X



【VW】ゴルフ7 その103【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 16:00:38.66ID:ckQYPIU10
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539690596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【VW】ゴルフ7 その102【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541206579/
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:57:09.72ID:EgC770Ps0
>>30
おっさんの勝手な思い込みだけどGTIってスポーツモデルだから買うならMTにしないと意味ないと思ってた
なのでMTはちょっとなぁ、と自動的にオートマ(DSGだけど)のハイラインにした
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:03:14.01ID:Dfpg++EQ0
HLだけどワインディング飛ばす時は225でもズリズリ膨らんでくから俺はこれで良い、DCCをコンフォートにしとくと酷道でも気にらんわ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:51.31ID:PbsmYfcQ0
最近Dynamicにスタッドレス装着して納車したんで、
夏タイヤ積んで帰って来たんだが、18インチだとホイール込みで無茶苦茶重いのな。
トランクから下ろそうとして一瞬持ち上がらないかと思った。
19インチとか正気じゃないなと。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:41:26.44ID:gasCa6C90
>>71
以前乗ってたのが275R60の17インチ(ハイラックスサーフ)だったけどそれより重くはないでしょ?
昔エレベータのない4階の部屋まで上げるのは苦労したけどなんとかなったよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:38:21.75ID:3PA+khov0
ウィールが重いんでないかい?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:02:05.72ID:BzhM6o490
前スレ後半で、直進安定性が悪くてステアリングが戻らないと書き込んだ者ですが
VCDSでステアリングアングルセンサーの基本設定したところほぼ治りました。
まだ右折時に戻りが悪いですが、調整時にややセンターが右よりになってしまったせいだと思うので、再調整して様子を見ます。

…調整よくわからず実走してステアリング全切りとかしたけどこれで良かったのか…
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:26:02.77ID:0QlP5P890
>>63
ハイパワー車は殆どDCTだね。MTでシフトミスしてオーバーレブでもさせようものならエンジン壊れるだけで済まない昨今の高出力化。
FFはシフトミスし易いしMT向きではないな。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:27:42.98ID:1d35w6vJ0
17インチも高いけど18インチになると跳ね上がるし19インチ以上とか見たくもない
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:51.56ID:XN7zYnOZ0
17インチさけて正解だった。
インパネもいまいちだし、clテックはやっぱり買えない。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:59:19.38ID:Ay1HfPzI0
どっちがいいかは、乗るひとがきめることだから。
CLテックも、素晴らしいできであることに間違いがないし。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:20:37.19ID:Ay1HfPzI0
>>83
うちとはんたんだね。
近場のディーラーには16インチしかなくて、
遠くの17インチのりにいきました。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 06:29:09.89ID:oc45BDAB0
>>86
>>84
だよな、俺はFF、FFベースのAWDが主だったけど今のはスコスコ入るからミスった事なかったからさ。
学生の頃部活でジムカーナやってた時は腕も悪かったし車もボロかったしでよくギア抜けしてたけど。
新車で買った車はその分扱いが丁寧になったのかも…
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:45:28.18ID:iKAUu1XJ0
代車でパサートを借りたけど乗り心地良いな
もう少し内装を変えてくれたら次の乗り換え候補なんだけど、ゴルフと共通部分が多すぎていまひとつな飲食だった
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:21:00.67ID:HxfMafTf0
今7見ると古臭くて仕方ない。
必死に7.5落としてるやつは型落ちになって悔しいのだろう。気持ちはわかるぞ。
なお7.5もデシルヴァの監修によるものだよ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:45:07.02ID:BwFUu/aT0
7.5のデザインは変更と言うより7の修正と言っていいかもね。
バンパーのインテーク形状も内側に巻き込むようなデザインで小さく見えてしまったものを
裾広がりの形状に戻している。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 10:49:49.38ID:2YT1j9gI0
どっちでもいーだろ
7だろうが7.5だろうが気に入ってるほう乗れよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:29:34.83ID:VTuKwks+0
>>101
デ・シルヴァ云々よりも、左は日本車にありがちなフェンダーまで回り込んだ狐目ライトにより、フロントオ−バーバンクが長く見えてしまってるなw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:45:12.63ID:Ay1HfPzI0
気がつくと、近くの駐車場に、ポロとゴルフがたくさんとまっている。
急にふえたわけじゃない。
日本車の中に溶け込んで、全く目立たないのできがつかなかった。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 14:10:05.44ID:zOcTeMzB0
>>115
だがそれがいい。自分のRヴァリアントも側から見たらただのワゴン。ひけらかすつもりはさらさらない。
でもマンションの管理人にいい車乗ったますねと話しかけられた時は驚いた。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 14:34:36.89ID:gz9UC5ip0
>>115
うちのマンションの駐車場も26台中、ゴルフ4台、ポロ2台ある。
そして自分もパサートだったりする。
ちなみにメルセデス1台、BMW2台。他は国産。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 15:19:12.76ID:OrtKYxFS0
この中で1kホロアパート住みは俺くらいか
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:42:55.37ID:56sAEvFl0
>>91
パサートで一番乗り心地いいのは、215/60R16を履くトレンドラインだよ

個人的にこのサイズが一番好き、プレミアムコンフォートタイヤが選べる中でコスパもいいしエアボリュームがあるので当然乗り心地も最高クラス
それと205に比べ1cmワイドなトレッド面が直進安定性、グリップ共に数値以上に向上するのを皆、意外と知らない
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:48:29.60ID:9Dmj2rFA0
7.5叩いてる奴は何に嫉妬してんだ?
フロント周りのデザインなんて圧倒的に7.5の方が洗練されてるだろ。
特にヘッドランプ周りをdisってる奴らはセンス無さ過ぎるぞ?
7のヘッドランプユニットなんて、今見たら出目金の目玉入ってるんじゃね?
って位一体感ないんだが?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:14:17.29ID:wbj2tKaC0
半年前にゴルフ買ってからこのスレ見てるけど>>125の発言みたいにグレードやモデルで謎のマウントの取り合いが始まるのが大好きです CLvsHLや7vs7.5のしょーもなバトルこれからも楽しみにしてます みなさんがんばってください
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 19:58:43.12ID:YvnX5ijb0
メルAやBは丸みあるボデイーでいってるが、
VWはこの先もシャープなエッジ路線でいくのか
もうそろそろ飽きてきたぜ、この角ばったデザイン
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:03:41.42ID:cqFcFfjw0
原点回帰で丸目2灯がいいと思う
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:13:49.11ID:buve4Cw/0
>>134
それもありかなただし正円で
>>132
あくまで自分の好みだけど丸いよりは今のままシャープでいてほしい
BM3尻もモデルチェンジする前まではプレスライン気に入ってたけど
新型はそこが弱くなった気がする
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 22:36:07.20ID:is4HdV1l0
>>138
同意
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 04:24:58.06ID:oTbLE1hQ0
7.5Rがやっぱ一番かっけー、次点で7.5のGTIとGTE
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 05:03:10.13ID:vO7rz1Bb0
ゴルフ4です
7も7.5も最悪です
ヘッドライト、プラパーツで
3年後には曇りまくりw
DSGなんてすぐ壊れるしw
7.5のリアランプ あれLEDになったの?
球切れしたらどーすんの?
アッセンブリ交換??
6.7.7.5 3世代見送ったおかげで
新車用貯金は942万円
一般市民なんで
正直、今のスマホみたいな車に
300も400万も払えませんw


車検毎に買い換えできる人がうらやましいww
ましてやゴルフごときでマウントの取り合いとかw
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 05:48:47.88ID:hUSGu5VN0
テクノロジーパッケージの流れるウィンカー裏山
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 05:49:02.67ID:VSMgLem30
>>144
4乗ってるんだよな?
5、6、7、7.5の4世代じゃね?
スルーし過ぎてボケちゃった?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 07:18:30.72ID:VZlVcUQP0
GTIとRはデュアルインジェクション。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況