X



【三菱】 エクリプス クロス 日食17日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-kLEQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:44.98ID:zvp7lUfa0

三菱自動車は、新型コンパクトSUVの車名を『エクリプス クロス』に決定しました。

車名は新型コンパクトSUVがクーペSUVであることから、1989年より米国で販売して好評を
博したスペシャリティクーペに採用した『エクリプス』という名前と、クロスオーバーの
略である 『クロス』を組み合わせて『エクリプス クロス』としました。

『エクリプス』は天文現象である「日食」を意味する英語です。
スタイリッシュなクーペと機動力が高いSUVを融合させた躍動感のある美しいフォルムは、
皆既日食の直前或いは直後に観測されるダイヤモンドリングと同様、人々の心を刺激して
高揚させる。そして、新開発の高彩度レッドは、皆既日食の際に観測されるプロミネンスと
同様、鮮明な印象を与える。そんな想いも込めてネーミングしています。

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross
純正アクセサリー
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/accessory/lineup/eclipse-cross/
Specialサイト
https://www.eclipse-cross.jp/index.html

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食15日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533479506/

関連スレ
【三菱】エクリプス クロス納車待ちスレ Part.1(dat落ち)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517694769/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537645878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp75-1/NW)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:07:22.43ID:GKyzQWHnpNIKU
うちの奥さん白のFIT3乗ってて俺は白のエロス買った
信じられんかもしれないが近所の人にオタクの旦那さん奥さんと同じ車買ったんですねと言われたそうだ
車に興味ない人にはあのサイドのラインが同じに見えるんだろうな
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-BaYC)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:16.66ID:YyvlXBbNdNIKU
>>663
アホすぎる

最近の三菱のコンセプトカーみてみろ
サイドのラインはダイナミックシールドと同じ三菱共通デザインだから
エクリプスからそれが採用されんだよ
エクリプスと同時期に出たエクスパンダーも同じラインがあるから
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdda-E+ep)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:27:10.34ID:zAiOsdCXdNIKU
帰省するので高速使わず下道で雪が積もった峠道走ったが
初めてSAWCのゲージがグリグリするのを見た。
標高700mで氷点下3度で除雪不十分なコンディションだが
全く危なげなく走破
いやー楽しいなこれ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 958d-UX0E)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:28:58.79ID:FP+uWfZe0NIKU
契約するときルーフレールレスにしようかと思ってます。カッコ悪いですか?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d71-R8vQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:03:03.80ID:IJf0eR2Q0NIKU
暖冬のためこの車になって初の雪道。アホみたいによく曲がるな〜これ。意外と足を取られやすいシャーベット状の雪だが、簡単に鼻が入る。前車RVRは2月の豪雪でもガンガン走ってくれたが湿った雪だと膨らんだ。こいつはおもしろい。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 4110-o3v/)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:22:39.26ID:OJbTjbFI0NIKU
>>669
丁度ガン見してたとこなんでリンク貼っとくわ
レール有りに散々目が慣れてるから最初もの足らなく感じたんだけど、
レスに目が慣れたら潔くスッキリな印象でカッコイい(個人の感想です)


https://youtu.be/7GaFq1ZU11E

有り無し両方出てくるから見比べるのにいいよ
https://youtu.be/C-J9H4NvVvQ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d71-R8vQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:49.60ID:IJf0eR2Q0NIKU
>>674
ありがとう、気をつけまっす!
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF39-9aQp)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:24:33.16ID:F7kvQTYaF
>>677
いい神経を履いているのですね
神経幅いくつですか?235なら神経図太くなれますかね?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-+MIS)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:29:55.07ID:pjTcI8XYd
エクリプスクロスのトミカ待ってるんだけどまだ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae26-sSm7)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:28:28.56ID:DnoxmxKe0
都会平野部は2WDの用意しかしてない所ばかりなのかよw
PHEVのSエディションよりは難易度低いからドライブがてら田舎においで〜
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ae2-9aQp)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:36:23.15ID:+2n6tTIX0
>>685
日本国内ならどこでも0w-20
年間3000kmなら1年毎の交換でいいよ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ae2-9aQp)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:40.95ID:+2n6tTIX0
>>695
はい
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b2-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:18:05.77ID:hfNDJtrb0
フロントがエクリプスクロスのランサーエボ市販化するとか草
http://creative311.com/?p=53584
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b38-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:34.61ID:27RiqYWX0
パリダカどうなってんのさ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f939-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:54:01.06ID:30RakHxz0
蔵王ダムに行ってきた。
除雪されているが圧雪で、まずすれ違い不可の狭い道。
待避所になるべき場所も積雪で待避不可。
ただ、この時期にダムに向かう者はいないと判断。
S-AWCを無理せず試した。
モニターがいろいろ表示していた。
上り坂のコーナリングが面白かった。
何だろう。勝手に車が自己主張せず前に無難に進めてくれた感じだ。

道中怖かったのが落雪でしたね。
ダム管理人の車はパトランプ付きの新型のパジェロでした。
恐らくこの車で冬は通勤と思われる。
”今日は比較的天候良かったけど。。。帰りは気を付けてください。”と。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b13e-+S71)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:26:44.04ID:MpsJJe/o0
2度目の試乗してきたよ
路面の悪い生活道路とかで、シャシーの動きを重点的に確認してきた

よくサイズが近いCX5をライバルのように言われるけど、リヤの接着感とか比較にならんぐらいエクロスのが上質
ある意味コンパクトな分ボディ剛性の高さでも有利なんだろけど、硬めでしなやかな足で衝撃を吸収してしまうので、ボディに揺れ残りがないからステアリングフィールもCX8より上かも知れんね
CX8は車重があって車体をフラットに保つ乗り味が素晴らしいのだけれどもホイールベースがちょっと長すぎ
対して、路面状況を結構伝えてくる割に路面に車体が乱されない安定性 の反面、ハンドルを切った分だけ即座に反応するエクロスのが運転が楽しかった
試乗の最後の方はハンドルを切るのが気持ちよくなってきてて、中毒性?麻薬性?があるハンドリングだと思ったよ
辛抱たまらんから来週買いに行くわ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3338-TKWx)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:47.04ID:QkPo+v+u0
D5に別れをつげて、納車待ちでまだ時間あるから
パーツを集め始めてるんだけど、フォグをLED化
するのに何か物理的制約はあるんですか?
根元が角型だと入らない、とかは聞いた事あるけど。
D5は何も考えずに入った(取付できた)ので(^_^;
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-uVi0)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:07:07.96ID:i4PkB+rG0
エクリプスクロスの評価は決して低くない。むしろ高評価。なのに世間ではほとんど見かけない。
三菱というだけでそんなに敬遠されるか。
トヨタから出たらバカ売れする。間違いない。
今日契約しました。ブラックエディション。
納車は来月。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b26-P9t5)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:38:04.96ID:zVtWmoEV0
三菱の他出展車はどんなのあるかなー

自動車メーカー&インポーターに三菱無し
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-c4w+)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:56:11.96ID:Kz+p9Tuud
どこに売られてますか?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69cb-q8h6)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:51.17ID:r12oVkOn0
ヴェゼルツーリング(ターボ)の価格が驚愕の290万円というボッタクリ価格と知り、クロスが魅力的に感じてます。
以後伺いたいことがあれば、その節はよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況