X



VOLVO ボルボ XC40 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H23-Sm+T [121.119.253.16])
垢版 |
2018/10/16(火) 15:41:23.73ID:Ic4BhdTaH
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行に増やしてください。ワッチョイ表示され荒らし対策になります。

公式サイト
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc40

※前スレ
VOLVO XC40 part02
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532366777/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb2-jt/r [126.199.207.1])
垢版 |
2018/10/30(火) 09:55:52.78ID:EKk45A6Yp
>>64
マジか…
値段が20万くらい上がるのは構わんが…
ルミナスサンドメタリックが無くなったらボルボやめる…
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-Ha4+ [1.72.9.1])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:10:34.71ID:YCW+BGIld
>>64

私も色変更はご来店いただいた際に詳しく話しますねって問い合わせ時に聞きましたが…
欲しいのは白なので流石になくなることはないだろうと…
どのグレードでもルーフ別カラーが選べるようになってたらいいなぁと淡い期待しています(笑)
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3aa-V7pa [122.196.205.180])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:53:22.68ID:VkoOLaGd0
>>68
そうそう。もうちょい雰囲気変えたいw
光量の調整はためしてみます。ありがとう
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3aa-V7pa [122.196.205.180])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:19:51.45ID:VkoOLaGd0
>>72
ルミナスサンドは大柄なボディに似合ういい色やね
もともとゴールド系は苦手だったけど、
同色のXC60を見て上品さに惚れたわ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb2-jt/r [126.247.0.112])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:37:35.90ID:xUm8ah26p
>>72
ビーチサンドメタリック??みたいなのも似てるから怪しいよねー
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfe-4wSA [153.155.118.111])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:15.44ID:+AV7v5c8M
>>66
ルミナスサンドが良かったが、奥さんからデニムブルーの一言で外装色が決まりました。涙
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb2-Ha4+ [126.199.82.157])
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:17.38ID:RWzKiA/4p
>>77
私はデニムブルーとメープルブラウンで悩んだ末、最終的にルミナスにしました。
未だにあちらの色が良かったか…
とたまに思う優柔不断です。
11月納車予定です!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 621b-YscP [203.139.95.42])
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:27.41ID:XmAnFzEG0
たしか20MYからフュージョンレッドとアマゾンブルーはなくなるんじゃなかったかな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-nPUD [126.245.67.71])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:37.43ID:XLcpUHbyp
>>82
アマゾンブルーが!?!?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbfe-6Iv3 [42.127.42.195])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:12.45ID:7uQWSIBl0
アマゾンブルーもなくなるけど
パイングレー
ルミナスサンド
計7色が廃止だそう…
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-6Iv3 [49.97.107.94])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:04:50.92ID:8T3q0tLVd
あとの4つは
ブライトシルバー
オスミウムグレー
オニキスブラック
フュージョンレッド
ディーラーで聞いてきたので確かだと・・・

追加色は
ぺブルグレー
サンダーグレー
コーラルレッド
グラシア?シルバー
だそう。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbfe-6Iv3 [42.127.42.195])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:20:09.58ID:PBZAcKIJ0
2019年モデルはRデザインとインスクリプションが完売してるから新色でしか発注できないっぽいです
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-6Iv3 [49.97.107.94])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:30:20.99ID:uW2bSXgVd
教えてください
iPadをUSB接続して動画を再生した場合
車内スピーカーから音が出て
iPadの画面で動画見れるのでしょうか?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-gJxK [49.97.107.94])
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:56.31ID:kOcGhh1rd
>>103
ありがとうございます!安心しました!
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-39Ij [1.75.243.55])
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:17.94ID:CfLBoNbcd
カーオブザイヤーノミネートあげ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd4a-39Ij [49.98.147.46])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:04:46.44ID:tXy9+Y2Nd1111
実物見てきましたが、写真で見るより塊感があって素直に格好良いです。一年待ちもわかります。
X1,X2とかQ2,Q3と違ってメーカーヒエラルキーの外に居る感じも好感触でした。
ただ後部座席が残念です。
倒したときはフラットになるので、お、使える荷室って感じで、良いのですが、座ると座面が低く体育座りになって、シートも薄く背もたれも比較的たち気味で後部座席で長距離は特に男性は辛いのではないでしょうか?
ITmediaの池田直渡氏の記事にその理由が書いてありますが、ボルボっぽくないですね。
これは中国の要求なんでしょうか?
それでも欲しくなりますね。それくらい魅力あります。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW fe45-XihH [153.207.194.242])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:32.68ID:uW8+sivq01111
家族でのるくるまじゃないよ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 6618-5nD1 [111.97.165.62])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:35:06.14ID:EqEY6n6m01111
米国のコンシューマー・レポート(消費者レポート)の自動車分野での信頼度調査ランキングでは、GM・テスラ・Fordは機械的トラブルの多さから最悪の評価だった。

日本系メーカーのレクサス・トヨタはトップとなった。
上位10位には、マツダ、スバル、キア、インフィニティ、Audi、BMWなどが入っている。

なお、最下位はボルボであった。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa6b-KsDx [123.198.150.249])
垢版 |
2018/11/13(火) 01:22:10.75ID:OF4DMtfZ0
どっかのディラーさんかな?
お疲れ様です。
おかげで快適なxc40 ライフです。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-gJxK [1.75.228.5])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:28:11.49ID:9i/oDy1pd
先日初めてボルボディーラーへ行くと相談した者です。
XC40試乗して思ってた以上に運転しやすく良い車だったし、
(特にレベル2の自動運転とパノラマカメラに驚いた)
見積り取ったら何も言わずに値引きもしてくれていたのでその数日後に注文しました。
納車まで長いですが楽しみに待とうと思います!
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5a-QBoU [121.119.253.16])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:36:58.70ID:zNvcH6+MH
イギリスのxc40のフォーラム(https://www.xc40forums.co.uk/)見ると
・インスクリプションの革が破けてる
・寒くなるとエアコンからパチパチ音が鳴る
・中央とメーター類のディスプレイが消える(ドアを再度閉じてパワーボタンを軽く押すか、アップデートまたはDIMの交換で解決)
等軽微な苦情はあるみたい
https://i.imgur.com/MNp7NQO.jpg
ベルギー製には当たり外れがあるのかな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa6b-KsDx [123.198.150.249])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:45:57.64ID:OF4DMtfZ0
革がめくれてたりして、そのまま納車されるんですか?
それがびっくりですね。

エアコンのパチパチ音はしますね。
ディラーに言ってみようかな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-39Ij [49.97.105.66])
垢版 |
2018/11/13(火) 14:28:32.14ID:OPAUKPY3d
ディーラーの展示車の1stエディション
ドアの内張りがドア一枚だけグレー(他3枚はオレンジ)
だったのは閉口したね
とりあえずそのまま展示するしかなくて
営業さんも参ってたよ

革のめくれも破れもそうだけど
見たら分かるだろw

ベルギー人よ真面目に働け
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a300-g3xY [222.144.230.154])
垢版 |
2018/11/16(金) 15:10:36.51ID:rGUBMa7b0
バックミラーに映る後続車がやけに大きく感じる
こんなこと感じたのはXC40がはじめて
曲率おかしいんじゃないだろうか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a300-g3xY [222.144.230.154])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:44.73ID:kPf5+PpM0
>>136
小心者だからやめて。゚(゚´Д`゚)゚。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5371-NZm/ [218.46.177.217])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:06.47ID:BOMi2m8v0
XC40のすべてコンビニで売ってた。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HX6B [49.98.160.205])
垢版 |
2018/11/22(木) 09:31:10.73ID:0t96yeAUd
>>140

何情報ですか?
インスクリプションを発注してるけど
他に新しいオプションもあるのか気になります!
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HX6B [49.98.160.205])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:33:48.16ID:0t96yeAUd
>>143

見てきたら追加されてました!
メタリックカラーにしてインスクリプションの装備追加したら500超えww

Rデザインでレザーシート選べたら最高だったのにな…
と少しだけ残念ですww
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-jp9w [126.33.100.49])
垢版 |
2018/11/24(土) 20:52:24.22ID:+MAPN4zDp
>>155
どノーマルだったら550くらいで買えそうだけど、どんな車でも同モデルだったら最上級グレード以外は乗りたくないですね。乗ってて気分が上がらないんで。
だから自分はメルセデスとか興味ないです。AMGとか考え出したら金額的に際限が無いから。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-5RjB [126.199.202.249])
垢版 |
2018/11/25(日) 01:35:40.59ID:1OyHHr+3p
>>159
ほんとそれな
シュミレーターやったらxc40でイメージしてた最低限の仕様で800万くらいだったわwww
ファーストエディションにあの額出すのを迷う人には過ぎた車でした…
60cmの水深まで平気とかボンネット透過してるように見えるとか魅力だけど
今の自分の年収では車は550までだなぁー
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-Tfkl [182.250.241.90])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:38:56.32ID:roqz9mOLa
CD無いって聞くとまじかよーって思うけど車中はBluetoothでスマホと繋げて聞くのがデフォだから困らないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況