X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:41.46ID:1lOxTc040
おつ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:50:39.91ID:8fNrbTH60
スバルは最近デザインマシになったが、マツダ含め各社のデザインをコピーした結果だよな
まあ以前はコピーすらろくにできてなかったから、大躍進といえるかもしれんが
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:09:45.67ID:VpajKXOI0
前スレで自演連投で息切れ?w
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:34.59ID:QxChbmcj0
勢いねーなやる気あんの?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:21:31.40ID:I3x0E5fI0
>>4
スバルの価値とは何なんだろう?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:14:38.80ID:guK3jqcA0
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:15:08.60ID:guK3jqcA0
今回の提出書では、完成検査の担当部門である製造品質管理部で繰り広げられていた不正が次々と明らかになった。
判明した新たな不正は10種類以上。今後スバル側が国土交通省と協議をしたうえで、内容を精査することになるが、リコール(回収・無償修理)を行う可能性もあるという。
https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/5/5/-/img_556052f1-0b27-4205-ac7b-2cf420dff9e6.jpg

不正バリエーションに定評があるスバル
0018派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/10/19(金) 01:43:59.35ID:jNwma9Qg0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろや!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 04:19:02.03ID:tJ6/8uiQ0
>>12
スバルの価値は手抜き品質!
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 04:38:20.98ID:tJ6/8uiQ0
>>10
だって品質管理も品質保証も出来ないスバルは、マツダに100周くらい周回遅れだもん!
周回遅れと言うか、有ってはならない存在の様な気がして来た。
スバルは車作る資格無いだろ!

そんなスバルを話題にすること自体、バカバカしくなって来た。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 04:41:04.40ID:tJ6/8uiQ0
>>1
マツダの不正って何?
世間の人は知らないので教えて!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 04:45:33.45ID:tJ6/8uiQ0
群馬のスバル系販売店の50代の役員「社内規定に反しただけで法令違反ではない。
『不正』は心外だ」と報道への不満も漏らす。
こんなのが役員かよ!
やらかした側の人間が、法令違反では無いと決めつけるなよ!
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 04:48:09.09ID:tJ6/8uiQ0
勢いねーな!と言われて、バカバカしいと言いながらも書き込んでしまった。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 05:19:43.24ID:DAi1nsMH0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBC4VHLLBCUHNB00H.html
車を勧めた若い客からは「いまスバル車を買うのはやめておけと、親から言われているので」。他にも「この車、ブレーキ利くの?」と言う人や、スバル車に乗るユーザーの中には「うちの車は大丈夫か」と不安を訴える人もいるという。

ま、普通はそうだろうねw
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 07:01:44.10ID:MccTnA4C0
中古の軽地獄を脱出して早く人間になりたい
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 07:31:24.51ID:Ay5bFol80
>>29
言ってる意味がメチャクチャだぞ!

不正してる会社の企業価値のみで車買えるか?

ま〜スバルは企業価値なんか無いけどな!!

スバルはヒュンダイと提携してWRC復活して企業イメージ上げれば!(笑)
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 08:08:59.77ID:7HxJXHZq0
元々スバルって、寄生虫ってイメージしかないわ。
防衛省幹部の天下り先(国に寄生)と、日産→GM→トヨタにお情け(延命のため生産委託、カムリの検査は大丈夫なんだろか?)で生きてきた。

今が、マツダのバブル時代と同じで勘違いしてるんだろう。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:36:02.39ID:Ovnoet/D0
マツダが寄生してるのでは無く一部のユーザーがマツダに寄生しているのでは?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:56:15.58ID:TidYaE8O0
マツダを覗くとき、マツダもまたお前を覗いてるのだ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:57:19.74ID:XQaBQ5BE0
>>23
スバルが発行した完成検査終了証に基づいて新規車検登録時の検査が免除されてるのに、
その完成検査終了証がデタラメだったんだから、車検証の不正取得で立派な犯罪なんだけどな。

整備不良の車に車検証をつけて売りつけられてんだから本来はオーナーが怒らなきゃいけないんだけど、
5万握らされて浮かれる程度の頭しかない愚鈍な貧乏人ばっかなんだよなぁ。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/fuseishaken_tsuho.html
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 09:57:38.87ID:n73fUTAY0
マツダ地獄の住人に寄生していなかったら今のマツダは無いし
今の貧乏人を切り捨てるなら新たな寄生先の貧乏人予備軍を引き込むしかない
そこでマツダ地獄のブランドが光る
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:04:25.83ID:836yOPmB0
全車種リコールになったらスバルショックで日本経済が低迷するな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:08:18.00ID:uxOlaDGI0
ツダチョンは買えない妬みを不正のせいにするから貧乏人呼ばわりされる
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:28:38.64ID:XQaBQ5BE0
>>43
そりゃ左右でステアリングの切れ角が違ってようがサイドスリップ不合格で
斜めに走ろうが、スピードメータの
誤差が基準に収まってなかろうが、完成検査通ってんだから問題はありません。ってのがスバルの考えです。

なんて正当化できるわけないからな。
むしろなんで問題ない、って思ったのかが不思議な位なんだけど。

ココまで馬鹿にされてんのにまだ擁護できると思ってんのがスバヲタなんだろうな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:31:58.33ID:YiLE9cH80
買えない妬みかな?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:33:47.74ID:B0M13+/50
スバルの社内基準が厳しく他社での検査なら全く問題が無かった
そういう事?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:48:59.99ID:XQaBQ5BE0
>>49
完成検査は車検に相当した検査を行うから、本来は有資格者が一通り検査して問題ないことを確認して
完成検査終了証発行する。
完成検査終了証が発行されて半年?以内の登録であれば車検証の発行時の検査が免除されてるん
だけど、今回スバルがやらかしたのは、

・資格がない者に検査を行わせたのに、有資格者の押印をしてごまかした
この不正は日産とかもやってたことを認めてる。

・検査項目で不合格があっても結果を改竄していた
ここまでやったのはスバルくらいじゃないかな。
車検でこれやると指定整備業者の資格がはく奪されるんだけどね。国交省の対応も激甘だと思うよ。

車検に通らないようないい加減な車でもオーナーに納車してたのは今んとこスバル位かと。
それに対してなぜか利益率を自慢したりするのがスバヲタね。頭悪すぎて憐れだよね。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:54:07.75ID:ddCnmT6Y0
簡単に言えば
国が定めた保安基準及び社内検査に落ち度が無ければリコールの発生率は低い
リコールが多いメーカーはこの二点に甘い
中にはディーゼルで大問題を引き起こした確信犯的なメーカーも有るが
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:58:45.68ID:8oq4+TPz0
まぁネット上で騒ぐのは買えない妬みなどのコンプレックスの塊であったり日ごろの
積もり積もったうっぷんであったりと色々
ここはそのはけ口の掲示板
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:01:19.29ID:836yOPmB0
買えない妬み連呼わろた
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:02:23.45ID:XPbV+vIQ0
>>50
またお前かw
長文の池沼レスいらねーからw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:03:30.58ID:cAdGVjtd0
実際買えねえよな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:05:32.27ID:836yOPmB0
確かにダサすぎて買えないな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:05:34.42ID:SUIVshmO0
デミオかインプレッサくらい買えるだろ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:10:29.31ID:qghfMlew0
買えない理由がダサいw
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:14:14.41ID:8oq4+TPz0
痛い所を突かれたな(笑)
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:21:36.00ID:XQaBQ5BE0
>>62
なんで俺がスバルのためにそんなことしなきゃなんねぇの?
そういうのはスバルが立ち直ると思ってる奴がやればいいことなんじゃないの?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:50.54ID:zG230u6q0
リコールの多いマツダは完成検査してるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況