X



【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part9【後期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b67-QXT6 [114.150.93.71])
垢版 |
2018/11/05(月) 08:49:57.54ID:KLZdVzU20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ポルシェ911(type991.2)のオーナー及び予備軍の専用スレです。

煽りに反応せずマターリと進行を。
空冷乗り・996・997乗りの方は空冷ポルシェ専用スレ
前期991は991専用スレへどうぞ。
前期991オーナーによる荒し行為はご遠慮願います。

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/
911 カレラ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera/
911 カレラS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-s/
911 カレラ4:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4/
911 カレラ4S:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4s/
911 ターボ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo/
911 ターボS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo-s/

ポルシェ公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC_BaxRhNREI_V0DVXjXDALA

推奨動画

https://www.youtube.com/watch?v=yGdUkHhMmP4

https://www.youtube.com/watch?v=dR3opvXzF1Q

前スレ

【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part8【後期】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521881377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ba5-SzQC [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:58.68ID:+la1yNJ10
ぶったフリして俯瞰ですね

911に乗ると他人からの目に対して
そんな風には言わなくなるもんだよ

自分の車にばかり意識が行ってしまう
ナルな感じを、自分で理解するからね

貴殿は流行りでツリバに手を出した感じがするけど
何乗ってんの?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-PVfi [126.35.134.115])
垢版 |
2019/01/02(水) 17:22:54.22ID:drEysndTp
❌ツリバ
⭕ツリパ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ba5-SzQC [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:44.32ID:+la1yNJ10
あざっす笑
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-fyfz [1.75.10.113])
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:07.44ID:1XeyA1Fjd
俺も羽根つき。自己満す。
色も色なので男の子が大反応するでよ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-njTW [126.242.131.219])
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:15.79ID:XRnb925O0
>>377だけど質問が
場違いだったか?
実用使いのホイールも馬力もちいさくていい派なんだが。。。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-fyfz [49.97.109.76])
垢版 |
2019/01/02(水) 21:38:21.37ID:93viKBqBd
言ってる意味がわからない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-wXtt [126.225.117.195])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:41:53.78ID:SAI0oxoO0
>>388
ならば場違いだったんだな
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3399-ikDe [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:21:19.05ID:vEXwWX3G0
いやおれも377と387の言ってる意味がわからない
文が下手すぎ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f238-sxLP [101.141.56.164])
垢版 |
2019/01/04(金) 03:14:59.08ID:XqEBZrmH0
某PCの認定中古991.2GT3、多すぎでは…?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-8soc [220.100.227.202])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:01:21.75ID:N/LhZOYr0
>>392
6MTも出てるな。
あの値段で売れるかね?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-vYDt [124.33.169.115])
垢版 |
2019/01/04(金) 19:16:49.43ID:cbW9CXQV0
>>393
1ヶ月前に3000万で売れてたはず。今回もいけるんじゃない?
しっかし中古の数多いねえ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7789-TKWx [150.249.105.138])
垢版 |
2019/01/04(金) 19:21:35.73ID:s2H0UncD0
>>395
GT系の枠が先月大量に来たからね
皆んな乗り換えの人達だよ
PDKからMTやその逆だったり
3から3rsだったり2rsだったりね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a60f-E4nL [121.2.125.1])
垢版 |
2019/01/06(日) 20:50:44.75ID:oQHDQO+j0
991前期はデザインでは目ヤニ抜いてワースト1になるな、
あのゲジゲジ眉毛は無いわ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3399-ikDe [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:30:15.74ID:fUhsox7H0
991前期はどっちかというと鯉のひげだな
だけどおれはそんなに嫌いじゃない
というか憧れや畏敬の念さえ抱いてる
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcf-ltid [126.197.8.44])
垢版 |
2019/01/07(月) 08:00:28.80ID:Aa9isVPdx
髭がサイドに、はみ出てるのがちょっとな
唯一デザイン的に好きじゃないとこ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+LwV [110.163.13.102])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:43:34.12ID:QtLGVA7xd
そろそろ992スレをと思ったけどポルシェJAPANがまだ後期でしたね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcf-AMSs [126.233.13.240])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:08:56.35ID:mk7X4kuzp
992のカブ、カッコ悪すぎて涙。。。なんだあのフンコロガシみたいな後ろ姿。。。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae8f-9kQM [183.77.115.15])
垢版 |
2019/01/09(水) 16:28:47.74ID:F8+HKfQS0
カッコええやん
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4799-RNo8 [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:19.77ID:GPZji3gv0
オープンならカブよりタルガの方がずっとおしゃれ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0747-RNo8 [122.23.151.102])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:56:49.10ID:BPDoU21B0
フンコロガシ感は前からでしょ(笑)
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-XW5f [126.161.147.242])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:45:39.15ID:F3br1oPx0
タルガも、ちょっとした荷物を後から投げ込めなくなったから
そこは俺にとって大きい。。。

せっかく新車を長期使用の年齢になったのに。。。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df18-RRvh [219.75.128.178])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:00:58.53ID:rTm8L6sD0
タルガいいですね! できれば4S欲しい。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2799-NLsw [180.43.88.146])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:52:34.46ID:3uK/CSCH0
昌和自動車って経営難なの?
992のデポジットをしきりに迫ってくるんだけど
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6791-SCWe [124.33.169.115])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:22:22.16ID:7dk2eb1w0
>>410
gt3組だけどデポジットしてねーぞ。
信頼関係結べてないだけじゃない?

そういえばあと数日で2月生産の締めだね。
なんとか仕様決まったわ。5月が楽しみだ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4755-RNo8 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:10:27.08ID:m32KtPUe0
992はスポイラーのデザインが残念過ぎる
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277c-xQ3y [180.28.3.120])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:33:33.60ID:/vMn+zmY0
>>414
なんか後ろから見ると海水浴で使うパラソルみたいなんだけど。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fa5-jrHm [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:35.57ID:lXg2Asi20
GT系以外は992のデザインの方が上

仕方ないでしょ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-O5RA [1.72.6.193])
垢版 |
2019/01/14(月) 01:02:05.26ID:x/LbFq6ed
https://i.imgur.com/P1sp25z.jpg
https://i.imgur.com/IUKQtaK.jpg
https://i.imgur.com/qQtlGlu.jpg
https://i.imgur.com/PQyXMes.jpg
https://i.imgur.com/C0IsXGO.jpg
https://i.imgur.com/DhrLMJa.jpg
https://i.imgur.com/423H6ej.jpg
https://i.imgur.com/bvfh5oe.jpg
インスタで良さげな画像探すと白かクレヨンだったけど最後の画像の色いいな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-w8XG [119.228.115.195])
垢版 |
2019/01/14(月) 06:49:00.48ID:7L3ZOyQJ0
992はマッチョ過ぎるんだよなぁ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4755-RNo8 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/01/14(月) 06:59:57.69ID:1L/I37r10
リアがダメだな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-xQ3y [126.247.141.178])
垢版 |
2019/01/14(月) 12:39:59.64ID:l9SpPdSup
>>416
実物見ないとわからんよ。
写真見るかぎり
後期はクラシック
992はモダンかな。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df44-LFg1 [219.127.51.100])
垢版 |
2019/01/14(月) 18:48:06.09ID:/tdtiYhH0
>>419
そうなんよ、なんか色気がなくなったよな、、
人間に例えるとマッチョにはなってカッコ良くなったようにみえるけど
セクシーさがスポイルされた感じ
絶妙なバランスが欲しかったな
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df48-03VH [61.89.153.85])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:17:20.36ID:w1GFCvMX0
何か見慣れてくると歴代No.1カッコ良く見えて来るから不思議
フロントのカメラが日本のナンバーだと干渉しそうだけど、まぁ大丈夫か
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4799-RNo8 [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:35:39.21ID:0FIhJu7N0
またナンバプレートぐっと押し上げてくつけてカッコ悪くなる
早く横長のユーロ型にしてくれ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-w8XG [126.233.13.240])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:41:07.21ID:909f4gZtp
>>423
デザイナー自身が991は女性的で992は男性的な力強さをデザインモチーフにしたって話してるよねー
個人的には992のフロントは猿ぐつわ感があってカッコ悪い。リアも縦に間延びしすぎ。役物かターボしか買わないからいいんだけどさ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4755-RNo8 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:57.00ID:1L/I37r10
じゃあ911である必要無いじゃんw
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7c-bYP2 [153.229.185.240])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:34:38.63ID:KJxG/A1F0
後期乗りが992を必死にディスる
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4755-RNo8 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:44:09.38ID:1L/I37r10
>>428
男性的な力強さをデザインモチーフにした過去モデルを例示して下さい
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277c-xQ3y [180.28.3.120])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:22:42.81ID:qTCDsUv10
>>429
おっしゃる通りだと思う。
ボンネットの強いプレスラインでマッシブにするのは残念ながら御三家からヘェランボアストンまでやってるあきらかな流行りだよね。

ポルシェは特に911は曲線の美しさが最高だから一線をかくしてほしかったかも。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-+i4W [126.163.72.55])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:05.19ID:IPSjxHkn0
慣らし運転中ですが
レビテック添加していいのか?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2399-qnWR [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:17.61ID:coH049RH0
ポルシェ信用してないならやれば?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86a5-t6gy [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:33.25ID:4r0y0zhD0
>>432
オイル漏れの原因にしかならないからやめとけ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-+i4W [126.163.72.55])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:26:52.68ID:qlz5ovWI0
そうか?
パッキン溶かすような従来の添加剤と違って
金属へ働きかけるからオイル漏れに直結とはいかんだろ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2399-qnWR [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/19(土) 01:14:03.43ID:DkqIgBV40
なんでそこまでして入れたがるか
磨くなら感覚と腕だけにしとけ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86a5-t6gy [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/19(土) 03:22:10.12ID:NJ7zCQKN0
>>435
金属表面の凹凸の隙間を埋めるほどの超微粒子ですよ
オイルのそれよりかなり微細だから効果があるのですが
金属同士や金属とプラをパッキンやシール剤で漏洩をくい止めているその隙間をもすり抜けてしまう超微粒子です
しかも一度通り道が出来てしまうと、だんだん大きくなり
やがてオイルもすり抜けます

空冷時代のエンジンにこれを使うと、いきなりオイル漏れが始まります
水冷になり外側に水の通り道もありますから、空冷程すぐに症状は出ませんが
残念ながら水冷もオイルラインから直ぐの場所からあります
それはクランクシールです
この手の添加剤を入れると大体ミッション側からオイル漏れがはじまりますので、大事に思うなら一切使うべきではないです

しかし
有効な方法が1つだけあります
レース屋も使う手ですが、エンジンを降ろし
バラバラになったパーツに直接、この手の添加剤を塗り
熱を加えて定着させてから組みます
この場合は有効です
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86a5-t6gy [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:35:22.09ID:NJ7zCQKN0
確かに埋めるは表現が誇大ですね
ナノ粒子レベルの金属表面処理剤は確かに効果はありますが
熱で膨張収縮を繰り返すエンジンでは、摺動部にクリアランスが必要な為、追従可能なシール材やパッキンですので
オイルじゃ漏れないシールをすり抜けてしまう事は事実ですよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-+i4W [126.163.72.55])
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:14.01ID:qlz5ovWI0
>>437
添加オイル"の時代の話しじゃんそれは
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-t6gy [49.97.106.31])
垢版 |
2019/01/19(土) 13:08:31.01ID:htELvwZSd
>>440
レビテックの話だろ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-+i4W [126.163.72.55])
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:45.56ID:qlz5ovWI0
バラして塗布して熱処理もの項も
中華鍋メンテナンスレベルの話しで
特性知ってれば当たり前なんだよな。。。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-+i4W [126.163.72.55])
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:32.68ID:qlz5ovWI0
よもやま話として
中華鍋や鋳物鍋も油脂を敷くより
油脂の煙を当てて煙からの油分を着けると、これは長期間保護膜として機能する。
要領は
不要な小さい鍋にて油から煙出してる上に空焼きした鍋を被せる。

敷いて空焼きとの油膜強度は超雲泥の差。

エンジンに応用してみたら?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fa5-2X+y [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/25(金) 14:37:17.44ID:qkr0nmmu0
>>443
この知ったかさんのゴミレスには酷いな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fa5-2X+y [121.103.251.230])
垢版 |
2019/01/25(金) 14:38:39.32ID:qkr0nmmu0
に、、がいらないな スマ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-ReVL [220.100.227.202])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:08:30.79ID:pOLv5Pat0
もう何台かその値段で売れてるからなあ。
PDKより500万くらい高いね。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-cvhF [126.163.109.151])
垢版 |
2019/01/29(火) 04:18:37.10ID:YsgdVNu00
>>446
お前のシッてる事は有益なのか?なら早く書け。ウスノロ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-cvhF [126.163.109.151])
垢版 |
2019/01/29(火) 04:20:44.12ID:YsgdVNu00
カーボンブレーキは
微細なピッチングを誘発してる可能性ないかな?
軽いほうが発生するんだが。。。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1b99-L3L3 [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:41.85ID:pi2m3bE40NIKU
そんなもんに影響されるほど安い足じゃないだろ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab54-cvhF [126.163.109.151])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:08.78ID:YsgdVNu00NIKU
>>452
お高いと影響ないのか?

あんた全然解ってないのになんで書き込むの?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b99-L3L3 [210.224.101.97])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:54:31.22ID:0fQLoGsT0
>>453
PCCB付けてるが微細なピッチングとかクソ感じたことがないんでね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-cvhF [126.163.76.30])
垢版 |
2019/01/30(水) 15:05:01.01ID:sYpI0aFa0
高速道路だらーっと巡航には重い鉄ローターのほうが良さそうな
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b89-2X+y [150.249.105.138])
垢版 |
2019/01/30(水) 21:20:57.57ID:1ppoT2/y0
>>455
せっかく強度の欲しいアーム類までアルミにしてるんだし
しっかり効くブレーキシステムなら軽い事のメリットの方がデカいよ
タイヤやホイールが重けりゃ、高速安定性や乗り心地は確保出来るし
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-L3L3 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/01/30(水) 23:46:22.39ID:fK68btzs0
速さを追及するとどうしてもワイドローになっちゃうよね
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552b-gytJ [220.100.227.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:28.50ID:8yfMaasQ0
>>457
4Sが1850なのでタルガも1850でしょう。
ターボはどうなるかな?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357d-6g2P [182.166.112.51])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:32:12.53ID:Jn8Teb8Q0
PCが地域限定だかのチラシを
近所に投函してる。うちのポストにも。
どのモデルでも特別なコースで
試乗させるみたいなことが
書いてあった。
遊びに行ってくるのも良いけど、
売れてるならこんなことしなくてもと。
欲しければ買いに行くと思うんだが。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 55d8-ZFGe [220.100.227.202])
垢版 |
2019/02/02(土) 08:32:09.89ID:f9wBC0Af00202
去年くらいからDMの量が増えたよね。
オイル交換キャンペーンとか、アクセサリーとか。

オイルってキャンペーン期間にたまたま交換時期がこないと換えないと思うのだが。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 357d-6g2P [182.166.112.51])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:05:58.53ID:/oa+Y21u00202
>>460
スポーツカーには縁の無い、
年寄り世帯も多いのにね。

まあ、現役世代だと、ドイツ車、
ボルボ、レクサスを停めてる家が
殆どだけど、
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー cd99-zGAl [210.224.101.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:04:43.83ID:BX3/qdHw00202
年末全国一斉にディーラーの経営が変わったからな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 8d55-zGAl [114.180.120.2])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:04:16.21ID:BfMXdUK300202
え?そうなの?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー cd99-zGAl [210.224.101.97])
垢版 |
2019/02/02(土) 21:01:35.73ID:BX3/qdHw00202
>>465
そういうの全然関係ない
PJの指示で全国のディーラーの会社組織が変えられただけ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55d8-ZFGe [220.100.227.202])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:38.38ID:pMtWiUl/0
>>448
売れちゃったね。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-ZSl4 [126.152.131.212])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:24:31.31ID:E5wLgm1Kp
正直水冷gt3のMT買うなら空冷カレラのMT買う方が幸せになれる。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-nG4G [126.35.147.45])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:37.41ID:1HUTbcBBp
pdkの991.2gt3買ってしまったおいらはどうなっちゃうの。。。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-ZSl4 [126.152.131.212])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:45:30.90ID:E5wLgm1Kp
>>469
空冷カレラのMT買えば更に幸せになれる。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db8f-Ovjc [183.77.115.15])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:09:50.35ID:2lLYFKFH0
並行物買ってもPCMまわりが使えないって不便じゃないのかな…
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552b-7Xra [220.100.227.202])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:08.01ID:qKL5Eh1b0
>>470
旧車は手間かかるからムリ。ら
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552b-gytJ [220.100.227.202])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:12.75ID:qKL5Eh1b0
>>471
上のGT3 MTは正規モノだよ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7df0-Zsbw [58.1.196.204])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:47:16.77ID:J2BMSMWS0
992のリアフェンダーかっこいいね
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b599-DOJB [210.224.101.97])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:12.93ID:Hn9uFg440
そのうち見慣れる
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-DOJB [114.180.120.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:29.23ID:HuZR2uRP0
リアがダメ
スポイラー出すとさらにダメ
なんであんなクソダッサいスポイラーにしたんだろう?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-HsRj [121.115.232.50])
垢版 |
2019/02/12(火) 00:40:19.36ID:sOp2pYve0
911のアクティブスポイラーなんて歴代全て糞デザインじゃないか。
知らない人が見れば壊れて中身が見えてるようにしか見えない。

そもそもポルシェのスポイラーはボクスターもケイマンも他もみんな糞デザイン。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b599-DOJB [210.224.101.97])
垢版 |
2019/02/12(火) 04:01:31.99ID:6gC9mPUJ0
じゃどこの車が良いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況