X



【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:25.17ID:pFl666Uq0
>>258
えっ、試乗f48とg01で違いがわからないって、、、
どんだけオンチなんだ(笑)
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 09:12:42.53ID:tHDFR5GU0
ほとんど下道の近場買い物のみで、満タン法燃費11.2km/lでした。
やっぱディーゼルっていいですね。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:02.05ID:7neJf+0x0
X1もいい車だと思うよ
ただ足回りがせわしなくバタバタしてる印象
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:46.35ID:T5z/+9XB0
>>257
その話とコストカットもういいですお疲れ様でした。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:21:52.39ID:x5rqiZsI0
たしか、荷室のダンパーと、組立てがALLチャイナになったことだと思いますよ。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:50.18ID:t1qC2wUI0
ダンパーやらは9月じゃなくてもっと前の話じゃない?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:05:33.37ID:59ELHKd30
>>263
お疲れ
9月にコストカットなんてなかったね
反論できないみたいだからいいよ逃がしてやるよ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:03:25.91ID:UPEmmhtG0
BMWのACCはイマイチってイメージだったけど、G01の世代になると全然問題ないね
前車のGLCと全く遜色ないレベルで安心感がある
ただEクラス以降に採用されてるウインカーで車線変更機能が欲しい
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 04:40:42.85ID:csE88pwP0
m40試乗した

セールスの人から、トルク物凄いっすよ、と言われ期待していたが、特段それは感じず
しかし小回りが予想外に効くのが驚きだった
bmwハンドル切れすぎこっちは凄く驚いた
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 07:45:08.88ID:T5BsvTWG0
>>266
日々コストカットされてるだろめんどくさいなお前
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 07:45:42.59ID:T5BsvTWG0
>>264
オールチャイナが9月からなんじゃね?
ダンパーの時はまだオールチャイナじゃなかったでしょ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 11:32:02.05ID:rDY+plbF0
日々コストカット…さすがにそれは…

マカンとx3悩んだ人いる?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:17:17.82ID:9whFJruS0
マカンなら、価格的にもカテゴリー的にもx4じゃない?いると思うよ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:50:28.38ID:T/pEcDtH0
>>270
生産拠点が変わったらマイナーチェンジとなるのかな?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 13:02:30.60ID:RuVPNj/L0
>>271
悩んだよー、でも試乗して見積もったら俄然x3 がいいと思った。

x3とマカンではだいぶ性質違うよね。価格も本体価格似てるから誤解しやすいけど、乗り出しはかなり差が出るし。
そもそも素マカンはPDKのフィーリングが好きという以外、ネームバリューしかメリットないと思う。
マカンS以上ならいいけど、値段が。。。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 14:56:41.70ID:+ezCJORm0
まぁポルは釣り糸価格だからな、、、
乗り出しポルはopつけて+100、BMWは逆に-100になる
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:14:16.36ID:RuVPNj/L0
>>275
俺の時は、ポル+200。
あまりの強気にビビッたわ。
しかし、パンフは一番豪華。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:14.29ID:RuVPNj/L0
素マカン買うならm40dかm40i。
これが出した結論。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:55.60ID:FNaPqoYK0
>>278
dだね。
乗る前に言われていたほどディーゼルのトルクは感じなかった。というか全く感じなかった。
名高きMがこの程度とは、というのが正直な印象

逆に言うと、ガソリンと遜色ないスムーズさだったといえるのかも知れない。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:23:31.32ID:qGxDC9pR0
>>273
マイナーチェンジじゃないでしょ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:37:56.14ID:RuVPNj/L0
>>281
スポーツモードでも感じなかった?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:17:42.19ID:txVFuKwG0
20dも20iもたいして変わらん。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 01:19:18.32ID:90WvNrGB0
>>281
21インチの乗り心地についても教えて欲しいな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 08:59:03.11ID:y+D8FwQQ0
>>284
4気筒ガソリン車ってだけで質が落ちるだろ
4気筒ガソリン車で700万越え買う奴、金有る無し関係なく音痴すぎるだろ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 11:04:18.04ID:PgArv0mA0
それは価値観じゃない?
8気筒信者に同じことを思われてるかもよ。
自分の物差しで語るのやめようよ。まともな社会人なら。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 13:16:05.67ID:IGhvxLoQ0
bmwの4気筒はガソリン車でもカラカラ音がするから安っぽいんだよ
折角金出すなら6気筒の方が良い
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 18:13:22.76ID:LRQv1tnN0
気筒数にやたら拘る人いるよねー
そして、上には上がいるのに、下しか見ない恥ずかしい人。。。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 19:16:47.70ID:PgArv0mA0
自分の選択がベストだと思い込みすぎだよね
v8、v12じゃ満足できない人なんていくらでもいるし
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:48.54ID:2PgeFK0M0
w16でお願いします
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 22:06:16.80ID:DJTL3wCv0
x3にない気筒数を持ち出してるバカはほっておいて、検討してる人は4気筒、6気筒を乗り比べた方がいい。
金ないならしょうがないが、少し背伸びして買えるなら6気筒しかない
俺みたいに買い直すことになるぞw
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 22:10:54.64ID:wmfUD6h90
街中を見ても6気筒のbmwなんてかなり少ないのに、掲示板では6気筒の話題が多い。

一体どうゆうことなんだ?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:08:56.07ID:lQb/Dj2z0
それさ、前にも同じ疑問持ってる奴いたけどこんなとこ書き込んでる人間なんてよっぽどの車好きなんだからトップグレードなりハイグレード車乗りの比率が高くなるの当たり前だと思わないのか?
ちょっと考えれば子供でも分かりそうなもんだと思うけど
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:51.03ID:1+AiGx320
>>289
よお、音痴
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:57.94ID:PgArv0mA0
いやーどうかな
4気筒しかない国産のスレなんて外車スレ以上に書き込み多いだろ。
人数比を考慮しても。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:02.89ID:1+AiGx320
>>294
ほぼ同意だが、今回のディーゼルに関しては6発があまり良い出来てはない、というか、4発との差が少な過ぎて買いではない
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 00:33:56.11ID:fr4igrWl0
男はみんな単亀頭なんだから4気筒でもありがたがって乗ればいいじゃない
実際4気筒dいいよ
音もf48乗り換えだけど比べて静かなほうだもん
6気筒dはmなのに違いが少ないのは自分も感じたし
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:44.87ID:6MR3VphD0
>>299
そうかい?
M40dと20d両方試乗させてもらったけど、加速が全然違ったしエンジンのフィールもとても好感触だったな
20dは欲しいと思わなかったけど、M40dは本当に欲しいと思った!
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 01:52:42.27ID:mC1Fwxmp0
まー、x3やx4選択してる時点でエンジンスペックは最優先事項ではないわな。
それをギャーギャー言ってる人はいったい。。。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 02:02:49.59ID:mC1Fwxmp0
>>296
オレは逆の考えだな。

5chだぜ?
車好きは極少数。x3x4オーナーですらないエアーが半数以上の予感。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:59:15.69ID:inUmwfYC0
>>301
加速はそりゃ違うだろ
4発dでも十分以上なのにお前は誰とドラッグレースする気なんだよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:00:05.68ID:/ztj+MVe0
>>304
そりゃあ、信号待ちで横に並んだターボ付き軽とか?笑
軽は自分で運転したことないけど、ゼロ発進だと結構な加速見せるよね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 14:54:24.54ID:c8mWPU7W0
x4 28i Mスポ 3年落ちで400って買い?認定中古なんだけど
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 17:04:58.61ID:c8mWPU7W0
1.8万だったわ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 19:33:41.79ID:c8mWPU7W0
まぁ妥当ってとこだよなー見送るか
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 00:21:10.98ID:Cv4Sddpr0
新車は買えないからあと三年待つわ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 14:19:48.16ID:n5yKw1aZ0
>>312
妥当なんだから、条件気に入ったら買うのもアリだと思うよ。中古だと色とかメーカーオプションとか、なかなか自分好みの個体は現れないからさ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 14:22:49.64ID:q0+YlAoz0
>>315
人気あるし比較的新しいモデルだから仕方ないよ
今のBMWの中だとX3,X4が一番値落ちしないんじゃない?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 14:39:58.65ID:l7cXaZZi0
400なら安いだろ
うちの近くだと450くらいだったぞ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 07:30:32.87ID:0zMHRM2e0
アップデートってどうやってやるの?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 15:11:22.04ID:6sV/5Brg0
>>320
Dで何時でもやってくれる、点検整備のついでに行うのが一般的
ただし、不具合がない場合はDから言ってこない
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:53:24.36ID:jCKlr3IN0
>>322
走りはF25、見た目や内装はF01、安全装備はG01、価格はF25
選びなさい
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:55.88ID:cs3w/Gww0
>323
時代の進歩もあり、かつ値段も上がってるのに、
G01の走行性能がF25を下回るなんてことある?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:23:56.65ID:x5jw85Tr0
>>323
ありがとうございます
スポーツの趣味がありかなりラフに使うので内装とかはあまり気にならないんでF25にしようと思います!
>>324
値段はあがってるんですね
走りは乗ってみないとわからないとこもありますねー
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:52:37.56ID:LnYgqmRK0
>>325
試乗はぜったいしたほうがいいよ!!
車は人の意見を鵜呑みにして買うものじゃないよ。と思う。。。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 07:14:16.10ID:F8LUXVyQ0
>>324
あるんだよこれが
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 13:12:35.50ID:45OGKjnK0
>>327
具体的には?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 15:07:48.82ID:gpMVp/Oe0
>>328
具体的に言ってお前の脳みそで理解出来んの?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 16:00:27.31ID:45OGKjnK0
>>329
いいから言ってごらんよ。
結局こうやって荒らすか逃げるかで、的を得た会話ができないよね〜
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 16:36:21.93ID:gpMVp/Oe0
>>330
いや、お前が荒らしだと思うが
乗ればいいじゃねーか人それぞれなんだから
>>326も言ってるだろ、日本語読めよ少しくらい
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 18:20:20.65ID:AreLwaNF0
横からごめん、新旧で走りの何が違うか詳しく俺も知りたいわ…
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:46:49.81ID:F8LUXVyQ0
是非、ディーラーへ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:47.98ID:S2Shnlux0
新型は旧型より、何もかもが
ワンランク上の車になったと感じたけど。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 00:13:18.15ID:QoiSfgU80
わからんよ、単なる予想だけど。
型落ちを購入する自分を納得させる理由が何か欲しいのでは?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 03:41:41.13ID:hMREMZnC0
dに行っても新旧乗り比べできないじゃん
旧型乗ってないからわからないけどどう違うのか知りたい
煽りじゃなく
逃げないで教えてほしい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:56:23.47ID:kWQ3UCAa0
>>336
旧式は認定中古車を場所によっては試乗させてくれるよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 09:05:14.80ID:kWQ3UCAa0
あと、庇うわけじゃないが、走りのフィーリングを文書で伝えるのは難しいね。
g01インプレッションの記事では爽快感は若干薄れより万人受けの落ち着いた感じ。
と書かれていたけど、、、
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:44:40.51ID:YYcSKhMY0
>>334
デザイン以外はね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 10:45:26.11ID:YYcSKhMY0
>>336
出来るでしょ
ここでいきるのもいいけど、たまには外に出ないよ?健康に悪いよ?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 14:47:14.20ID:I/XctOZr0
昔タイヤ売ったりするバイトしてたけどスタッドレスで前後バラにする人は記憶にないなー
ハンドリングはもしバラでスタッドレスを同じサイズにしてもすごく変わるよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:26:11.15ID:XJAtBVbg0
>>341
普通です
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 17:39:43.17ID:dQczUfx60
X3M40Dなんですけど、リモート3Dビューとリモートコックピットが作動しません。
サポートに連絡したら、他にも作動しないユーザーがいるそうですが、皆さんは如何ですか?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:00:40.18ID:dQczUfx60
少し訂正。リモートコックピットは作動・リモートサービスとリモート3Dビューが作動しない。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:34:01.99ID:UoEdX+520
>>347
なに?リモートコックピットって
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:42:47.43ID:dQczUfx60
携帯からドアロックしたり、アンロックしたりする。
前車の435GCでは、普通にできた。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:49:27.24ID:dQczUfx60
また、間違えた。リモートコックピットは、MAPのアップデートやBMWオンラインの総称のようだ。
私ができないのは、349に書いたリモートサービス。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 22:28:15.67ID:eNbTnuso0
ワイヤレス充電って何ワットなんだ?1時間ぐらいしてても5%ぐらいしかされてない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:45:47.87ID:dQczUfx60
そうなんだよね、そういう事ってカタログに書いてない。多分サポセンも即答出来ない。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:27:41.09ID:15oT1AV40
>>347
壊れてるんじゃね?
全部普通に使えるぞ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 08:49:32.48ID:U9aQzb710
やっぱり、故障か。353氏のはドアのロックや乗車前の空調作動(携帯から指示)、リモート3Dビューもちゃんと見れてるって事ね。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 09:31:49.58ID:4BLpJe8K0
>>354
全部できるぞ
換気はディスプレイキーからでも出来るし、勿論アプリからも出来る
3Dビューは長く乗ってないと通信できなくなって無理な時があるが、普通に見れる
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 11:58:38.09ID:U9aQzb710
>>355
サンキュー、色々やってみる。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:15.22ID:CpHIplJE0
>>351
ナカーマ。具体的な数値はカウントしてないけど、全然使えない‥。
ので有線と無線のダブル?になってる。
有線繋げて置いておいても青いランプ光ってるし。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 13:58:20.76ID:of0nnr700
この前初めて後席に乗ったけど、シート座面が結構短いのな
前に乗ってたF30より短いような気がする
GLCもこんな感じだったけどSUVってこういうものなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況