X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 12:29:33.38ID:1fBuoZzV0
好景気で人手不足の現状で 日本が貧乏だって言ってる奴は
外国人労働者と同等の仕事しかしてない層なんだろな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 12:57:55.95ID:fNaSNgDy0
>>453
好景気なのに軽自動車が売れ筋
好景気なのに自動車販売台数はピーク時の6割
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 13:44:58.36ID:1H0maSUb0
日本人が日本人のために作った車、国際価格とは切り離された車が軽って事
日本版タタ
だからみんな何とか買えているがその内これも買えない時代が来る
昔珍しかった派遣が今や正社員と人数で逆転している事も珍しくない今
外国人労働者(笑)なんて言ってたらすぐに外国人労働者の方が多い職場で同じ給与で働くことになるよ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 15:03:21.56ID:1fBuoZzV0
好景気を実感できてない底辺もいるんだよな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 18:07:04.60ID:+e2Eigb30
>>463
トヨタの公式見るとAHBとしか書いてないんだよね。
だけど写真とか見ると赤いRAV4はヘッドライトのランプがアルファードみたいな並びしてるしオプション設定とかであるのかなと
と言うかあって欲しい
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 18:54:08.97ID:aciMjT5i0
>>467
先代は豊田自動織機で作っているとのこと
親会社も自動車やってたんだって
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 18:59:41.62ID:1fBuoZzV0
景気が良い=金が貰える 一般人

景気が良い=金が貰えない 底辺
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:28.71ID:DWJJIPwx0
>>459
450万と言われて蟹のように泡吹くようなのがいっぱいよw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 21:07:37.70ID:zbsym/J90
トヨタ全店で販売で2.5Lハイブリッドで350万くらい
ってディーラーから聞いたって人がツイッターにいた
まぁディーラーも憶測だろうし信憑性は低いけど大方の予想通りかな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:56.45ID:eXKdSngL0
>>479
>RAV4がこの車格になるなら

変わってなくね?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 00:36:01.06ID:eXKdSngL0
>>459
景気って自分の金回りや自分がどう感じるかの問題じゃないだろ
アメリカみたいにでかくて高い車がランキング上位に来て販売台数が過去最高を記録するような状況なら景気良いと思うけどな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 00:36:37.25ID:eXKdSngL0
>>492
ベンツSに3リットルターボ+ハイブリッドがある
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 00:48:16.82ID:U8F+5sTF0
景気が良い今
底辺以外はウハウハなんやで

マジで人で不足
人が集まればもっとウハウハ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 01:06:09.70ID:U8F+5sTF0
そう少子化でき景気回復したので
大手にも楽勝で入れたもんな

アベノミクス 万歳
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 01:07:44.94ID:FGwp46Tx0
>>494
景気ってのは個々人の財布の中身の事だぞ
なにいってんだ?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 01:08:28.53ID:XZu2H/el0
で、RAV4ガソリンはいくらで乗れるの?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 02:03:27.63ID:FGwp46Tx0
>>502
はい、じゃああなた経済指標についていくつ知っていますか?
そのそれぞれが景気にどう関わっているかを知っていますか?
金が投資家のマネーゲームのコマとして回って労働者の給与も増えずに残業だけが増えている状況
これも一部の経済指標では好景気として現れてきます。
これを好景気というでしょうか?
では、国民が景気を測るのに最も有効な評価軸は何でしょうか?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 07:44:42.08ID:U8F+5sTF0
下請けは給料上がってないんだな
この好景気に下請けで働いているんだから自業自得
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 08:16:20.11ID:VayscXX60
>>485

> トヨタ全店で販売で2.5Lハイブリッドで350万くらい
> ってディーラーから聞いたって人がツイッターにいた
> まぁディーラーも憶測だろうし信憑性は低いけど大方の予想通りかな

カローラとネッツだぞ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 08:21:03.90ID:MCO726c30
それもこれもRAV4が凄すぎる超絶スペックだからだよね
新開発エンジンにトルクベクタリング、各種装備も充実
高くなる予感がするのは当たり前だよ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 09:33:20.97ID:J/villWx0
トヨペットでハリアーと併売?
ハリアーのFMCは取り下げ?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 09:41:15.06ID:Kf4Nh7ds0
もともとカローラ店とネッツ店だったよな
ディーラ統合完了まではその 2店舗じゃない?
乗り出し500万の車売る力あるかは分からんけど
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:12:08.17ID:U8F+5sTF0
ひと通り装備付けたら450万は安すぎるだろ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:09.46ID:U8F+5sTF0
そりゃないわ

装備が充実してるNXの最安グレードでも441万やで
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:46:23.72ID:iRhhF9uo0
RAV4はRXのトヨタ廉価版になるからNXとほぼ同価格帯になるであってるぞ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 14:35:22.23ID:m0Z3fjDi0
>>527
確かにCHRがUXになってHARRIERがNXになるんだからRAV4がRXになるのは分かりやすいな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 19:18:26.18ID:U8F+5sTF0
軽は大きくなってません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況