X



○○○○ Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part3○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:58.32ID:vVqlKUE30
皆さんコーティングはディーラーですか?それとも専門店?
ディーラーだと半分以下の値段で外注するから品質もあまり良くないみたいな話聞くけどどうなんでしょ?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:24.42ID:ZcC9k0hs0
>>207
来年の年度末? 来月の3月ってことですか?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 00:53:25.73ID:ZcC9k0hs0
>>208
来月じゃなくて来年の打ち間違いです。。。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 03:55:13.72ID:ghF4OLp00
EUは11月から受注開始だっけ?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 04:23:35.03ID:30zw3pQn0
Audiって半年点検とかないの?
リース契約なんだけど、とくにリース満喫まではケアはないって言われたんだけど。実際点検のお知らせとかも来ないし。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 07:50:34.33ID:ouG6vQky0
>>212
俺は1ヶ月点検、6ヶ月点検あったよ。
それがメンテナンスパックみたいなのに含まれてたのかディーラーのサービスなのか知らんけど。
でも洗車込みで1hくらいだからそんなたいしたところ見てないと思うけどね。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 10:09:04.89ID:JF0KWQE70
1ヶ月点検はあったけど6ヶ月はなかった。次1年後。
レクサスからの移行だけどその辺アウディはなんか雑に感じる。
新車だけどオイル交換も1年後でいいのかね。レクサスは半年ごとに替えてくれてたんだが。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 10:18:42.39ID:hlLvCF080
1ヵ月も6ヵ月もなしで、新車購入後1年だった
流石にオイル1年はヤバそうなんで半年で自費交換してる
ディーラーごとにまちまちなんだな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 13:32:10.42ID:lopPUiMm0
トヨタの「整備マニュアル」には10,000km以上の数字で交換が指定されてるし、5000kmまでに換えないと壊れるというエビデンスは無い
日本のオイル市場は壮大なステマ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 14:05:01.82ID:ghF4OLp00
廃棄オイル対策って言われたら外国車の方が良いのかなと思う
ディスプレイに交換って出てから変えても問題でたことない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 18:19:42.01ID:5nL12hIM0
トヨタですらディーラーの営業マンが言うほど頻繁なオイル交換を指定してないよって話
不安を煽ってるのは民間の整備店とか国内の雑誌だけであって、そのせいでアウディオーナーも頻繁にオイル交換しないと不安になるんじゃないのって話
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:03:21.73ID:ouG6vQky0
>>223
それならトヨタの営業マンがどのくらいの頻度で交換を推奨してるのか書かないと伝わらなくね?
交換時期はメーカーというより、オイルがロングライフかどうかで変わるでしょ。
国産は分からないけど輸入車はロングライフが増えてきてるよね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:20:47.15ID:2eHedI+B0
Audi純正のドライブレコーダー(フロント&リヤ)をディーラーで付けてもらったら98000円だったんだけど、
Audiオンラインショップだと60000円・・・差額の38000円は何かわかる人いますか?
https://audionlineshop.jp/products/detail.php?product_id=248
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:38:56.42ID:2eHedI+B0
>>227
スマホの初期設定レベルの工賃に38000円?頭大丈夫?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:40:52.20ID:5nL12hIM0
>>224
うちのトヨペットが高いモービル1が1万km耐久だけど、純正オイルは5000kmで替えろって書いた印刷物をよこしてくる
でも整備マニュアルには安い純正オイルでも15,000kmまたは1年(ターボは5,000)で替えろと書いてある
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:53:26.44ID:2eHedI+B0
>>230
お前の中では配線が特殊技能か何かなのか?
馬鹿にはそもそも聞いてないから無理にレス返さなくていいよ?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 20:07:23.22ID:2eHedI+B0
こんなガイジでも運転してるとか路上は地獄だな・・
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:19.15ID:eGu80KN80
>>233
キミは免許取りたてなのかい?
もうちょっと自己紹介してくれよw
特殊技能とやらにしか工賃が掛からないと思うような逸材はなかなかいないぜ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:25.99ID:MThoCHS10
ID:eGu80KN80
こいつ臭すぎ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 20:53:05.53ID:MThoCHS10
俺がカー用品店で取り付けしてもらった時の工賃は八千円くらいだったな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:38.29ID:2eHedI+B0
>>240
ガイジ死ねよ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:17:57.86ID:2eHedI+B0
自分でも取り付けできるしオメーよりは確実に金あるわ
低学歴低収入のゴミカスが自殺しろ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:24:55.50ID:CdoHHDEd0
ディーラーが勧めてくるものは質も良くない上に大抵ぼったくりだから全部断って自分で別途調達するのが正解
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:28:13.87ID:2eHedI+B0
>>243
お前まだいたの?
買えもしない貧乏人がスレにへばりついててウケるわ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:32:29.61ID:2eHedI+B0
>>246
ホント?
ちゅっちゅっ(^3^)
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:41:45.89ID:2eHedI+B0
もう回答とか求めてないからノロマは黙ってろ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 01:09:50.98ID:oC79qAY10
スレが進んでるからまた使用者と労働者のバトルかと思ったら原価厨かよ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 08:03:38.12ID:UeKRPycb0
たかが38000円をID:apZtY0M+0 がコンビニで募金箱にぶち込んで証拠写真うpしてくれるってマジ?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 12:15:10.39ID:Y33UKaks0
と高卒低学歴が鼻の穴を広げながら申しております
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 14:06:44.62ID:phruVT810
→Dにビビる(笑)
田舎のヤンキーみたいな発想で笑ってしまった
糞田舎のDは全員元ヤンか何かなんだろうか?
254はAudiどころかボロボロのプリウスとか乗ってそうだな🤔
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 15:49:30.34ID:u2lH6CZ00
工賃が掛かることじゃなくて、工賃が不当に高いって話なんだが、頭の貧しい中卒には難しい話だったかな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 15:51:34.14ID:u2lH6CZ00
割とマジで疑問なんだが、その知能で免許取れるのか?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:50:14.14ID:7GtSRPO30
無いあるよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:24:39.48ID:to7N43IF0
ほっこりしたww
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:01:20.14ID:sPWpClDF0
>>225の質問は「差額がわかる人いますか?」だけなんだから
 ・ここには分かる人はいない
 ・内訳は自分で書類(納品・請求明細書等)を見てね
で済む話だろ
随分と寂しい流れだな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:11.38ID:OkUe5WPT0
とガイジが自己紹介しておりますw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:42:44.68ID:KMu8EBR30
>>266
それじゃあお前がアウディ乗れないだろw
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 10:16:18.80ID:bUqznamL0
もはやどっちがどっちをガイジ扱いしてるのかはわからないが、
工賃かかるのが許せないとキレまくってる方がガイジにしか見えない。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:15:37.32ID:nXWEA5S00
>>271
また日本語の読めないガイジが一匹登場www
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:00:48.11ID:F5iwwSHr0
俺のq5に欠点ある?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:17:21.94ID:Upm58UQv0
Q7より小さくてQ2より大きい
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:31:42.12ID:MHDg5QDk0
現行Q3の値引きいくらまで引き出せそう?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:32:13.41ID:bUqznamL0
>>274
ブレーキペダルを離すときに異音がしない?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 15:06:20.23ID:ni30FBCV0
>>277
しないが
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:59.46ID:bUqznamL0
>>279
それもする。うちだけだと思ってた。
あとブレーキペダルを踏み込んだ状態から足を離したときにバネみたいな金属音がする。
価格COMにも書いてあったからうちだけじゃないと思うんだが。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:01.36ID:ni30FBCV0
それこそネットじゃなくてDに聞けよガイジ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:59.49ID:bUqznamL0
>>281
聞いたよ。
アクセルコンコンは再現せず、ブレーキの方はディーラー在庫も全部するから仕様って言われて
ホントにみんなするのかと思ってここで聞いた。
で、誰がガイジだって?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:34.73ID:tKBaRW5+0
>>283
ガイジにはマトモな人間が全部ガイジに見えるんだからほっとけ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:25.38ID:bUqznamL0
>>284
了解。変な奴に絡んでしまったと反省してる。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:21.59ID:ni30FBCV0
>>283
Dが仕様だって言うなら納得しろよガイジw
ネットのみんなに聞いて「しない」って言われたらクレームつけて返品でもするのかw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:03.80ID:p2o4oGuV0
、、、カイジ?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 17:46:43.23ID:tKBaRW5+0
>>286
だったらお前もカーナビ98000円ってディーラーに言われたなら疑問持たずに払っとけよwwwwwww
自分は文句wwwwwwwガイジ様wwwwwww
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:40:04.15ID:bUqznamL0
>>289
よろしく。
アクセルコンコンが他の人にも発生することがわかっただけでも心強い。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:10.19ID:ni30FBCV0
>>288
あー、その見積もりはとっくに破棄してBMWに行ったわw
やっぱ同じ金出すならBMWやベンツだろww

欠陥商品掴まされガイジはオメーだけだwww
つか在庫車全部で異音がするなら、試乗してれば気付けたはずなのに何でしなかったのかね?w
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:14:36.54ID:ni30FBCV0
新車買ったのにアクセルコクンコクンwwブレーキ異音ww
情弱の極みwww
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:22:39.48ID:bUqznamL0
>>291
どっちかというとアクセルの方はコンコンとノックされる感じで、ブレーキの方はバネがパインて鳴る感じ。
アクセルの方は乗り始めだけですぐに鳴るときもあるし、信号2つ目で発進するときになるときもあるし。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 21:10:08.74ID:bUqznamL0
>>295
マジか。うちのディーラーに預けたら再現しませんでしたで終了だった。
情報ありがとう。これからは安心してコンコンされます。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 21:55:54.05ID:ni30FBCV0
アホ「新車買ったぞ!」

アクセル「コンコンww 」 ブレーキ「パイン!w」
アクセル「コンコンww 」 ブレーキ「パイン!w」
アクセル「コンコンww 」 ブレーキ「パイン!w」

アホ「し、仕様だから・・(涙目」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況