X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 31【HV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-/Qsp [1.72.8.51])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:54:14.01ID:cC/+b4yId
>>392
ノートなんだからいいだろ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-Kv/S [106.180.11.248])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:24.28ID:s8st+nFKa
かつてのカローラはもっと酷かっただろ
バンやレビンなども一緒くたに経常してたし、
凋落してきたらルミオンなんて別の車にまでカローラの名前付けてた。

それに比べたらノートなんて5ドアのボディ1種類だけ
パワートレーンの違いなんて外観からはグリルの青線とバッジしか識別点がない。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-A3/R [106.181.197.133])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:30:50.67ID:if3KO3dFa
カローラ詐欺なー昔は販売台数1位でずっと不思議やったなーw
結局カローラで一番売れてたのって後部座席のシーベルやエアコンすらない営業車でしょう
ノートはエンジンノートよりイーパワーノートが売れてるんだろうね
アクアみたいに完全に別腹にしてたらノートなんてベスト10にも入らないw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff20-HX6B [219.121.45.32])
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:19.91ID:8WCSWy5i0
>>401
ここでそれを聞いてどうするの?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Y7xc [1.72.1.173])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:00:55.72ID:T9iIahGVd
格安の大衆車スレだから当たり前だけど、本当に貧乏臭いスレが多いね
なんだよワークマンってwいろいろ勉強になるわ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-J8rx [106.181.197.133])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:08:12.81ID:if3KO3dFa
LCC、高速バス、安車にゆにくろ。どれもこれも貧乏人ターゲットだから話題も安さや値引き額が話題になるわな
これ〇〇円やでー!なんて自慢できるのは大阪人だけかと思ったけど車やLCCでも底辺は大阪人並の民度になるらしい。価格.comとかみてるとそう思う
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b33b-OFql [58.91.249.25])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:22:52.76ID:lXXm9vtK0
>>409
しつこいのはいい加減にしてもらいたいけど、
民族差別はだめだ。
人種的には日本も変わらんよ。
人類皆兄弟姉妹。上下も無ければ優劣もない。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa7-/Qsp [121.114.22.209])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:41:15.36ID:DcQfAz5X0
>>414
いや、ガキだろ
年寄りはチョンを嫌っているから。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa7-/Qsp [121.114.22.209])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:55.09ID:DcQfAz5X0
>>417
別に。
反日とか言ってるチョンを擁護する日本人は居ない。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32a-HX6B [112.71.207.1])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:03:21.43ID:89sYx6IS0
>>419
変わった奴だ。
ジュークやシルフィの何処がスタイリッシュなんだ?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b33b-OFql [58.91.249.25])
垢版 |
2018/11/28(水) 17:49:33.82ID:AF3hMpuG0
e-power nismo Sのサーキットアタックが載っていたけど、アクセルレスポンスが良すぎて運転が難しいって。
コーナーでアクセル踏むと、ラインが乱れるし制御がガシガシ入るからかなり慣れが必要だって。
タイム的には筑波だとやっぱり電欠になってパワーダウンしてしまうので1分18秒くらいだった。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32a-HX6B [112.71.207.1])
垢版 |
2018/11/28(水) 18:56:45.78ID:joF93goR0
>>424
ふ〜ん、それで?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM72-Rz8N [49.239.67.143])
垢版 |
2018/11/29(木) 12:07:43.27ID:kPoFhwS+MNIKU
>>394
カローラプリウス
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d644-+eji [153.183.12.253])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:10:50.42ID:WJl4Ig420NIKU
ニスモS 買った
数日は電池が空になるぐらい
Sモードでガンガン走ったけど

今はecoモードでワンペダルのみ
ニスモSはいらんかったかも、、、、、、。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-5Uqd [58.91.249.25])
垢版 |
2018/11/30(金) 09:45:04.61ID:/Osg7BsT0
制御モード、一般路ではほぼ皆無ですけどね。
実用上問題は無し。
0-100km/hを6秒台で走るのに、最高速は160kmってのと同じかな。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32a-aHfj [112.71.207.1])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:06:34.22ID:xEGzkcbJ0
まあ、普通の人はサーキットなんか走行しないから関係ないね。
サーキット走行する人は別の車乗ればいいんだよ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-65IO [118.83.121.209])
垢版 |
2018/11/30(金) 14:23:12.21ID:Zu5tx4wa0
買ったばっかならまだいいけど問題は経年で頻繁に制御モードが入りまくらないかだよな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-M7HT [126.208.181.169])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:01:08.59ID:W9z7rokAr
>>449
この日本に130kmで巡航して良い高速道路が有るとでも?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96a7-IbCb [121.114.22.209])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:50:56.22ID:eP/WneIL0
>>454
今日来てたな。
名刺サイズの紙が入っていたがよく見てないw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32a-aHfj [112.71.207.1])
垢版 |
2018/12/02(日) 03:42:16.38ID:HSxsOS6D0
e-Powerに合わせた運転テクニックが無いからサーキットで電欠させるんだよ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-65IO [118.83.121.209])
垢版 |
2018/12/02(日) 07:54:45.98ID:QmHRGSiD0
こんなんじゃ速度レンジの高い海外での展開は無理だな
あのルノーも欲しがらなかった技術だけはある
精々国内のバカ情弱騙して売りつけるしかないか
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6b-sDI9 [220.96.212.22])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:12:22.46ID:My6fj5Y+0
>>472
軽じゃ信号ダッシュ無理だシー…!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況