X



【W213】 メルセデス・ベンツEクラス45【S213】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31e-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:28:37.78ID:CkfxREum0
W213, S213 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう

前スレ
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス44【S213】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540951292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:29:43.46ID:+evjDKN/a
給油するたびにスマホの電卓機能を使って、満タン法で燃費を計算しているが、v6のEクラスの
燃費表示の正確さには、いつも驚かされる。6,000km以上乗って、誤差3%以内とは凄い。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:38:04.94ID:/A0vjpVsd
>>680
Cは全長4715だから3代前のE(4800)よりも小さいぞ
バージョンによっては4690だから全長だけなら5ナンバー枠
ただ個人的には側面デザインはCの方がバランスが取れてるようで好きだな
自分のEを見るたびにナメクジ感がある
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:40:20.25ID:/A0vjpVsd
>>691
ついでにアウディも参加してドイツ車が世界標準になればいいのに
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:43:03.53ID:+evjDKN/a
2020年には、いよいよ日本でもレベル3の自動運転が解禁されそうで、大いに期待してます。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:59:47.09ID:N36BEEwV0
EワゴンV6 18000qで5.8km/lℓ 
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bc2-RZDO)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:51:22.89ID:9WIoVGda0
>>694
ナメクジ感!w
そこ納得。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c536-TWlm)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:15:57.28ID:6XzQFQKW0
>>697
頭悪そう
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-RZDO)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:56:44.60ID:c78W0XBWd
いくら悔しくても、何の捻りも無いクソレスならしなきゃいいのに
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+kOs)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:03:43.50ID:gstwnfE0d
4発バネでも「腐っても鯛」だよね?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/23(日) 03:39:11.37ID:Iw0bLVOD0
「愛用の腕時計をうpるスレ」てのがあって、結構イイ時計してる人達が平和に腕時計雑談してる、それなりの人達はそう言うもんだ。
カネの話して荒れるのは逆だからだ。「オーナーじゃない」「検討にも候補にもない」「カネ無いから憂さ晴らし」ただの肥溜めやろ。
「愛車のW213をうpるスレ」に変えてみるか?
なぁ糞共www
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (USWW 0H91-Xy6V)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:09:33.55ID:kJ+DBnC2H
>>707
雑魚のお前が仕切ろうとしても誰も相手にしない
勝手にスレ立てて一人でほざいて引き篭もっとれ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:15:04.76ID:Iw0bLVOD0
すぐウジ虫わいてきたwww
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bc2-RZDO)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:36:18.68ID:eswqM1JP0
真理だな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434c-w+F4)
垢版 |
2018/12/23(日) 08:18:25.32ID:6nRZJ2Ir0
>>710
アフリカツェツェバエの成虫さんはさすが言うことが違いますね。日本の冬を越せますか?頑張ってくださいねw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:16:12.45ID:z9h0mBoT0
つけておけよ ジジイは考え方が古い
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (USWW 0H91-Xy6V)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:25:30.74ID:aSyBAPanH
最新型は消す事が出来ない
設定もない
なのでデイライトが消えてる車は古い年式って認識
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:42.80ID:Iw0bLVOD0
>>721
CもEも無いウジ虫必死www
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d4b-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:40:17.67ID:V7QuHI280
>>720
MY2019だけど、ライト設定で「デイタイムライト」の項目でON,OFF出来まっせ。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bd8-jvoZ)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:23:21.62ID:smyijkt70
>>724
って事は、Eクラスはまだスモールを常時点灯してるだけの偽デイライトなのかな?
CやCLSは、本国と同じで設定に項目もないし、光量アップ+テール非点灯で本物のデイライトになってた
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Xy6V)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:47.49ID:OIdhRDz5d
E43の頃にもISGは欲しい機能だった
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:08:52.71ID:1jnIKKTmd
俺のは2018MYです

コマンド内の操作ではデイライトのオンオフは可能ですが、実際のデイライトは消えません(メーター内のデイライト表示も消えません)

ちなみにスモールオフでデイライトのみでもリアランプが点いていますが、これもデイライト?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:09:41.07ID:Iw0bLVOD0
>>726
ホントにEオーナーとしてそんなにCをバカにして、見下してコキおろしてるのか?
俺も213乗りだがCをそんなにバカにしない。ある意味妬みや煽りで書き込んでる奴より、よっぽど性格悪い糞だなおまえ。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (USWW 0H91-Xy6V)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:17:38.27ID:2O900oD4H
>>730
たたの言葉遊びだって
みんな仲良くやってんのに水さすなよ
聖者かッ!
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bd8-jvoZ)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:44:35.89ID:smyijkt70
>>728
へぇ、my2019のEクラスは本物のデイライトな上にオンオフ出来るんだ。
>>729
2018までの日本仕様は名前だけはデイライトだけど、実質スモールライトと全く同じ。
本物のデイライトは、二本眉毛が明るく光ってテールライトは消灯してる
あと、デイライトが点灯状態でもメーターにスモールライトのアイコンが表示されない。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:56:46.81ID:z9h0mBoT0
デイライトなんでわざわざ消したいの 不具合あったら教えて
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab22-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:15:02.35ID:rkFkO8zl0
俺のE43デイライト点灯させてもテールライトのランプ点かないけどな
当然スモールのアイコンも出ない
もちろん2本の眉毛みたいなのが点灯している
今年の3月納車だから2017年モデルか2018年モデルか知らんけど
スモールライトをデイライトと偽るような事をメルセデスみたいな一流企業がやるかね
ある意味詐欺のようなもんじゃん
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:09.78ID:1jnIKKTmd
>>732
なるほどスモールなのか
それでテールライトも点くんだ
ということはメーターパネルの表示もスモールなのか
コマンド内のデイライトの操作も表示だけで実際には無効ということか 紛らわしいな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:32:06.42ID:1jnIKKTmd
>>734
今年の3月納車なら2018MYだと思うけど、AMGだからかな?
俺のはE250だから
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab51-a6Ww)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:00:35.93ID:jyfrtdK60
いや〜、クリスマス休暇は最高だな。
来年から今の天皇誕生日がなくなっちゃうのが残念!
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:55:44.43ID:Iw0bLVOD0
>>738
クスクス( *´艸`)
天使と妖精に囲まれながら木に吊るされたウジ虫フリーザみたいw
ホントに乗ってるけどおまえの為にわざわざ写真うpなんか面倒しないよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW e52a-TbL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:25.31ID:GHj/IT2q0EVE
>>734
違うよ、逆だよ
法律守る為に、仕方なくそうしてたんだよ

もともと、本国仕様のデイライトは、明るすぎて日本の道交法では違反
逆に昼間にスモール点けて走るのは合法
その中で、デイライトの要望に答えて、スモールもどきで対応するようになった

それが昨年、道交法が改正されて、明るさの規定がより明るいのでもOKになった

それからの新モデル、マイチェン、イヤーモデル等のタイミングで、本当のデイライトになりだした
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-RZDO)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:05:53.40ID:el5Fd3AbdEVE
ヤングマンじゃなくてモデルイヤーな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:03:58.23ID:N0JoFNp5dEVE
>>741
デイライトに関する法改正は道路交通法じゃなくて2016年10月の道路運送車両(保安基準)ですね。
しかし日本向けW213は2016年7月発売(2017MY)だから、実際に導入されたの2017年8月の2018MY(ミーコネ)からだと思います。
そうすると2018MYデリバリー開始からほぼ半年経った>>729>>734も正式なデイライトのはずなのに、E250がスモールでE43がデイライトということは上級グレードから順次導入していったのかな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-aM53)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:33:45.24ID:ZnZwKU8ddEVE
コネクト付きでもスモールだった
今年3月の納車でデイライトが付いてるって事は、17年12月頃から生産のYOM(year of modification)17/2が日本に入って来たタイミングでデイライトが有効化されたのかもね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:05:59.77ID:N0JoFNp5dEVE
>>744
俺は>>729だけど、今年の4月納車だから>>734より後なんだわ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-aM53)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:01.78ID:REwiDZw1dEVE
>>744
もう謎だねこれ
>>734が中古で買ったなら前オーナーがコーディングしてた可能性があるけど、新車でしょ?

>>746
偽物(スモール)でもオンオフ出来るよ
逆に本国と同じ本物(デイライト)ならオンオフは出来ないのが正解
でも>>728曰くEクラスは本物でもオンオフ出来るらしい
因みに新型CLSは本国と同じでオンオフは出来なかった
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-aM53)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:58.56ID:REwiDZw1dEVE
自分にレスしちった
>>745
もう謎やねこれ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:58.19ID:N0JoFNp5dEVE
>>746
改めて自分の車(今年4月納車のE250)で確認してみた

そうしたらコマンド(液晶画面)からデイライト操作はできる(オンオフが表示される)が、実際にはスモールと同じだった。(ライトスイッチをAUTOにすると、前部のデイライトみたいなものと後部のテールライトが点いてメーターパネル内のスモール表示が点く)

>>734によると、前部は点いて後部やメーターパネルも点かないのが正式なデイライトらしい

つまりE250は今年4月納車でもスモール(なんちゃってデイライト?)ということになるから、本人はデイライトのつもりでも他の車から見たら真っ昼間からスモールを点け放しのアホな奴だったみたい

それが嫌ならコマンドでデイライトをオフ(実質的にスモールオフ)にすれば、昼間はテールライトは点かなくなり、夜間はヘッドライトとセットで点灯する
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:41:16.37ID:N0JoFNp5dEVE
>>750
>>734のいうとおりなら、ハードは変更しなくていいんだからMBJがアプデすればいいんだよ(コマンドでデイライトって書いてある以上は詐欺だから)
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-Xy6V)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:42:13.19ID:NsM+Te4ndEVE
このデイライトネタ元はダサいから消したいってのがスタートなのに光量マックスの常時点灯にするにはって話に変わっとるじゃないか
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 4bc2-RZDO)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:09:26.85ID:TCgnNPHW0EVE
世の中そんなもんだ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:13:10.43ID:N0JoFNp5dEVE
>>752
近いけど そこまでは変わっていない

デイライト消したい→
コマンドでデイライトをオフにしたら?→
コマンドではオフにできないぞ→
それは2019だからで 2018だとできるがデイライトといいながらスモールだ→
それなら2018もちゃんとしたデイライトにしろよ(いまここ)
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM11-dax7)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:26:43.98ID:oEmX3cI7MEVE
先週納車されたもんだけど、デイライト風のものは点灯してるけどスゲー暗い。
日陰でライト覗き込んでやっとわかるくらい。
デイライト風スモールライト。
意味なしでないな。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:01:44.49ID:e8vCCDQe0EVE
なんも気にせんと走ってたから、とりあえずさっきオフにした。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 6d1e-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:08.83ID:ii1s59te0EVE
別に運転しているときはスモールライトだろうが、デイライトだろうが付いているか否かなんてそんなに気にするかね?
前車に接近した時ぐらいしか認識できないでしょうに.
たとえスモールライトだとしても、対向車でそんなに自分の車のことなんて気にしてくれてない思うけど.
まして馬鹿にされてるなんて自意識過剰すぎ.
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:22:21.03ID:2wrZmta5dXMAS
>>758
前はデイライトみたいでいいけど、後は明らかにスモールだもんな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:15:17.81ID:ic4Tb2dCdXMAS
この連休、結構長距離乗りした220d乗り。
比較的高速多かったけど、メチャメチャ燃費いいんで、改めてビックリ。メーター読み24キロ/リットル走ったよ。ハイオク計算に割り戻すと30キロ/リットル以上走った計算になる。
プリウス並みだな。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:10:13.32ID:qH0VrAic0XMAS
>>760
それな
ビックリしてメーター燃費写真とっといたわ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 05d8-dax7)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:12:39.26ID:ASncl3NJ0XMAS
>>760
久々にハイオクに乗るとディーゼルの良さ実感するよ。
燃費もそうだけど、登坂で!?!?!?なるし、
うるさいけど速いしね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sa13-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:16:53.79ID:wuaVbsKAaXMAS
日米ともいい感じで株価が下がってきましたね。
皆さんもそろそろ動き出そうかと考えている頃かと思います。
私も今日をもって3.7ベアを売りに出し、株に移動開始です。
最高のクリスマスですね。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8d18-A8hc)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:18:47.16ID:WHPpE1lC0XMAS
私も昨日と一昨日で郊外を70キロ位
走ったら18k/Lだった。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-Xy6V)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:23:42.87ID:L1trh7exdXMAS
>>763
こいつってFX馬鹿?
久しぶりだな
また頑張ってこのスレを盛り上げてくれよ
期待してるぞ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sa13-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:11:13.92ID:wuaVbsKAaXMAS
FX????www
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd93-Q6YV)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:10:50.72ID:IvTmRFBydXMAS
>>764
リッター18kmもいくのかい?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 0H91-Xy6V)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:55:50.59ID:wEGP8zkrHXMAS
Eはグレードでのマウントが酷いけどSはほとんどない
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-RZDO)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:09:49.19ID:3GU5YaVNdXMAS
次の展開は見えてるぞw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 9ba7-x89n)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:26:34.53ID:UaZ5r4HZ0XMAS
大きいのが苦手なら
Aクラスにしろ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3510-5Yf7)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:51:26.69ID:qH0VrAic0XMAS
>>767
片道225k往復450kの出張移動で23km/Lいったぞ、あんまり飛ばさないほうだが
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd03-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:00:07.45ID:ic4Tb2dCdXMAS
23、凄いな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW c5a7-iSc1)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:07:00.50ID:Fzm97ia/0XMAS
EクラスのPHEVのってる人いないかな?
最近のレクサスがあんまり好きじゃなくて来年にでもEクラスに買い換え検討中なんだけど、EクラスのPHEVかV6ターボで迷ってるからどんな感じなのか聞きたいです。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3545-X6/o)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:53.97ID:zjOlIvKp0
メルセデスのPHEVはなんちゃってなので、やめときな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0521-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:16:04.38ID:KXOcB8gV0
>>768

周りに威圧感を与えたいならS。
目立つのが嫌で控えめに乗りたいならE。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0521-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:18:08.42ID:KXOcB8gV0
ちなみに自分は初ベンツでとりあえずEでいいかな〜的なノリで買ったものの、やっぱりSにすればよかったと後悔中。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf4-KS/H)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:28:17.01ID:T923/ocq0
E300クーペ一年乗ったけど530eMsportに乗り換えた。なかなか面白いPHEVですよ。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bc2-RZDO)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:45:20.73ID:YaaxmmTx0
>>776
お前何をビビってんの?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bc2-RZDO)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:53:44.38ID:YaaxmmTx0
ビヨヨン4発に飛び火するんじゃないかと戦々恐々
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-qSxs)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:33:25.86ID:hnSrQlrwd
>>774
グレードは何?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-RZDO)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:44:26.24ID:WyjDx1H5d
>>786
あー、6。
後ろから来たら素直にどいてくれよw
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dab-kcn7)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:26:17.36ID:MVLskskh0
同じ4発ならCよりEが良いのは自明w}
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:47:10.10ID:tD7ZLdnk0
Eが良いのはは6発からだよ 4発はパワー不足
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Xy6V)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:55:35.33ID:F9NiOrNjd
Eクラスは6気筒から
4気筒のはナンちゃってEと言うのがこのスレの総意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況