZAHQ [183.177.178.249])
垢版 |
2018/11/30(金) 23:36:11.12ID:0AlK3qbW0
>>395
レーダークルーズは昔から使ってるけど便利だよね。
LTAは体験した事無いからプリウスに欲しいですね。
ハンドルに手を結んでたら爆睡しても走り続けるって事ですよね?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5221-uKfV [27.121.240.221])
垢版 |
2018/12/01(土) 07:56:30.45ID:evBddxkQ0
>>405
イヤイヤキッチリ夢叶っとる!
そのまま出てるやん、アルミホイール
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-KWAk [49.98.129.230])
垢版 |
2018/12/01(土) 08:43:38.49ID:rEvLhrJ8d
>>406
こういうイメージスケッチどうりに作るとサイズがデカくなるんだよ
これだと横幅は1850〜1900にはなるだろうね
こういうイメージ画は車の特徴が分かり易いようにその特徴をわざと強調してるんだわ
いわゆるディフォルメて奴ね
なんでデザインの勉強してる人間にとっては実車がイメージ画と違うのは当たり前なんだけど
そうじゃない普通の人はイメージ画像通りになると思ってるから何でこうなる?てことになる
だからしてこういうイメージ画を一般に公開すべきじゃ無いんだよな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f9-yk2m [59.134.32.115])
垢版 |
2018/12/01(土) 08:48:03.01ID:6Gu/5Qsd0
ディフォルメ(笑)
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f9-yk2m [59.134.32.115])
垢版 |
2018/12/01(土) 08:56:49.51ID:6Gu/5Qsd0
>>370
トヨタ
THS  エンジンとモーターの効率/トルク特性の「シナジー効果」を狙った自動制御のハイブリッド・システム。
    モーターのみ、モーター+エンジン、エンジン+発電モーター、発電モーターのみなど色々な動作の
    組み合わせをシームレスに、かつ走行状態に合わせ頻繁に自動切替えしている。
    (プラネタリギアによる複数入出力直結の動作切替及び無段変速ミッション特許が肝)
    エンジンは極力必要な場合(急加速や発電や暖房用排熱取出し時など)にしか稼動させない方式。
    回生ブレーキ(摩擦ブレーキを補助に使った協調動作も実装)によるエネルギー循環活用機構アリ。
    20年も前にこのようなシステムを完成、市販化した先進性には世界中が驚いた。
    その後、不断の改良と高効率化を進めて50系プリウス、更に新型プリウスPHVに至る。
    なお、その「シナジー効果」を燃費効率最適の一般車用THS-Uでなく動力性能最適に振ったTHS-Rも存在。

ホンダ
IMA  車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
    急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
    殆ど なんちゃって でありTHSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。

i-DCD トヨタのTHSと同じシナジー狙いの効率訴求タイプのHVで、THSよりは20年遅れで市場に出た。
    ただしトヨタのプラネタリーギアCVT特許は使えず、トヨタにこれ以上遅れまいと急ぎ過ぎたためもあって、
    デュアルクラッチを持った複雑なミッションを使わざるを得なかった。
    (ここが初期リコール多発部分で、モーターとエンジンの協調や切替えの動作に、体感出来るほどのタイミ
    ング遅れや動作のギクシャク、プチフリーズ、突然のエンスト等の問題を抱えている)
    回生ブレーキによるエネルギー循環活用機構アリ。
    複雑なHVミッションによる潜在的なトラブルのため、i-DCDは欧米での海外展開は一台すら出来ず。
    日本でも現行の使用モデル(グレース、ヴェゼルHV、フィットHVなど)までで短期間に終了。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f9-yk2m [59.134.32.115])
垢版 |
2018/12/01(土) 09:09:03.70ID:6Gu/5Qsd0
ホンダ
i-MMD  日本における直列(シリーズ)HVの最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
    ただし手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率の激減を
    カバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構を備えた
    システム。コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
    また、「モーターとエンジンのシナジー効果」を全回転数域で最大限追求したTHSと比べてしまうと、燃費効率
    性能ではどうしても及ばないのは事実。新インサイトもこのパワートレインで再登場。
    なおTHSの場合は、ル・マンで明らかな通り、燃費効率最適でなく動力性能最適に振った設計も可能という
    究極の柔軟性・自由度を有する発明であるが、
    一方のi-MMDは、所詮は直列(シリーズ)HVの部分改良版であり、そのような柔軟性は残念ながら無い。


性懲りもなく色々なHVに手を染めるホンダw
それだけライバルTHSの存在がトラウマだったんだろう
つーか、欧州のメーカーが詐欺クリーンディーゼルに手を染めざるを得なかったのも、
手を出せない特許に固められたTHSを見せ付けられた衝撃と絶望が遠因
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-nKB9 [49.98.129.6])
垢版 |
2018/12/01(土) 11:38:12.63ID:uknpltmPd
>>373
前期のプロトタイプみたい
後期デザインあかんやろほんまに
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0351-3THc [58.156.73.14])
垢版 |
2018/12/01(土) 12:27:38.53ID:HAGsPBBB0
どう見てもPHVのほうがカッコいい
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f9-yk2m [59.134.32.115])
垢版 |
2018/12/01(土) 12:59:34.65ID:6Gu/5Qsd0
せっかくの先端的な「歌舞伎デザイン」がスポイルされて凡庸に流れた感が半端ない・・
まぁ、MC後の部分改定デザインのほうが一般的な人気ではより高そうだね
個人的には、最先端技術の象徴モデルであるプリウスが纏うべき外観としては、今のデザインの方が
はるかに似合うと思うが・・

つか、いいんやないか、これでも、プリウスの姿形としては一応合格とは思う
俺は次のFMCで買い替える予定だからどーでもいい話ではあるんだけど
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-dMo3 [150.66.70.40])
垢版 |
2018/12/01(土) 13:22:36.29ID:qxFPcMbRM
基地外が正気を取り戻した感じのフロントマスク
増税前の駆け込み需要あるしこれは売れるだろ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-QMby [182.251.44.247])
垢版 |
2018/12/01(土) 13:45:39.27ID:zBbljQaJa
>>432
消費税10%に増税時は自動車取得税が廃止され実質減税では?
詳しい人、教えてくださ!
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-DySk [49.104.44.202])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:21:28.12ID:nAFEFSEId
>>426
あら、いいじゃない
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-XJD/ [49.129.186.105])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:33:51.98ID:gMCAQi1KM
平均的な燃費は25〜26km/lくらい
40km/l超は限定環境と特殊運転の賜物だし
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2f9-yk2m [59.134.32.115])
垢版 |
2018/12/01(土) 16:46:42.87ID:6Gu/5Qsd0
>>436
それと、現行50系の発売から2年間チョイはガソリン安の時期で
燃費性能が売りのモデルにはずっと逆風だった
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9eca-IeF4 [175.177.4.186])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:25:52.57ID:LGiGG9XX0
好みはそれぞれやな
現行が好みだが
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-gE4m [126.140.210.202])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:29:44.81ID:ecp/4/kT0
日本版は最新の安全装備と
乗り心地アップはやってくるだろうな。

30でも後期は剛性アップにアブソーバー変更、
分離型アッパーマウント採用したくらいだし。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d218-QMby [59.136.218.32])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:42:10.68ID:a0X8ieWd0
>>459
3年前の安全装置がもう陳腐化するなんて、
車ももうパソコンとかデジカメと同じだね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d218-g7BJ [59.136.218.32])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:33:03.93ID:a0X8ieWd0
>>466
たぶん11.6インチのMOPナビの価格が問題なんだと思う。
パナの9インチ市販ナビなら10万チョイなのに、その数倍?

いくら高精細でも文字や地図はやはり画面が大きい方が見やすいと思う。
運転中はハズキルーペをかける訳にはいかないし。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-3JHi [106.181.130.38])
垢版 |
2018/12/01(土) 22:46:12.28ID:jth5XmK3a
マークXならFR6発で300万せんぞ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-XJD/ [49.129.186.105])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:35:44.53ID:kGMPhIRhM
>>473
ピーク値みたいな燃費例は一般人の参考にならない
公道でエゴ運転する馬鹿が増えるからマイレージ自慢やめれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況