X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbf-h/rR)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:25:36.62ID:FjC3XGXnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

関連スレ
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524742414/

ハイエース◎ガソリン専用◎
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517823529/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1515984957/


※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース86
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537947833/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-GPPb)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:28:10.76ID:9paiooRfd
>>8
寺は常備する都合で空気に触れずに補給する機械必要なんだろね。

トラックとかは酸化するより早く大量に消費するだけ走るだろうし1円でも経費削減したいから小便でも水でも入れるわ。自分のトラックでないし笑
なんか入ってればエンジンかかるって言ってたよ。

せいぜい年2回やそこらで自分で入れても何百円も安くならんしな。
自分でやる気にならない。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-SG1K)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:30.00ID:vnGFLLvna
アドブルー、自分で補充したよ。
補充してから3000km以上走っているけど、まったく問題ない。
ただ入れるだけなのに、工賃払うのはアホらしい。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc2-1/C5)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:28.78ID:uaIVoPjP0
アドブルーは宇佐美いったらガソリンみたいに入れてくれるよ。10リッターを、箱売りもしてくれるよ、
というか冷暗所に保管しときゃいいし、一年待たずに使い切るけど。日野とかいすゞの工場いってみ。トラック業社はそんなシビアな管理してないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況