X



【三菱】新型デリカ7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM91-nNkS [150.66.77.27])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:44:44.75ID:nhRPbJUIMNIKU
>>17
標準装備でイルミで光り輝くサイドステップが必要だな
ノアボクも低床だし
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7ac7-o1DS [61.11.163.63])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:50:03.54ID:2vVQlztk0NIKU
新しい内装はアルベルよりもノアボクに近いですか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:24.68ID:vhUReIGC0NIKU
>>20
ノア僕より少しマシ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:29.40ID:vhUReIGC0NIKU
>>20
シートはダイヤカットはあるけど、ファブリック製の安い表皮だった。
まあシートはノアレベルかな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0101-ywhy [222.2.88.132])
垢版 |
2018/10/29(月) 23:06:02.35ID:Qpdv752b0NIKU
エクステリア凄いなこれ
旧ヴォクシーとエクリプスクロス足したような中途半端感
なのに400万

頭トチ狂ったのか?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM91-nNkS [150.66.77.27])
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:44.17ID:nhRPbJUIMNIKU
エルグランドxデリカ
だから
グランデリカ
グランドデリカ
デリカグランデ
エルグラリカ

日産と兄弟車になるFMCはどれになるかな?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d2a-ElFQ [112.68.211.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:18:47.45ID:PHqsRzLF0
>>13
Vに4WDあったっけ?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 05:38:50.75ID:1R49LuWE0
デリカ伝説終了
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 08:23:57.49ID:sTKhI8kq0
お前らガキのいる子育て世代か?
ミニバンなんてダサイだろ
スマートにスタイリッシュなSUVにしろよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-nNkS [110.163.10.136])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:15:52.75ID:5L7b7RD/d
三菱は日産に吸収だろ
もうデリカブランドは無くなるんだろうな。
その前の布石
まずは金持ち層が喜びそうな車格にしたい。
でも金かけたく無いからニコイチでごまかす。
でこれが売れたらエルグランド吸収でデリカ名は終了。

ちゃんと考えてるんだろう
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-nNkS [110.163.10.136])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:23:26.74ID:5L7b7RD/d
アーバンデリカとか誰が想像した?
四駆でアルヴェルエルグラ風にするなんて誰が想像した?
誰がナビも何も装備のない本体だけで420になると想像した?

全てが想像の上。

思考の上のお方が決めた事なのでまちがいない。

これはバカ売れするぞ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:34:05.28ID:sTKhI8kq0
しかしフォレスターの安全支援システムがスゲーわ!ホームページの動画みてみろ!

デリカ難民はエクリプスクロスよりフォレスターに流れると思うわ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2f-MJde [58.87.219.112])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:45:41.64ID:DJVZNo3z0
http://creative311.com/?p=48709
新型デリカの尿素タンク16Lって結構少ないな
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-nNkS [49.106.193.48])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:58:15.11ID:uzca1z3mF
>>53
二駆の奴な
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:09:35.28ID:1R49LuWE0
>>59
デリカアーバンスター登場が先かな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:13:28.83ID:1R49LuWE0
デリカ新型を悩む理由

ここ最近の新型を見ていると色々な新機能が追加されている。
追従や衝突防止機能は当然。
その他の機能も各社頑張ってる。

でもデリカやっと他社に近づいただけ。

400を超える車としての機能がどうしても劣る。

外観はとって合わせたもの。

デリカ一択ではなくなったわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:15:44.92ID:1R49LuWE0
もし2020年の春に月500切ったらどうするんだろ???
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:12:20.07ID:sTKhI8kq0
新型フォレスターとアウトランダーなら後席は同じぐらいの広さか?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-UzDQ [126.245.195.77])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:11.37ID:AL+Xi0eAp
>>49
スライドドアで無い限りそれは許されない。
ガキ=スライドドア。
お母さんはスライドドアで無い車は車と思ってないから。
世のお父さんは皆我慢してんだよ。
唯一三菱だけはそんなお父さんにもデリカとゆう助け船を出してくれてたけど、それも今回改悪されてお父さんは…おしまい。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:43.50ID:sTKhI8kq0
>>68
全高も広そうだもんな
フル装備400万乗り出しだからデリカ難民脱却するわ!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:53:48.28ID:SvbvW9fR0
SUVに乗りたかったけど、家族もいるしミニバンが候補になった。
その中でも現行デリカはSUVのテイストもありちょうどいい車だった。
価格もプラドあたりより安いしちょうどいい。
しかし400万以上のSUVも手に届きそうな価格になり正直、
デリカにそこまで払えない。
だったらスライドドアはないけどSUV買おうかな。
どうしよう??

なんて考えてる人あまりいないかな?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:22:57.35ID:1R49LuWE0
>>72
俺もだよ
デリカごとき車格に400超えて総額450以上とか笑
どうせリセール悪そうだし

プラドの方が絶対に後悔しないとおもう
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM25-6LV7 [122.130.226.251])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:25:02.75ID:e8lPsh0fM
>>73
人によりますよ。
普通ドアが不便で隣の車に気を使うのでスライドに変えた人もおる。
それがわたし。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM25-6LV7 [122.130.226.251])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:26:04.69ID:e8lPsh0fM
>>74
リセールな方はヨタへ。
一台を大事に乗りたい人は三菱へ。
いい棲み分けではありませんか。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:18.83ID:1R49LuWE0
>>76
トヨタ購入者の方が大切に1台を乗りつぶしていますけどね。
何かあったときに売る事があるかもしれない。その時に悲しまないようにということ。

私もデリカすごく好き。

でもあの価格ではと言いたいだけですよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:38:15.32ID:sTKhI8kq0
大事にっても、五年以内にはフルモデルチェンジするだろうし、ディーゼルはもう規制かかるんしゃないの?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:58.76ID:1R49LuWE0
>>78
では今新型を買う人は頭悪いとでも
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:42:12.64ID:sTKhI8kq0
リフトアップして乗るなら良いがノーマルならノアボクに見えないか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:50:03.19ID:SvbvW9fR0
・SUVが欲しいけど家族のこと考えてデリカチョイス
・ノアボク、セレナ、ステップワゴンに魅力は感じないけど
 アルベルは手が出せない。コンセプトも唯一の車だから
 デリカチョイス。

このあたりの購買層が離れいくんでしょうね。
三菱は新型で離れていった購買層以上に新しい購買層を
獲得できる算段なんでしょうか?
だとしたどういう購買層??
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:03:12.34ID:SvbvW9fR0
>>82
金もっててもデリカチョイスするかな??
以前からの購買層でデリカじゃないと
駄目なの人以外、買う人が想像
できないだけど
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Ha4+ [182.251.250.15])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:08:36.43ID:od7RJ9dNa
>>83
でもd5はしっかり
新規をGET出来た思う。
ベースグレードなんて200ちょい位だったしね

今回はマジでやばいかもなー。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:08:56.85ID:sTKhI8kq0
あほか?スライドドア云々より
デリカ乗りは基本はプラドが欲しいのよ
プラドより割安だったから売れたんだわ

値上がりしてプラド買えるぐらいになったらリセールが良いしクロカンなプラド買うでしょ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:15:23.28ID:sTKhI8kq0
デリカ乗りの憧れはランクル200で、これは現実的では無いので、プラドなんよ

プラドが欲しいが少し予算オーバーでスライドドアが言い訳で安めなデリカ買って少ない小遣いチョロチョロとドレスアップに使って乗ってたんよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:30:04.18ID:1R49LuWE0
後期150プラドがなければ、デリカがプラドに価格並んでもデリカだった!
でも150後期がかっこよすぎる。
それを買うのと同じ値でデリカ買えっていうのが虐待に近い。

とりあえずデリカ新型は速攻で30万引にしないと売れない
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:31:05.89ID:1R49LuWE0
>>93
cxー8はダサい。
でかいだけの木偶の坊に見える
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:32:39.59ID:sTKhI8kq0
CX8はデリカ乗りはデザインが好きじゃ無いだろ

でもフル装備してもマツダは安いけどな
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:37:58.21ID:sTKhI8kq0
ようは、金額的なライバルが増えたわな

今までフォレスター、エクストレイル、ステップワゴン、セレナ、CX5、ノアボクだったのが、新型は、プラド、アルベル、CX8、エルグラ、ボルボ、新型CRV、ラングラー、チェロキー、中古のランクル70など
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Ha4+ [182.251.250.15])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:40:05.36ID:od7RJ9dNa
スライドドア実際便利やけんなー。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:47:30.45ID:SvbvW9fR0
>>88
それは既存購買層ですね。
話の流れ今での購買層ではない
お金持ちのことです
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:45:45.73ID:1R49LuWE0
今までのデリカが売れた要素を全て無くしてきたんだから理由あるでしょ!
思考の御方がアホな真似するわけない。

俺らみたいな下僕が非難しようと最後にはデリカ月産3000は行くから

じゃなかったら困るの三菱でしょ?

というか海外で売れてるから国内はもういいのかな???
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:46:41.42ID:1R49LuWE0
家族からなんで三菱なの!!!って怒られているんだがどうしたらいいのかアドバイスを
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:47:58.34ID:1R49LuWE0
>>104
デリの送迎で使われるんだうな
もしかしてバカ売れ必至
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dea7-EQLx [60.47.33.193])
垢版 |
2018/10/30(火) 15:49:00.28ID:muB+Usnb0
若い層がいなすぎるんじゃないか
ディーラー行ってもパジェロ爺か定年して軽にした爺ばあしかいないぞ
残クレに身を捧げてアルファードやらプラドやら買う若者がいない
とりあえず新型を生で見ないことにはね
実物はなかなか良いって営業の人も言ってたし
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:40:21.50ID:SvbvW9fR0
フロントデザインは好みだからなんとも言えないが
(エクリプスクロスもそうですが今後三菱メッキ顔で押すようです)
大幅な価格アップはデリカの位置付けを変えることに
なったので、その理由で購入は止めようと思う。

400万まででもう一度考え直します。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-nNkS [14.132.245.252])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:42:04.04ID:1R49LuWE0
>>110
俺も値引きなしで買う車には絶対見えない!

ジムニーの場合、今まで見向きもしなかった人まで購入する気満々で値引き無しでも予約殺到で大変だったけど、この新型デリカは、全く逆になりそうでw

それなのに俺が俺がと我先にと値引きもないのに予約するなんて盲目すぎて、一歩引いて見たら愚かな人間に見えるのでいつ購入するするか悩むね。

その前に他車買ってしまう可能性が。

今プラドが旧式なので2年後のFMCくると、ガチにデリカやばいことになりそう。

こういう車好きな層は同じだからね。今まで高値だったプラドが値段変わらなくなったら、しかもfmcしたらもうねw

スライドドアという有利な1点がどこまでユーザーを他へ流さないかが懸念されるね。
もうそれしかない。だが、その1点も大きいのでまだデリカ売れる要素はある。

でもラグジュアリー路線への変更だもんな 新型デリカ・....
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:59:38.61ID:SvbvW9fR0
>>114
ここに書き込む人はデリカのコンセプトは好きなのですよ。
しかしおかしな方向性になっているので
その思いのはけ口ですよここは
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ced-Ha4+ [61.46.45.166])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:09.74ID:sTKhI8kq0
文句言ってるのは、現行ガソリンd5 オーナーが半数以上だわ!

現行ディーゼル乗りは満足してるが、現行ガソリン乗りはディーゼル発売前にフル装備300万で買ってるから、その価格差が50万どころか150万以上の値上がり幅だから、もう諦めモード
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dce4-e7ji [153.156.205.164])
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:28.89ID:SvbvW9fR0
>>116
現行はまだ買えるし中古でもたくさんある。
新型に期待し過ぎていただけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況