X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 24【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2581-4ltn [116.94.204.29])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:21:47.94ID:CnWCdPrx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2018年7月発売の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■ スケジュール
 5月18日 先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 6月20日 国内発表 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 7月19日 2.5L直噴NA[Premium/Touring/X-BREAK]発売
 7月21,22日 Newフォレスターデビューフェア(1週)
 7月28,29日 Newフォレスターデビューフェア(2週)
 9月14日 2.0L直噴NA+モーター[Advance]発売 
 9月15,16,17日 NewフォレスターDAY(1週)
 9月22,23,24日 NewフォレスターDAY(2週)
 
■前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 23【FORESTER】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-dMo3 [61.205.9.160])
垢版 |
2018/12/05(水) 07:24:37.36ID:eqXEw2vWM
すげーな。うらやさましす
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-aHfj [1.75.249.25])
垢版 |
2018/12/05(水) 09:09:45.99ID:ZMOjLNiTd
>>400
おお!いいじゃん!
TAなら誰が乗っても同じ燃費になるよね。
ドライバーの自重が極端に大きいやつでない限り。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-aHfj [1.75.249.25])
垢版 |
2018/12/05(水) 10:51:04.30ID:ZMOjLNiTd
>>404
その燃費へに信頼を「上げるために」導入したものが今回のWLTCなんだよ。
俺が買う、買わないの関係では無くて信頼が薄れたって意味よ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-aHfj [1.75.249.25])
垢版 |
2018/12/05(水) 12:23:29.47ID:ZMOjLNiTd
>>406
いいね!
今度は回転少し高めで乗ってみて。
どっちが燃費いいだろう?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-aHfj [1.75.249.25])
垢版 |
2018/12/05(水) 12:31:47.25ID:ZMOjLNiTd
>>407
ああごめんCVTだ。
また同じことをやってしまった。
Iモードで乗ったのであればおそらくそれが1番燃費いいね。
MT歴が長いのでどうもMTの感覚が抜けなくて。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-Ik+8 [126.212.255.59])
垢版 |
2018/12/05(水) 16:38:23.51ID:HwFick2br
>>403
いやいや、追従する前の車が下手ならあれだし、
混雑状況やらいろいろ有るでしょ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-ZVco [122.100.31.149])
垢版 |
2018/12/06(木) 06:40:41.58ID:n99wDxVYM
俺はいつも大型バスの後ろを追従する
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-4i+v [150.66.83.175])
垢版 |
2018/12/06(木) 08:35:37.92ID:QdbQha6nM
車間距離はあけるとしても、バスの後ろって空力に有利で燃費向上しそう。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-UTrk [126.237.124.83])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:19:48.40ID:jJ+vrPuor
>>400
自分も燃費測ってみました。
Premiumで
TAで60-90、区間112キロ
ほぼ渋滞無し
走行後の平均17.3
90キロ巡航中は1300-1400rpmくらい

走行可能距離は910の表示

高速は伸びるなぁ。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46f2-6oEg [153.202.248.152])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:57.10ID:Y/C7G/kl0
>>417
今時のクルマとしては決して良いとは言えないけど、車の性能を考えたら十分だね!
やっぱり80キロ位で巡航するのが1番燃費が良いように思う。
100キロになると途端に落ちるんだよね。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 222f-YKK9 [125.9.164.194])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:15:08.54ID:qv4W2LzB0
トヨタのハイブリだと、その倍は走るからなあ・・・
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b32-OBga [122.18.180.74])
垢版 |
2018/12/09(日) 01:39:49.33ID:qzYZPJBj0
お前それ脳腫瘍かなんかじゃねえか?目の病気ってレベルじゃねえぞ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-p8s2 [49.98.158.187])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:37:17.52ID:PVP9cwWwd
>>420
SKはまだ納車待ちだけど、SGとBR9とBMGは満タン法と差は無かったぞ!
毎回新車買ったときの儀式のように、満タン方との差を5回は確かめるのが楽しみの一つ。
そこで差がなければその後は信用する。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-p8s2 [49.98.158.187])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:39:50.78ID:PVP9cwWwd
>>420
正確にいうと最大で0.5位の差は出るんだけど、必ず高いとか必ず低いとかではなくてどっちもありえる。
だから30キロ走った時の表示値とかだと誤差は大きくなるけど、ある程度長い距離で見れば表示値はほぼ正確だと思うよ!
スバル車が不正確なんじゃなくてその人のが壊れてたんじゃない?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-ZVco [219.100.55.108])
垢版 |
2018/12/12(水) 07:52:06.24ID:rIppSjI2M
シートヒーターの次はシートクーラー付けてや
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DbtA [49.98.159.195])
垢版 |
2018/12/17(月) 19:30:10.22ID:a5Sc7gCTd
SK用のデラオプションで納期が長いやつって何かある?
情報持っている人教えて〜
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef2-DbtA [153.202.248.152])
垢版 |
2018/12/17(月) 22:48:46.62ID:3OgpzvFg0
>>441
>>442
あれ人気があるのかなあ。
かなり割高な気がして買えないや。
ほとんど同じことをエーモンの材料を使って2000円位でできないかと思ってる。
2人サンキュー!
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DbtA [49.98.159.195])
垢版 |
2018/12/18(火) 09:44:22.53ID:HzjH/yudd
>>444
あれちょっと高いよね。
カップホルダー用と足元用がセットで5000円くらいなら良いんだけど。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d932-H/Yr [118.0.16.9])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:26:13.20ID:vTsUobjc0
>>446
いちいち閉めるのが面倒とか?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-XXAZ [150.66.93.29])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:38:33.48ID:y/tamYvrM
俺はトノカバーつけたら良かったと思ってる
いらなかったのかわカーゴトレーマット
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DbtA [49.98.159.195])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:48:43.71ID:HzjH/yudd
純正のサンシェードってどうなんだろうね?
車中泊で使えそうだけど、フィッティングとか耐久性とか。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DbtA [49.98.159.195])
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:40.99ID:HzjH/yudd
>>451
あれ良さそうだよね!
でも高い。
あれもエーモンで済まないだろうかと考えてしまう。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-DbtA [49.98.159.195])
垢版 |
2018/12/18(火) 15:07:53.78ID:HzjH/yudd
>>454
回路的には簡単だけど、課題は純正レベルまで綺麗に取り付けができるかどうかかな。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a94d-0kEb [60.33.234.254])
垢版 |
2018/12/19(水) 02:09:52.36ID:VlK7ArFX0
>>449
イヤ、トノカバーすると(閉めると)高さが制限されるし、積載物を隠す意味合いはあるけど、プライバシーガラスで外からは元から見えにくいし。無い方がトランク見た目スッキリしてる気が…。でも、せっかく付けたんでそのまま使用してるけどね。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a94d-0kEb [60.33.234.254])
垢版 |
2018/12/19(水) 02:18:16.24ID:VlK7ArFX0
あと、付けてよかったアクセサリーならLEDライナーかな…。フロント見た目が引き締まるし、高級感出る。しかも3万。安価なパーツの割に得られる効果が高いと感じた。DOPだし、納車後 でも後付けも出来るから、付けてなければ、ぜひぜひオススメである。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef2-cMrY [153.202.248.152])
垢版 |
2018/12/19(水) 18:41:00.88ID:SSL2IQQ30
>>462
そうなんだよ。
俺も今乗ってるBMレガシィがメッシュのグリルで、掃除ができなくてホント大変。
顔だから汚しておくのは嫌だし、走っているとすごく汚れる部分だし。
グリルのメッシュはやめた方がいい。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-3flP [126.1.169.160])
垢版 |
2018/12/19(水) 18:45:37.63ID:xbGFwHi40
天井って
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d4d-n25x [60.33.234.254])
垢版 |
2018/12/20(木) 01:49:05.78ID:20bBPQdZ0
>>463
やっぱ、そうなんですか?ノーマルのままでいいや。あと、グリルについてだけど、プレミアムとアドバイスではグリルの質感が違うよ。なかなか皆気付いてないんじゃないかな。プレミアムは樹脂っぽいけど、アドバイスのは光沢有り。DOPメッシュグリルと同じ(ような)質感だよ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d932-9cAm [122.18.180.74])
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:39.87ID:6+1Xqa/20
アドバイスw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-+3r9 [153.235.75.82])
垢版 |
2018/12/20(木) 02:58:11.53ID:gt2b4IOgM
スバルのCVTはチャーン式なんだろ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-58Mb [61.205.0.154])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:09:15.51ID:s3/iwxVBM
シェーン!!!
カムバァァォォアァォック
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e2a-/ia4 [119.230.123.87])
垢版 |
2018/12/20(木) 08:12:30.24ID:J6LblJUe0
リコールの5万円でメッシュグリルにするの楽しみにしてたのになぁ、ガレージから頭30センチくらい出てるから、すぐにグリル含めた前が汚れるからますます駄目やん。ミラーをブラックにしよーかな。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-mIEN [49.97.99.120])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:31:27.66ID:L8DPes/hd
>>469
すまん、表現が悪かったかも。
メッシュの穴をひと穴ずつシャンプーを付けた歯ブラシで定期的に掃除出来る人なら大丈夫だよー。
俺は無理ってだけ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e8e-laOi [119.243.249.173])
垢版 |
2018/12/20(木) 22:57:57.68ID:cCFy2SZP0
ステアリングスイッチが使いにくかったんで、カスタマイズしてみた。
パナナビ。
参考までに。
Track down MENU
Track up 現在地
Volume up 広域
Volume down 詳細
Source 変更せず
Mute 電話終話

だいぶ使いやすく成った。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-58Mb [122.100.26.46])
垢版 |
2018/12/21(金) 07:10:22.68ID:H0wOmMfaM
俺はUS仕様にしようとしてる
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp1d-4qWk [126.33.36.130])
垢版 |
2018/12/21(金) 13:48:40.28ID:z6ODoVqXp
STIフレキシブルタワーバーって良いパーツですか?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-/ia4 [150.66.76.59])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:53:58.50ID:5Uw4HZjnM
高いからクスコあたりから出るのを待とうと思ってる
フレキシブルにする意味も疑問だし
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6f2-tTwh [153.202.248.152])
垢版 |
2018/12/21(金) 19:22:46.41ID:h++TUNUM0
>>477
必要な力は残して、限定した成分だけ処理したいからでしょ。
クスコみたいなフルリヂはピッチング出やすいみたいだよ。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f2-mIEN [153.202.248.152])
垢版 |
2018/12/23(日) 18:16:44.06ID:psKDLD870
今ってアドバンスの納車時間てどれくらい?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b992-q1e7 [218.229.4.66])
垢版 |
2018/12/23(日) 23:42:42.07ID:d6pKOYrA0
>>482
3か月くらいちゃう?
年度内はどんどん伸びるんじゃやないか
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM91-TEtj [122.100.24.209])
垢版 |
2018/12/24(月) 06:55:46.31ID:+83MdhnqMEVE
俺は4ヶ月待つぞ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-I/6J [61.205.2.74])
垢版 |
2018/12/27(木) 06:45:41.96ID:xPda+lIMM
e-BOXERのeってなんや?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f592-SF4R [218.229.4.66])
垢版 |
2018/12/27(木) 06:51:02.83ID:/bX/QXKQ0
電気やろ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-PuLT [49.98.144.248])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:01.33ID:NGgkW+Fzd
電気ならDじゃん!!!
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-yRXI [119.241.52.180])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:19:04.40ID:U9m7ffYgM
enemy
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b18-ZkFD [113.148.129.174])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:47.36ID:XPwmgWd/0
error
emergency
empty
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況