冬でも夏でも窓の曇り止めは外気導入がはるか昔から常識
内気循環で曇りとるのが普通ってのはネタで書いてるんだろ
ネタじゃなかったらあまり車乗らない人かとw

ちなみに社用車のトラックはデフロスターの位置にこんな感じで外気導入にして
使えよみたいなマークがある
http://auto-packer.com/blog/2017/11/08/post-1869/

ケミカルでは俺的には昔からのクリンビューがお勧めかな
窓の内側をこれ噴射して拭けば曇らないよ
窓の外側に拭けば油膜取りになる(撥水コーティング施工車は外側には使わないほうがいい)