X



【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd4b-kp6t [106.72.161.160])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:00.26ID:61YdZTqN0

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537413665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:55:04.19ID:zN1Mk4R+p
どんだけ暇な野郎なんだw
HV動画もっと増えないかな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:57:46.09ID:zN1Mk4R+p
>>27
immdのAWDが決めてでHV AWD
試乗したくて堪らないけど我慢してるw
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632f-Wc+1 [110.134.253.153])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:06:55.90ID:qQciIzZ70
【反日議員団】 立憲枝野はあっち側、おしどりマコ怪しい、国会議員の給与は世界ダントツ5120万円
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542247430/l50
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-ww37 [111.239.174.217])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:13.18ID:J9E1HTOva
売れないCR-V の部品がバックオーダーとか有り得へん!しっかりしろよホンダ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 16:28:57.34ID:zN1Mk4R+p
>>55
了解です!
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:08:31.10ID:zN1Mk4R+p
あいつは何がしたいんだ?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-By/H [61.205.0.147])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:51:24.31ID:rAU/GcURM
先週日曜日、壺二列MPルーセ契約。
車体19、OP5引き。西日本の過疎県なんでそんなもんかと思ってる。
それに、タイヤとか、油脂類の持ち込み交換サービスみたいな後々のメンテ費用勘案したら
納得出来る。

納期は4ヶ月らしく、今の車を甥っ子に譲るから、年度内間に合わせるギリギリのタイミング。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:56:22.02ID:zN1Mk4R+p
>>71
ルーセ良い色だよね
締まった感じで!
契約しちゃうと早く欲しくなるよね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:41.63ID:zN1Mk4R+p
コンソールボックスに丁度のQI充電器って何かありませんか?
iPhoneを置きたいので
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-i2rY [49.96.15.103])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:20:05.23ID:O817lNUsd
近所のヴェゼル乗りがルーセブラック乗ってて、いつも汚くて印象悪くて。白にしたわ。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:33.69ID:zN1Mk4R+p
>>76
ありがとー検討してみます!
丸型が多かったからどうしたものかと思ってました
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-DVVE [126.161.112.14])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:28:09.67ID:zd/mSj48r
 
ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。


 国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3fe-io5V [112.139.201.173])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:45:43.17ID:aQLUn/cU0
>>1
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:23.78ID:YkBe81H20
ターボとハイブリッドどっちが加速良いの?問題が解決したかもです。

0-100

ハイブリッド 9.2秒
https://youtu.be/ZNVflAvEqug

ターボ 8.15秒
https://youtu.be/e8E9svslJBk

ディーラーからの情報通りターボの方が約1秒速いのが、ほぼ確定しましたね。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:09:55.83ID:YkBe81H20
ハイブリッドに7人乗りがないのは、バッテリーの設置スペースの問題ではなくて、ターボの様に中間以降の加速が伸びないと言うのが本当の理由だと教えてもらったのは、正しかったようです。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:38:34.43ID:YkBe81H20
>>85
ステップワゴンは、モーターへの負荷が高いので速いのですが、それは同時にリコールリスクなのです。
CR-Vはリコール対策でモーターへの負荷を減らしたから、中間以降の伸びが抑えられてるそうです。
ハイブリッド注文して失敗しました。泣
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:44:39.87ID:YkBe81H20
新しい情報です。

0-100

ハイブリッド FF 8.8秒
ハイブリッド AWD 9.2秒

https://youtu.be/JZeksOYwoe4

やっぱり0-100はターボが速いです。

おそらく0/
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:45:17.98ID:YkBe81H20
0-60はハイブリッドが速いと思いますが。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:49:07.52ID:YkBe81H20
>>89
マチマチですが、ハイブリッドの方が速い動画がないんです。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:56:32.26ID:YkBe81H20
>>92
確かに。でも、無理してあえて高いハイブリッドを注文した私は、ターボの方が速いという情報が出ると、パニックになります。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:56:59.68ID:6UfT5Xc90
どっちが速いかよりどっちが止まるが大事だっぺ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:09.98ID:6UfT5Xc90
ちなみに軽い方が だよね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/15(木) 21:05:03.63ID:YkBe81H20
>>96
国内試乗動画は、0-60の加速ばかりですよね。
それ以降はどうなのか、不明です。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 22:01:59.33ID:zN1Mk4R+p
>>99
そうそう
柔軟性を持って欲しいな
やたらと対決姿勢にするのはあいつと変わらないからね
ここはオーナーや契約されてる方々が語らう場所でありたいし。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:33.82ID:zN1Mk4R+p
しかしまぁ手を替え品を替えやりおるなとw
暇なのかな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-yV8a [182.251.132.86])
垢版 |
2018/11/15(木) 22:50:15.82ID:WjwNwtqxa
>>93
あれ?
既に納車済みなんだよね?
そして前スレの964で言ってるように
30万円の追い金出してターボに買い換えたんだよね?

726. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 020f-wTlV [123.223.156.17]) 2018/11/04(日) 19:30:27.36 ID:EgOVPxIz0
昨日、HVMP・FF納車。土日に乗り回しました。
試乗したターボとの比較ですが、私はターボの方が好みです。確かに加速の良さはターボよりも上ですが、色々と不自然です。HVは失敗だったかも。ディーラーに確認したら、HV下取りで追い銭30万円でターボ買えます。悩みます。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-L+7R [126.211.113.60])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:17:59.79ID:9NYVApJ6r
設定ぐだぐただな。

それにしても速さ気にするような車じゃないだろうに。
0-100なんかどうでもいいわ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-7/hm [182.251.30.74])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:36:33.11ID:8jrQRi3ta
0-100のようなベタ踏みなんてしたら家族や同乗者が可哀想。

どちらでも普通に運転する分には十分でしょう。

ハイブリッドの一番の良い点は
街乗りでの静粛性じゃないかなぁ。

高速多い人はターボ、街乗り多い人はハイブリッドを勧めてると言われましたよ、ディーラーで。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-4fLB [113.154.85.57])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:41:47.16ID:2AWVo7jS0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 060f-5raV [123.223.156.17])2018/10/27(土) 01:21:55.49ID:rWvk5bl80
0-100はハイブリッドよりもターボの方が早いとディーラーから聞いてた私は、ターボを注文して正解でした。

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 060f-5raV [123.223.156.17])2018/10/30(火) 18:41:23.69ID:RUafVdZb0
iMMDのバッテリーは10万kmで交換が必要
交換費用は約50万円
との事でしたので、私はターボにしました、、

3台買ったんだね
おめ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:59.34ID:zN1Mk4R+p
>>110
よしよし
そういう事にしとこうね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:05:30.33ID:Qg5+QBZPp
>>106
リモコンとユーロホーンくらいかな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/16(金) 02:44:36.84ID:4fYz9A5h0
>>107
昔から評論家は評論家止まりで言うことポンコツですからねハイ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0f-Y3n0 [123.223.156.17])
垢版 |
2018/11/16(金) 03:53:16.77ID:pKEBL5vJ0
>>111
3台買いました(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況