X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 24【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 14:12:54.34ID:LUsopoE60
2018年7月発売の第5世代(SK9)型フォレスター』について語るスレです 
  
※SK9フォレスター以外の話題は、論理的に正当性を主張できる場合可能。奮ってどうぞ。
トモパパ鑑賞用スレ。
 
公式サイト 
 https://www.subaru.jp/forester/forester/ 
  

0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:10:21.13ID:/gphOJnp0
もともとFB20は設計に問題ありだったってこと?
E型も基本的にはエンジン同じやね。改良したのか?
ようわからん。なんで6年ほっといた?
その間エンジン壊したユーザーが出した修理費は戻ってくるんかいな。いろいろ納得いかないな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:03:46.28ID:pXRMRdtt0
エンジン積み下ろすのが手間と金が掛かるから黙っていたんかな? 
最近の検査不正も、手間と金を惜しんでの不正だった。
利益の為なら安全を後回しにしていたことが発覚している。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:50.02ID:NZ7HOA5I0
スバルは雪が積もる裏日本やとうほぐの百姓ご用達メーカーやからな。
ブサイクなデザイン、センスのかけらもない内装、やる気ゼロの営業と腹立つことばっかりの二流メーカーやけど。
田舎臭い足回りが雪が積もる惨めな裏日本にぴったりやから。
存在意義はそこにある。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:09.99ID:v6TjKlCe0
先月も6000台ほど売れたんだろうがバカの増殖が止まらんなw
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:12:51.57ID:rkJcGsTZ0
>>624
3000円割ったね北米シフトが裏目てか、
米の関税問題も合わせて国内販売は手を抜いたスバルに市場は冷めてる
こう言う時はコアの顧客離れを真剣に止めないと三菱になる
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:55:16.93ID:HPeDOVKE0
579です
色々レスを頂きありがとうございました。
やはりオールシーズンは厳しいですね。


先程、x-breakの契約をしました。
ディーラーでスタッドレスの割引があるということで合わせて購入し、本体、付属品の総値引きが36万でした。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:54.93ID:pXRMRdtt0
スバルの四駆は雪道でドリフト出来る=滑りやすい(滑らせられる)
スバルの四駆はブレーキLSDの効きが強いからスタックにやや強いだけで、
走行中の安定性が高くはない。
走行安定性能は精密制御が出来るマツダのiーActiveAWDが上。
ハンドルを切った時のパワステのセンサーから、
路面とタイヤのグリップ力を割り出すという優れもの。
加えてGベクタでエンジン出力の精密制御で他社の追随を許さない安定性能。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 20:25:43.13ID:qR1xqp3C0
>>650
はぁ?乗ったことないのに言うなよ
マツダ車でゲレンデタクシーは無理
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:09:16.27ID:oxLcQG7i0
>>654
乗り物失格の産廃ステマツダw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:08.27ID:6jgi4kme0
>>663
http://minato-motors.com/blog/?cat=192
ほんとに厳しいな。
俺も近くだったら頼みたい
CX3もデミオもアクセラもアテンザもディーゼルはみんなだもんな

長く乗るにはむかないから、すぐ乗り換え促してくるのがもう嫌
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 07:55:32.97ID:oxLcQG7i0
>>665
なんだこのゴミ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 16:14:41.03ID:O6/RtyWM0
結局、現物見ないで先行予約して定価で買ったヲタ達が1番バカだったのね

特にadvance乗りはかわいそう💦
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 16:33:00.97ID:8DOm/8Yq0
バカが湧いてきた
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 18:21:54.64ID:DkpzWKmf0
>>673
燃費計がアバウトでもいいけど
止まったらあかんやろ(笑)
高速で止まったらどうしてくれる?

ほんとSUBERU会社やな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:12:43.14ID:8DOm/8Yq0
わかる
俺もハゲてるからフォレスターはルーフレールありにした
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 22:55:18.73ID:eEGxi6zC0
>>614
これって年改でしれっと対策品突っ込んだ手口だろ。
SFのフォレスターもエアフロに欠陥があってリコールせず車検の時にしれっと交換しているはず。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 04:42:10.13ID:2/OQv+cR0
>>687

今や誤用が定着して慣用されているので、あながち間違いではない。
それより、日本語不自由という言い方にヘイトスピーチを認識できない無品性を感じる。

独壇場 ドクダンジョウ

独擅場 ドクセンジョウ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 17:50:21.73ID:9TdZ4UDL0
リアップ特許切れ、発毛剤に参入相次ぐ 
若年層に照準

ロート製薬は1日、同社初の発毛剤「リグロ EX5」(60ミリリットル、税抜き7千円)
アンファーが「スカルプD メディカルミノキ5」(同、7223円)
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 17:56:38.62ID:eyqIXWdr0
2019年改

理想
・1.5DST、1.8DST(VTD-AWD)追加
・アイサイトver4
・フロントデザイン変更、リアデュアルマフラー
・全モデルにドライバーモニタ搭載
・NA車は48VマイルドHV化
・HVはモーター出力アップ、エアコン電動コンプレッサー化
・リアシートベンチレーション追加

現実
・ドライバーモニタがプレミアムにOP設定
・XブレイクにルーフレールがOP設定
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 18:07:21.76ID:H1PJMCDv0
2.5リッターEボクサーはちと欲しい気がするNA乗り
だが企業の経営判断としては需要がニッチすぎてやらんだろうよ
無駄にライン増えてコストばかりかかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況