X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 24【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 14:12:54.34ID:LUsopoE60
2018年7月発売の第5世代(SK9)型フォレスター』について語るスレです 
  
※SK9フォレスター以外の話題は、論理的に正当性を主張できる場合可能。奮ってどうぞ。
トモパパ鑑賞用スレ。
 
公式サイト 
 https://www.subaru.jp/forester/forester/ 
  

0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:04:47.35ID:4l//LZDV0
>>585
少なくて拍子抜けだな
まあだが次も朝日が真っ先に煽るだろうな

そして思いのほか10月フォレスター売れちゃったしな〜
アクセラみたく3桁とかになると思ってたがインプレッサも他社からの乗り換えが減らないのが不思議
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:05:33.22ID:SjzORm580
>>587
最近の直噴とか高圧縮だから仕方ない。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:38.75ID:TtL4Jpmt0
>579
雪が積もってきたら、スタッドレスじゃないと走れないぞ。
特に、スキー場周辺は、圧雪路の可能性大だから危ない。@東北日本海側住民
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 19:51:48.04ID:SjzORm580
>>594
立ち入り調査?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:17.59ID:oFAa0iIS0
>>596
だって別に俺には関係ないし。
俺はスバルの車が欲しいだけ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 21:02:31.84ID:yyTVP1zf0
万歳万歳
初冠雪万歳
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:54.99ID:oFAa0iIS0
>>599
考えない。
そんなこと考えたら車買えないし。
それはどこのメーカーだって同じこと。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:06.35ID:HxDy9eOT0
>>599
リコール対象車以降は強化バルブスプリングで問題なし
根本的に解決策のない予見リコール出して売り続けているスカイアクティブDよりずっとマシw
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:54.25ID:vsvT8Qf70
フォレスター買うのやめて良かった。
技術力向上よりコストカットを優先させたしわ寄せが一気にきたな。
スポーツとしてもダメダメだし、擁護のしようがないな。

ちょうど良いタイミングでS4を売流ことができて良かったよ。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:06:14.23ID:PhtueXT00
>>602
対策品に変えた=問題があるのを知って5年間黙っていた

ダメでしょ、この安全軽視メーカーことスバル。
商売のための安全性アピールなのは、安全装備でグレードに差を付けることで分かってるはいた。
ただのイメージだったということ。
君等はスバルの作った嘘のイメージ戦略に騙されている。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:07:42.46ID:Ka7h3KCI0
>>606
マツダを悪く言うなよ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:25:59.47ID:dSNITSve0
>>606
構造的欠陥があるが直せないので予見リコールでお茶を濁したマツダ
そして燃費排ガス不正改ざんをしれっと後出し公表したマツダ
ゴミネオッベケはマツダの作った嘘のイメージ戦略に騙されているw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:27:09.32ID:PhtueXT00
車からエンジンを取り外し、分解する必要があり、
1台当たりの作業時間が2日程度かかり、工賃がかさむ。
このため、スバルが負担する対応費用は数百億円に上るようだ。
スバルによる設計が不適切だったためで、
最終的な費用負担も部品メーカーなどではなく、
スバルが負う可能性が高い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000575-san-bus_all

不正ばっかして不誠実、かつ技術もなし。
なんでスバル買う?
マゾか?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:48.18ID:fmnA34j10
日経は69万台になってたが輸出用86が30万位あるのか
最初かなり売れたからな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:10:21.13ID:/gphOJnp0
もともとFB20は設計に問題ありだったってこと?
E型も基本的にはエンジン同じやね。改良したのか?
ようわからん。なんで6年ほっといた?
その間エンジン壊したユーザーが出した修理費は戻ってくるんかいな。いろいろ納得いかないな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:03:46.28ID:pXRMRdtt0
エンジン積み下ろすのが手間と金が掛かるから黙っていたんかな? 
最近の検査不正も、手間と金を惜しんでの不正だった。
利益の為なら安全を後回しにしていたことが発覚している。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:57:50.02ID:NZ7HOA5I0
スバルは雪が積もる裏日本やとうほぐの百姓ご用達メーカーやからな。
ブサイクなデザイン、センスのかけらもない内装、やる気ゼロの営業と腹立つことばっかりの二流メーカーやけど。
田舎臭い足回りが雪が積もる惨めな裏日本にぴったりやから。
存在意義はそこにある。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:09.99ID:v6TjKlCe0
先月も6000台ほど売れたんだろうがバカの増殖が止まらんなw
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:12:51.57ID:rkJcGsTZ0
>>624
3000円割ったね北米シフトが裏目てか、
米の関税問題も合わせて国内販売は手を抜いたスバルに市場は冷めてる
こう言う時はコアの顧客離れを真剣に止めないと三菱になる
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:55:16.93ID:HPeDOVKE0
579です
色々レスを頂きありがとうございました。
やはりオールシーズンは厳しいですね。


先程、x-breakの契約をしました。
ディーラーでスタッドレスの割引があるということで合わせて購入し、本体、付属品の総値引きが36万でした。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:54.93ID:pXRMRdtt0
スバルの四駆は雪道でドリフト出来る=滑りやすい(滑らせられる)
スバルの四駆はブレーキLSDの効きが強いからスタックにやや強いだけで、
走行中の安定性が高くはない。
走行安定性能は精密制御が出来るマツダのiーActiveAWDが上。
ハンドルを切った時のパワステのセンサーから、
路面とタイヤのグリップ力を割り出すという優れもの。
加えてGベクタでエンジン出力の精密制御で他社の追随を許さない安定性能。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 20:25:43.13ID:qR1xqp3C0
>>650
はぁ?乗ったことないのに言うなよ
マツダ車でゲレンデタクシーは無理
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:09:16.27ID:oxLcQG7i0
>>654
乗り物失格の産廃ステマツダw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:08.27ID:6jgi4kme0
>>663
http://minato-motors.com/blog/?cat=192
ほんとに厳しいな。
俺も近くだったら頼みたい
CX3もデミオもアクセラもアテンザもディーゼルはみんなだもんな

長く乗るにはむかないから、すぐ乗り換え促してくるのがもう嫌
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 07:55:32.97ID:oxLcQG7i0
>>665
なんだこのゴミ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 16:14:41.03ID:O6/RtyWM0
結局、現物見ないで先行予約して定価で買ったヲタ達が1番バカだったのね

特にadvance乗りはかわいそう💦
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 16:33:00.97ID:8DOm/8Yq0
バカが湧いてきた
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 18:21:54.64ID:DkpzWKmf0
>>673
燃費計がアバウトでもいいけど
止まったらあかんやろ(笑)
高速で止まったらどうしてくれる?

ほんとSUBERU会社やな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:12:43.14ID:8DOm/8Yq0
わかる
俺もハゲてるからフォレスターはルーフレールありにした
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 22:55:18.73ID:eEGxi6zC0
>>614
これって年改でしれっと対策品突っ込んだ手口だろ。
SFのフォレスターもエアフロに欠陥があってリコールせず車検の時にしれっと交換しているはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況