X



【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 77【EXIGA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d537-4Hut [124.26.186.138])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:30:52.77ID:lSIg2S/Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行は消えるので)

2008年6月発売〜2018年3月末生産終了の『エクシーガ/クロスオーバー7』について語るスレです。

■<公式サイト> http://www.subaru.jp/exigahttp://www.subaru.jp/crossover7/crossover7/
 <アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/exiga/

■<コンセプト/キャッチフレーズ>
 2008年 『7シーターパノラマツーリング』 (基本コンセプト)
 2009年 『ツーリング7シーター』
 2009年 『7シーター・スポーツ』 (STI仕様)
 2012年 『ぶつからないミニバン?』 (EyeSight仕様)
 2014年 『パノラミック7シーター』 (パノラミックガラスルーフ仕様)
 2015年 『7シーターSUV』 (クロスオーバー仕様)

■<型番>
 YA5 EJ20 AWD
 YA4 EJ20 FF
 YA9 EJ25 AWD
 YAM FB25 AWD

■<STI関連>
 『tS』(限定300台) http://www.sti.jp/product/exigats/
 『STIパーツ』 http://www.sti.jp/parts/catalogue/exiga_ya/index.html


■<前スレ>
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 76【EXIGA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530403832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-xtpd [150.66.83.195])
垢版 |
2019/02/05(火) 12:43:29.63ID:LKKX6tQGM
>>612
純正の17インチのホイールに16インチのタイヤって履けますか?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 057a-xtpd [180.48.169.245])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:58.61ID:qIfQlqTP0
タイヤはつるつるダメよ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdc2-EuFl [210.250.117.97])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:37.27ID:Cvresi930
つぎ逝ってみよ〜
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b543-9Glh [210.175.240.252])
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:16.24ID:zbWVJ0dA0
イッチョメイッチョメ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-x/F8 [49.97.108.40])
垢版 |
2019/02/07(木) 13:00:23.69ID:DRYmszqfd
16インチにすると乗り心地は柔らかくなるかもしれないけど、ハンドリングはどう?高速でヨレたりしない?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ZIal [1.75.255.208])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:36:08.11ID:Kxau2bzwd
>>635
スタッドレスなら全く問題なし。
ハンドリングが少しダルくなるのは
16インチにしたせいじゃなくて
スタッドレスタイヤのせい。

以前エクシーガでノーマル16インチだったが、
街中や高速を普通に走る分には16インチで充分。
17インチは見た目だけだわ。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-2bTp [163.49.208.98])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:39:48.79ID:iUc+UbhOM
ルーフレールはがれ
ホイールアーチはがれ
オプションのモールはがれ

全部補償で直してもらったけど、これって普通?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7a-4YMM [180.48.169.245])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:47:40.15ID:J1ymtQ+a0
毛のはがれは治せないからなー
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b590-2bTp [120.74.40.14])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:02.59ID:Kav+jFYs0
心のけがれもなー
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-5Ci0 [49.97.108.40])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:33:09.84ID:cHTic1r7d
俺も16インチにしたいけど、路面との接地感が失われないか心配。この車の良さは道路に吸い付くような走りだと思う。ドイツ車ほどじゃないけどね
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-4YMM [59.133.171.173])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:43:53.31ID:G8iMSybV0
今の北海道はシートヒーター助かるよ
特に朝の出勤時
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7a-4YMM [180.48.169.245])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:02:49.69ID:qIPmWIi10
>>665
駐車時がなぁ。バックに切り替えようと思ったら強くブレーキ踏んじゃうし。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7a-4YMM [180.48.169.245])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:10.20ID:NnAd2r/s0
毛がなくても車に乗せられる家族がいれば
幸せでしょう。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-+eNS [153.248.171.7])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:09.39ID:iudRmVocM
不毛地帯
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc5-eEDh [223.135.238.13])
垢版 |
2019/02/11(月) 11:45:48.62ID:u82+9A3L0
雪が全く降らない地域に住んでるんだけど
これから年に2.3回長野あたりに家族で
スキー行く事にしたんだけど
白樺あたりならオールシーズンタイヤと
チェーンがあればスタッドレス要らないかな?

タイヤ保管する場所もないから
出来ればオールシーズンタイヤ1本で行きたい
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-P0T6 [49.104.51.232])
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:42.20ID:cDta7ZnEd
昔は夏タイヤにチェーン載せてスキー行くのが普通だったんだがなあ。
付けるタイミングが難点。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b30-OF6d [153.143.184.82])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:16.42ID:/c+4zvqB0
>>698
スタッドレスはお金ケチらないで良いのを買った方がいいよ
雪国なのに値段につられて「2シーズンくらいもてばいいか…」と
ミシュラン買ったんだけど、カーブでズル滑りして事故りそうになった

ネットのクチコミなんか全くアテにならないな
評判悪くなかったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況