X



【TOYOTA】トヨタ カムリpart35【CAMRY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0818-7TBo [113.148.229.171])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:55:04.71ID:YV2HoJkL0NIKU
↑を1行目に入れることでワッチョイがつきます

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。

そんなトヨタ・カムリについて語りましょう

http://toyota.jp/camry/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart34【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535789023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-WEVA [126.33.146.17])
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:48.77ID:Ca1eGFQ6p
今週月曜にWS納車したけど、FFとか選定時は一瞬気にしたが今となっては何も感じないわ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-WEVA [126.33.146.17])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:55.63ID:Ca1eGFQ6p
>>431
いちいちうるせーなごめんねごめんね僕が知能足らずでしたよ納車されました、が正しいですね謹んでお詫び申し上げます。はーくだらねぇお前なんてとっとと事故って死ぬか煽られて高速道路で追突されてろゴミカス
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-uryA [182.251.245.35])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:56:13.00ID:04j70s+Wa
明日は、待ちに待った納車日!
長かった〜
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f736-WEVA [60.68.85.2])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:41:09.82ID:ukVruWEd0
>>434
おめでとう!何月契約ですか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f736-WEVA [60.68.85.2])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:19.58ID:ukVruWEd0
メーカーナビにしましたがDCMつけられなかったので微妙に不便です
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-uryA [182.251.245.37])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:48.43ID:/oIDTkJ2a
>>435
9月1日の契約です。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-QJCR [49.239.65.45])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:10.63ID:lLC8exC8M
>>436
中華ナビにしたらどう?
9inchても安いよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa3f-ypUN [36.12.55.93])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:42:53.25ID:l3HBbC+fa
20インチを履きたいなと考えてるのだけど、実際に履いてる人に聞きたい。
出だしが遅くなるような走破性は強く感じられました?
ホイールが重くなるからもちろん燃費も落ちるのだろうなー。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-n4Il [163.49.204.72])
垢版 |
2018/12/09(日) 11:19:40.82ID:8IGSwEMsM
>>442
カムリに何を期待しているんだ。
悪い車じゃないけど、そういう車でもないだろ。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b5b-w7RP [122.26.134.221])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:34:15.51ID:wRZseYOd0
>>442
カッコだけだぞ
インチアップして良くなるのは
ノーマルよりインチアップしたら全て性能落ちると思った方が良い
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7e-v6cD [14.14.131.55])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:10:03.17ID:U6rETjEo0
大径ホイール履く奴って、都会だとDQNと言われる最下層、また大径がカッコいい(意味不明)と思ってる社会から外れても何も問われない田舎者。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-6oEg [126.233.164.186])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:41:19.05ID:jM/256csp
20インチになると225/35とかでしょ。
サイドウォールが78mm程度。車両に着けて荷重がかかると静止状態でも50mmぐらいまでたわむ。

路面から50mmって想像してみなよ。
ショーモデルやゆっくり走る「だけ」ならまだしも、これで高速乗るなんて想像しただけで怖いわ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76d8-aoeu [113.197.145.222])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:04:01.33ID:KdYQB3NY0
いまカローラ乗ってるが、WS買おうかなあと迷ってる俺に
だれかアドバイスしてくれると嬉しい
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-n4Il [163.49.204.72])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:09:05.97ID:8IGSwEMsM
ミニバンなんかに大径ホイール付いたの見てると
チャリンコのタイヤみたいに思うときがある。

この乗り心地を犠牲にして大径タイヤにしても
良くも悪くもカムリでしか無いんだから。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a4-6oEg [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/09(日) 19:32:25.12ID:E4vyt5is0
>>455
シャシーは専用設計ではなく構造的には先代GSのコストダウン版って感じの作りだな。
GRは足回りからブレーキ周りまで現行GSのFスポをそのままぶち込んだ贅沢な作りはしてる。
ただ、ボディーが明らかにゆるいのと
ステアリングもイマイチで言うほどFRの良さは
ないのが残念。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a4-6oEg [152.165.14.185])
垢版 |
2018/12/09(日) 23:19:51.07ID:E4vyt5is0
>>458
SUVとトラックへのシフトが続いてるんだな。
あとは、rav4に流れたのとアコードが新型に変わったのもあるのかな。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09f2-FO1w [220.107.174.9])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:45.04ID:mDWxb63Y0
赤も良いが乗り手を選ぶな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-n0s7 [1.75.244.128])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:50:47.20ID:+lbpKG8kd
リセールバリューも考慮したら白一択
黒は不人気だねカムリでは
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09d8-6TvB [220.210.173.194])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:52:45.16ID:LdWE4xa70
>>467
どういう人なら似合ってます?若い男なら似合います??
灰のWSにしようと思ってたけど、赤もなかなか良いなと。
写真よりも実物のが良く見えるのが白かな
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-FO1w [111.239.85.149])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:03:23.60ID:6dj/znfka
>>470
ハゲだろうがデブだろうが爺だろうが服装は清潔でセンス良く小綺麗にしてないとね
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-Qe8Z [36.11.224.103])
垢版 |
2018/12/13(木) 23:11:09.41ID:H8IncG6mM
自分はどうせws買うならと思い切って赤黒の2toneにしたな
クジラなら白か黒にしたかも
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM69-tscw [110.165.130.91])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:27:26.24ID:ESScVvncM
白黒ツートンホントカッコイイ
でもそのうちシルバーのツートンとかも出してくれないもんか
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52a7-gqvE [157.14.205.162])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:54:02.55ID:f6dOoNlR0
ホンダってアコードもインサイトも妙に高い値付けだよね。。
どうせ売れないから諦めてるのかもしれないけど。

インサイトってシビックセダンの顔を変えただけのモデルでサイズも質感も
カムリとはクラスも違うから満足度は低いと思うが。
というよりシビックハイブリッドをやめて、インサイトに名前を変えただけだよな。
コレ。
0479( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 5ef7-tV6c [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/14(金) 16:59:49.66ID:U2OxY6lR0
 
タイヤをスタッドレスにした。これで、雪道も走れるし、雪が降っても、

OK、モーマンタイ、なのだ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-n0s7 [1.75.254.36])
垢版 |
2018/12/15(土) 10:03:02.74ID:NcW27csOd
ダサい上に高い
ホンダいらね
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef7-tV6c [153.197.124.5])
垢版 |
2018/12/15(土) 11:47:22.09ID:5GeBJA3v0
テスト。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-r0rD [126.21.156.186])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:18:09.83ID:l/Ejaj3b0
>>489
THSの特許回避目的の苦肉の策な構造だよね。
まあ、それでもトヨタの以外では一番まともな構造のヘビーハイブリッドだと思うけど。
欧州系のHVとか、名前だけのマイルドハイブリッドばっか。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-zMUH [1.79.82.8])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:09:41.15ID:FMiz1y3Md
ストロングハイブリッドはトヨタとホンダがかなり開発してるから、欧州勢は手出しできないところがあるんだと思う
だから自動車メーカーと部品メーカーが48V同盟を組んで、一気にマイルドハイブリッド化を進めてる

>>499
フィットやヴェゼルはi-DCD、新型インサイトに搭載されるのはアコードと同じi-MMD
構造も全く違うから単純比較はできない
まあカムリと比べるならアコードかなとは思うけど
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-r0rD [126.33.72.99])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:07.67ID:nTbu2152p
>>502
初代プリウスのちょっと後ぐらいに
クラウンに48Vマイルドハイブリッド積んだやつ出してたよね。
あんまり意味がなくて、トヨタは捨てた技術だけど
、今になってドイツ勢が最新技術のような顔して推進してるけど、なんだかなー。。。。と思う。
あれから20年ぐらい経ってるから、特許が切れ始めたんとかそんな低レベルな話のような気もする。
輸入車房が噛みつきそうだが。。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d8-6TvB [58.138.60.3])
垢版 |
2018/12/16(日) 01:27:46.31ID:APEk5jhl0
マンション住まいなのと、通勤は狭い道通ることから二の足踏んでる…。
現実的な妥協点として素直におとなしくCセグ車買っとくべきなのか…。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa39-rVjH [36.12.62.254])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:49:09.35ID:0zzKnWBta
雪がたくさん降る地域の人でモデリスタやダウンサス、車高調を装着してる人に聞きたいけどそのままで乗れてますか?

それともやっぱり冬限定で車高あげたり、モデリスタを外したりしてるのかな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-n0s7 [1.75.254.36])
垢版 |
2018/12/16(日) 10:07:26.09ID:3OYzPbVGd
wsの中古車はしばらく先になりそうか
450万も飛んでく新車は買えへん
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-EpUc [49.96.6.29])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:43:24.76ID:Fl1qMFn1d
今日寺にws試乗に行っただけなのに営業に頑張られて印鑑ついてしまった。
えらい値引多かったけど、今狙い時なのかな?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b183-FO1w [180.221.236.251])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:44:01.41ID:nf8GRafn0
>>511
田舎は2台持ち当たり前
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-ZnTS [49.98.159.161])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:10.52ID:UnjTkZ+yd
クジラ黒Gで今年の1月納車で、ほぼ通勤のみの使用で3万キロ近く走ったが
燃料費だけで前車の半分以下だった。
ハイオクとレギュラーの差はあるにしろ
同じハイブリッドでも大きく違うので
びっくりしている
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-n0s7 [1.75.254.36])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:32:47.51ID:3OYzPbVGd
ws白ツートンとすれ違ったけど
実車半端ないカッコ良さやね
4本マフラーにディフューザーのリアがキマりすぎてた
新型クラウンや5シリ喰ってるわ
知らない人が見ればクジラとは別車種や
60代ぽいニット帽おじさんが運転してたけどその歳でも攻めるんやねw
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d8-6TvB [58.138.31.194])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:35:43.62ID:dPkEMycM0
グリルXは黒で、Gは灰なのな。
個人的には黒がいいからXのほうが良いのだろうか
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5d8-6TvB [58.138.31.194])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:39:04.51ID:dPkEMycM0
>>519
俺もすれ違った人高齢者ぽかった。
今のところ俺の歳で乗る人見かけたことないなあ。
無理すれば買えないことも無いけど、やっぱ車が余程の趣味とか、親が金持ちとかでない限り
乗れんのやろな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-Qe8Z [36.11.225.250])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:13.96ID:b915WpBqM
wsはかなり気合入れて作られた気がするけど月2000台届かないもんなあ
まあ個人的には人と被るの嫌だからそんなに売れてくれなくても…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況