X



VOLVO V60について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:13:07.61ID:mNMDeCBe0
新型v60 はやたら高いけど、初めから新古車を大量に出すことを想定した値付けなんだろうね。
一年落ちのモメンタムが350万くらいが普通になるんだろう。
0765sage
垢版 |
2019/05/06(月) 20:54:29.00ID:jnqJRWYo0
センサー付いてるからねー
それにしても高い、ついてないですね
0769764
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:41.38ID:g+Ozc8E30
バンパーに加え、バンパー下部のプロテクター的な部品も交換です。(クロスカントリー)
車両保険はエコノミー型ですので、、、
0772764
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:01.72ID:g+Ozc8E30
先代です。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 22:51:23.86ID:bU/ojDzn0
>>760
1年落ちで350はさすがのないのでは?売値はなるかもしれないけど。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 23:05:42.29ID:YHKDp/FX0
2回目3回目の車検っていくらぐらいです?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:46.01ID:wVH/4OLs0
そんなもんディーラーで言われるままに部品交換して通すか、他所で悪いところだけ交換して通すかでえらい変わるわ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 05:37:50.80ID:D5WtgpAG0
>>779
やっぱり高いねー
何を交換しました?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 08:45:07.37ID:APuhlKuG0
>>776
年内に3シリーズツーリング出るし、
A4も近くモデルチェンジするから、
みんな様子見なんじゃないのかなあ?
価格は値引き次第だし。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:39.87ID:ebuuRxPw0
あいかわらず過疎ってますねー
売れてないんですかね
そんな中今週末納車の予定ですが、先輩方はドラレコどうしてますか?
前後2カメラで考えてますが、自分で取り付けした方作業性はどんなものでしょう?
0787785
垢版 |
2019/05/20(月) 11:13:14.94ID:ebuuRxPw0
>786
これまで自分でやってきたのですが、2カメラは初めてなもので、どうかなと。
ディーラーに聞いてみます。
即レスありがとうございました。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 12:59:39.15ID:IoKTWwLU0
V99乗りだけど、先日夜にV60が前を走っていて、テールランプが細いラインで綺麗だったな。
太い90より絶対にカッコいいわ。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:00:39.02ID:JjMd6d2s0
ポールスターオプションつける人は少数派?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:21:27.02ID:eD7ly+NJ0
>>792
高いからねー
せめて半額なら
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 11:22:43.93ID:9+ogfp7R0
ウチの先代V60、リコール該当かぁ。
不具合でディーラー行くの、何回目だよ。。。
担当替わってからグッズもくれないし、行くの面倒だよねー
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/24(金) 12:39:50.58ID:JvAjm90Z0
この車カッコいいけど一人でしか乗らないし
荷物のせることもないから無駄かな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 15:03:40.02ID:dBC9BvI+0
書き込み場所まちげえてますよ
0808sage
垢版 |
2019/05/26(日) 15:24:53.95ID:LrAZOUUS0
マツダってボルボの子会社じゃないの?
0810sage
垢版 |
2019/05/26(日) 18:26:57.92ID:LrAZOUUS0
サジェって名前なの僕
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 22:33:58.41ID:gpzttuHu0
>>799
1年くらい前に初めて写真みたときはかっこいいと思ったけど出し惜しみしてるうちに
新鮮味なくなっちゃったね。まあDも売る気なさそうでけど。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 11:38:45.43ID:jLd49Wgg0
3シリーズ ツーリング待ちの人が
多いんじゃないの?
そろそろ発表されるでしょ。
あの高速渋滞時の手放しクルコンは
便利そうだし、ボルボも追随するかな?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:58:02.75ID:fVjLiGjO0
>>812
自分はまさにそれ
ボルボにも伝えた上で再商談予定

ちなみに3シリセダン330Mスポ試乗したところ足は結構硬いけどドタバタはしない
ハンドリングはさすがだった
外観はイマイチ新鮮味に欠ける
内装は良くなったけどメーターイマイチ
エンジンはかなり良い
320はわからない
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 18:43:06.71ID:jLd49Wgg0
BMWもオプションで付ける
ものってあまり無いし、
価格的にもガチンコですよね。
パワーを考えると330i との比較に
なるよね。
エンジン、ハンドリングのBMW
に対して、洒落たインテリアと
まったり走れていかつくないボルボ。
前回乗り換えの時も試乗してかなり
迷ったけど、BMWが3桁値引きしてきて
決めた。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 20:36:42.82ID:+BBfmcCu0
>>816
3シリはアウディほどじゃないけどパッケージオプション等それなりに付けないと結構寂しいよ?

セダン330Mスポベースで見積もらったけどレーザーライトや可変ダンパー、電動トランク、レザー内装、サンルーフあたりを含むオプション付けたら700楽に超えてくるし、ツーリングならさらに上がる

値引は気持ちだって
現有のF10ツーリングの下取り頑張るそうです
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 08:06:59.04ID:b3D2kAjW0
BMWのxDRIVEは、
FRベースの四駆で好きだな。
以前X3に乗ってたので分かる。
でもボルボの内装やセンスも
好きなんだよね。
0822785
垢版 |
2019/06/03(月) 12:59:04.80ID:FG1G0C0S0
t6納車後一週間200キロ走行の感想
満足なところ
・思ったよりスムーズで力強い走り
・ステアリングも軽快
・心配だったサイズと回転も360度カメラのおかげで無問題
・いらないと思っていたB&Wの音
・インテリア

アレっと思ったところ
・センターコンソールが浅く、ロクにモノが入らない
・4ゾーンだと思っていたら、2ゾーンなエアコン

設定項目は多く、納車時にセールスさんと設定したままだけど、今のところ慌てることはない
初ボルボですが、フィラーキャップがないのは驚き
以上、長文すまん
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 07:35:45.96ID:Q90h5Ku80
プラグインハイブリットのやつでは?
もう納車、はじまったのかな?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 11:57:46.83ID:d46ephJL0
822です
最初の上陸分と聞きました
どうせ使わないのでCDやDVDはなくても無問題

あと停車するとすぐにかかるオートブレーキは少し違和感
前車は停車から踏み込んでかかるタイプだったので
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 12:53:24.95ID:Hd6GJBkt0
ボルボのハイブリッドはセンターコンソールの下にバッテリーを入れるからリアエアコンの機器が入らなくて2ゾーンになる
らしいよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:32.79ID:s/i7z6DQ0
>>822
>・心配だったサイズと回転も360度カメラのおかげで無問題
良くこのコメントみるけどいくらカメラがあっても曲がらないと何度も切り返すから
面倒じゃない?せいぜい下手な人が3回切り返すのが安心して2回ですむとかでしょ。
サイズも狭い道でギリギリまで寄せられてるかもしれないけど無理だったら結局バック
するようだし。
まあ言いたいことはわかるけど。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 06:59:07.85ID:6AY1Dfyy0
>>829
バッテリーがセンターにあるから、
場所が無いってことなのか、
エアコンと同じで。

個人的にはCD必須だし、
クロスカントリーか、V60AWDが
出ればって感じだな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 08:42:02.15ID:hc/RXce40
>>830
V60CC T5お買い上げありがとうございます。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 00:14:59.23ID:xjfyLpKd0
v60注文してきた!
よろしくな!
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 04:26:10.11ID:skfJhpV+0
>>832
おめでとう!色は何にした?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 07:40:05.38ID:xjfyLpKd0
>>833
グレー系と悩んだけど、最終的にはパールホワイトで!
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:18:25.21ID:Febdjfa60
>>835
在庫車だけど、手続きの関係で納車は来月上旬っぽい
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:17.69ID:7xaTK24s0
2020モデル出たね。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:59.82ID:3f3V6//t0
>>839
電動シートくらいは
付いてるんだろうか?
まあCDプレーヤーは
ハイブリッドにはつかないんでしょ?
オプションでグローブボックスとかにも
付かないんですかね?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 01:42:38.51ID:iTuep4sR0
>>840
T6 モメンタムが出て買いやすくなっただけ。既存モデルは値上げ。
特にT6 インスクがめちゃ値上げされた。19モデルでは標準装備だったサンルーフ等がオプション化されたから、実質50万ぐらいの値上げ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 07:22:52.96ID:F+KvNRQ70
なんかモデルによる仕様の
設定がチグハグだよな。
レザーのダッシュと、サンルーフが
セットなんて車が有るのかね?
レザーパッケージに含まれる
もので標準で欲しいものも多い。

BMW3シリーズツーリング、
海外で発表されたし、結局は
装備や値引きいろいろ考慮すると
そちらになってしまうかも。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 08:19:52.22ID:bCdVlGrB0
本国の仕様の押し付けだろう。サンルーフは北欧ではメジャーなんだろうな。日照時間少ないし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 11:07:00.79ID:F+KvNRQ70
室内が暑くなるだろ?
むしろサンルーフと2台目の
エアコンが含まれるパッケージなら
理解出来なくもないが。

レザーシートパッケージなんて
キーレスエントリーなんて標準にして、
座面の長さ調節するのこそパッケージに
入れとくべきなんじゃないの?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 18:07:10.18ID:1G+HL9Kc0
>>855
実際暑くわならんけど抱き合わせするようなOPじゃないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況