X



【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ130【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff36-sSMM)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:35:16.49ID:osuQqNVa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←このコードを1行目/2行目に重ねる
 
2011年12月発売の第4世代型(GP/GJ)インプレッサについて
オーナー達がマッタリと語り合うスレです。
 
■公式サイト (グレード/スペック)■
□G4 [4ドア/セダン] <GJ>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451014&;getyear=201112
□SPORT [5ドア/ハッチバック] <GP>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451015&;getyear=201112
□SPORT HYBRID [5ドア/ハッチバック] <GPE>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451020&;getyear=201507
 
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁です
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね
 
■過去スレ/1〜120■
 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502625050/2-5
 
前スレ
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ128【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531066287/
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ129【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538745678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a97b-02zb)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:31:38.79ID:n46lm+mP0
シートを近づけてハンドルに合わせると、左足を置くフットレストの角度や位置が不快でダメ
せめてもう少し位置的に奥にあればいいのに
靴に対して小さいし
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a40-A1l/)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:43:20.46ID:dr+PtvGe0
みんないいタイヤしてるね。
レグノは高いから次はどうするか悩む。
ルマン4あたりで我慢するか、検討中。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d7b-RnGZ)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:01:41.64ID:bgnT6e220
>>465
最大限活用してダメだね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-lZRo)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:37.92ID:rlW+1gELM
うちのはDIYでユピテルを前後につけているけど問題なくアイサイトは動いてる。
でもいざ事故した時にそんなもの付けてたからアイサイトが反応しなかったんだ、とは言われるだろうね。
まぁ、車購入時点でもし事故してもアイサイトに責任はありませんっていう署名はさせられたけど。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e554-dJCs)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:40:37.38ID:LE0aNEnt0
昨日リコール作業で愛車預けてきた
代車はXVでした
車高が高くて新鮮な気分で運転してました
次はSUVも良いなと思ったけどタイヤ大きいから高そう
しかし5年で結構車って変わるんだね 
バックに入れたときの音が音楽みたいになってた
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7a88-pqTR)
垢版 |
2019/01/14(月) 06:27:24.16ID:i77d/yr10
>>475
尼で買ったAPEMANとかいう少し大きめの安物をDIYで付けたけど、アイサイトの挙動には変化は無いな

ただテレビの映りが悪くなったわw
さすが安物
100均で売ってる電磁波遮断シートみたいなのをカメラに貼ったら少しは良くなったけど
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-A1l/)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:06:46.00ID:v1PYDgKOd
半年振りにオイル交換したが、やっぱもっと短いスパンで交換しないとダメだな。
冬期は特に霜取りで暖機するからスムーズさが全然違うわ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d7b-RnGZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:48.95ID:b7lrvS150
>>488
俺もずっと5W-30
普通に考えれば粘度の高い方が静かになりそうだけどね
0W-20は俺も最初は入れてた
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-3sEm)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:10:54.31ID:xqHYBF/0M
現行はいいんだけど最低地上高が130は雪国で死活問題
あと単純に現行はXVのがかっこ良い
でもタイヤ高くなるよねきっと…
スレのインプにスタッドレスインチダウンしてブリザックでも50000円くらいだけどXVだと安くてどんなもんなんやろ?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-7RDl)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:50:57.31ID:R5L/OWss0
シャシーの出来は全然違うけどね
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-7RDl)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:49.73ID:6807FpVc0
>>517
来年の4月に初回車検
レカロは2脚目
結局これも身体に合わず純正に戻そうかと考えてる
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2b-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:16.88ID:i8pUidls0
>>527
俺も、同じでがっしりとしてきた。
タワーバーは、初めから入れている。
A型2.0IS FF
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5340-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:22:32.21ID:G73TGvpE0
街乗りオンリーだからタワーバーは悩む。
クスコ位の値段なら考えもするが。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-Dr2a)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:37.59ID:Ao3fcNrOF
>>538
アイサイト車なら落ちると記憶しているけど・・・
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f7-Fpn5)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:24:02.27ID:T0pEDG/V0
>>538
普通エンジン止めた時に消えるはずだけど。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27e-og/e)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:00:40.22ID:DHs23/t10
そうなんですか、今時不便な仕様になっているのですね。 ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況