X



[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 23台目[CROWN]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 21:36:21.61ID:BonTJpaT0
17エステートの後継ってアベンシスワゴン?

一応セグメント的にはそうなるけど
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 21:54:05.71ID:PcbhtetS0
>>381
ああ流れみたらいつもの大阪弁のおっちゃんも買い替えかぁ
いい車だよね17

エスートの後継とかそれに替わるステーションなかなか無いよな
パサートヴァリアントはDSG地雷こええし
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:10.63ID:r2g89Xzv0
>>383わいは金あらへんから次がないんや。外車もええけど知識あらへんし。17は調度良かったわ

上で張ったエスートもう売れてしもた。アベンシスはキャラ的にパッとせん乗用車やからわいはあかんな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 08:47:57.31ID:HFFkzFfH0
>>384
なんだかんだエスート乗り続けるんだろ?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 10:27:01.51ID:YrjvqEom0
>>385エアコン故障、マフラーのネモト当たりますから異音、そして左前輪から異音、修理したらいくらかかんねんて話しだけどなやわ。せやから中古エスート探しとるわ。張ったぶっ飛んでは売れ切れやけどな。どないしよ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:50.17ID:FSeo3/qq0
200系あたりでワゴン出さなくなったのはなんで?
人気ないから?それとも他のトヨタ車種やレクサスとの競合を避けるため?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 13:55:38.17ID:b5KPprdF0
売れないから。
好きな人は好きだけど
高い金出してクラウンワゴン買うんならアルファード、ヴェルファイアの方を買うって流れらしい。
D営業に聞いた話し。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:26.64ID:FSeo3/qq0
>>389
そこらへん、日本の車の税制と主婦が
車選びの決定権持ってる影響だな
税金が高い(車検も高い)から、庶民は
何台も所有できない。
じゃ、決定権を持つ主婦が「広くて
たくさん乗れるミニバンがいいわね」と
なるんだな。

これがアメリカだと税制が安いから
バンやピックアップと言った実用車の
他に趣味でセダンやスポーツクーペを
複数台所持が庶民でもできる。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 01:14:22.83ID:7i5UnaK50
昔からマルチは売る売る詐欺で買い換えると言いながらも結局ずっとエスートに乗り続けてるw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:49:28.23ID:9kNI4twr0
お前はエステート乗ってないだろ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:35.65ID:m4LsEcM+0
>>397
172 名無しさん@涙目です。(香川県) [JP][sage] 2019/02/12(火) 21:48:20.30 ID:DbxZfHBc0
薬物治療の副作用で多毛症に。多感な16歳の少女を襲う厳しい現実
https://www.sekairo.com/wp-content/uploads/2012102303/02.jpg
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 05:47:52.04ID:xos8n0480
3000ccいいじゃん
オレ乗ってるけどまた車検通したよ
マルチ直したしタイヤいいの履かせたし
ホント静かで良いクルマ
自営3年目 経費でアルファロメオのジュリアいいかなって
ディーラーに試乗行ったけど
うるさいしリアシート狭いし
乗り出し700万でこれかよって思ってやめたわ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:10.76ID:pMnQlIyd0
エステートだけど、おれは今年の車検はもう受けないかなぁ。
40万キロ近く乗ってチマチマ色んなところ修理して結構金つぎ込んだけど、
ボンネットとルーフの塗装が剥げてきて心が折れたw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:07.17ID:IhjsQyHx0
>>400今2.5でこれから年式似たようなもんで3リッターは乗り気おきへん。もくろ2.0でもええかと思ってんねん。

にしても40万てええな。車検がやはり区切りになってまうわな。にしても中古はエアロ付多いな。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 23:53:31.94ID:JA2Q2dZJ0
都合で会社の通勤車使えなくて自分のアスV通勤に使い出したけど燃費激落ちだわ
リッター4・・・
やっぱ片道2kmの短距離ちょい乗りは車に悪いな
歩くかw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 02:48:38.34ID:Xvlp44UV0
>>409
現行はCピラーのクォーターガラスがあり得ない
210アスリートのギザギザグリルも厨二臭すぎるし
かといって200になるとちょっと古いし
当分17乗るわ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 03:05:02.37ID:pz5qxL2v0
>>409
ここ敢えて17乗ってる人多い気が
デラで残価勧められて安く乗れるのは分かってるけど
直4ターボに650万の価値見い出せないわ
かと言って3.5V6は850ぐらいっしょ?
買えね〜w
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 21:11:16.67ID:uufUXcs40
>>415
カッコいいよ 次なに買うの
オレ エステートだけど乗り換える気にならない
自営なんで600万出すんだったら
仕事の道具にしたいわ
お金生み出すんならわかるけどさ
もう自家用車にそこまで出せないわ
次はパッソとかかなぁ泣
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:05.31ID:uufUXcs40
>>417
もちろん経費だけど支出は現金だからね
経費だからなんでも買っていいわけじゃないよ
所得=年収−経費だからさ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:45.55ID:p2a7JMyf0
1人17クラウンからドナドナか。わいもどないしよか迷い中やわ。また16年式前後の買うの躊躇してんねん。
今の修理したら買い換えたほうが安上がりやから修理せんわ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:20.39ID:p2a7JMyf0
>>422前輪故障(異音バリバリ)暖房効かず、オイル漏れ酷い、マフラーから異音。直したらどれだけ掛かんねん〜て話しやわ。

ボルボええな。革シートやなかったら買うかもしれへんな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:02.22ID:L3sFMAEC0
>>423
まぁそうなんだけどさ
支払う税金が少なくなるっていうのは
所得が少なくなったってことでしょ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:03.62ID:L3sFMAEC0
>>426
2年前に娘にフィアットを事業用として
買っちゃったんだよね
もう一台スバルR1も事業用だしさ
個人事業主だからこれ以上は無理だと思う
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 18:25:01.10ID:L3sFMAEC0
>>430
償却終わって今1円になってます
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 19:28:14.17ID:L3sFMAEC0
>>433
とりあえずクルマだけでなく領収書全部
会計事務所に提出してるのさ
どこまで経費で落としてるのかわからない
そういうの苦手(バカ)なんだよね
もちろん任意保険は全て加入してるよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:03:44.70ID:L3sFMAEC0
>>436
だって確定申告とか大変でしょ
オレには無理だわ
お金かかるけど仕方ないでしょ
会計ソフトでやってる知り合いいるけどさ
遊ぶヒマないよ今時期w
それじゃ独立した意味ないと思うんだよね
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:19.60ID:L3sFMAEC0
どこが?
オレ全部ホントの話だよ
匿名掲示板だからこそ話せるしさ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:45.72ID:L3sFMAEC0
おつかれさんw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:22:46.83ID:L3sFMAEC0
もうジジイだからね
まだわからないですよ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:50.45ID:L3sFMAEC0
きみも頑張ってね
そのうちいい事あるよ
かまってくれてありがと
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:27.68ID:L3sFMAEC0
いやいやオレなんて借金1500万あるから
友達もいないし…
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:04:32.81ID:p2a7JMyf0
>>447 自営で結婚して子供おるんやろ?ええやん。友達とかそこどうでもええと思うで。人間無い物ねだりやからな。夢中になれる趣味さえあればええと思うで


とりあえずエスート最高や
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 03:11:42.73ID:zpCBF1Ek0
>>448
あなたには かなわないわホント
子供小さいとき離婚してずっと父子家庭なんだ
3年前に独立して仕事は順調だけどね
エスートさんみたいな度量があればねぇ
すぐカチンとしちゃうからダメなんだよね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:00:43.51ID:zpCBF1Ek0
>>450
どのへんが?うそっぽい?
こんな匿名掲示板でそんなしょーもないことしないよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:10:12.44ID:mU1EAh7z0
エステート アスリートVを極々普通に再販してくれれば極々普通に再購入します。
進化を望むなら、ヤマハと共同開発で2.5の直6ディーゼルツインターボで350馬力かな。
エステートの代替えは、アルピナD3ぐらいしか無い気がする。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:57.58ID:RKEOlDuO0
>>449仕事順調ならええやん。カチんとくる前にため息してチンポ握ってみ?わいした事あらへんけど落ち着くかもやで?

>>451一応探してはいるけどな。アスVからベンツ乗るのもいるようだからな。わいも他行くかもしらん。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:04:59.60ID:RKEOlDuO0
>>454アルピナD3の画像みたんやけどBMやん。近所の奴が乗っとたわ。エスートより丸みおびてスマートな感じやったな。せやけどBMはあかんな。上のボルボ、あれええな。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 02:35:13.89ID:uiRGlzLv0
>>455
449だけどありがと
BMWきらいなの?カッコいいじゃない
グランクーペとかさ
ボルボはやっぱりエステートかな?エスートさんだし
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:48:22.44ID:iT2NYObW0
ボルボはまだ良心的だけど型落ちBMベンツはディーラー車検ぶっ飛ぶぞ
半年毎の点検で10万コース
車検50万コース
俺は趣味用で乗ってるホンダで見てもらってるw
100万で買った2009年式335iクーペMスポ
トヨタはそういうとこ融通効かないよな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:09:28.97ID:uiRGlzLv0
そこなんだよね
中古で買った輸入車どこに持ってくって話なのさ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:12:29.99ID:uiRGlzLv0
まさかホイールの隙間からパッドみるわけにも
いかないでしょ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:46:57.11ID:WF278JH10
大都市圏は輸入車に強い有名なショップあるけど地方は無いんだよなあ
前期C63AMGとかV10のM5相場激安で乗ってみたいけど見てくれるとこ無いし
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 00:39:49.79ID:1SCMhuAb0
>>464 18万でコスパええか?ま、アスV希少やから30万キロまで乗って欲しいわ。上に40万まて乗った人おるみたいやえど、エンジンは丈夫やと思うで。振動もせんし。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 00:54:32.43ID:zVVLLCnx0
その点検パックに2年間計4回のオイル交換と2回ワイパーゴムと1回キーレス電池交換も込み
で半年毎の点検料も込みだし得だよね?
さすがにユーザー車検よりは高いけど
オートバックスイエローハットよりは全然得だと思う
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 10:19:38.94ID:1SCMhuAb0
それなら得やろな。どっかの中古屋の奴がオイル交換の大切さを語っとった。

サンルーフいらへんな…あったらあったで別にええけど。出来ればいらんわ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:12:16.35ID:xnSpDD8S0
>>469 10万タイベル交換の時でええんとちゃう?8万ならまだまだ余裕で乗れるわ。
20万オーバしてきたらあちこちガタくるかもしらへんし。その都度修理しとったら大丈夫やけどな
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 20:35:54.98ID:ef0f3OVN0
>>470
んーじゃあ交換とかケミカル投入とか、よほど症状がなければ気にしなくても大丈夫かな

ちなみに去年から初期ロイヤル2.5乗り出しました
実家は130系2.0スーチャー及びアスGを乗り潰してきたクラウンワゴンのファンです、大事に乗ってきます
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:11.39ID:xnSpDD8S0
>>471あ、ATFは15万キロ辺りで交換しとった。まだディラーで修理しとった頃やな。17クラええと思うで。

わいは他車に乗り換える感じやわ。これから平成14、15年式で故障してくるタマやハイオクやら重量税5万オーバーとか躊躇してまうわ。
マークXジオ…そんな好まんデザインやけど安くて無難か?位に視野に入れとるわ。ほんま他ええのないねん。ボルボはええけど嫌いな同僚
乗ってんねんなこれが
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 22:25:22.28ID:1y8wi1vD0
>>475今乗っとるエスートより年式古くましてやGや。価格や走行距離等はええシロモノやと思う

マークXジオ。めっちゃダサいんやけど昔も今も人気あら安い。しかも2.4リッターでエスートより長さ10センチしか違わんサイズ。ま前輪駆動やけど。それでもあのもっさい芋みたいなのはアカンな

すまへん。自分事ばかり。お前の買う車なんざ知らんがな。と聞こえてくるわ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 14:03:34.74ID:xBZAv78O0
ああ大阪のおっちゃんなかなかこだわり強いな
中古屋だけどお客だとなかなか手強いタイプw
車格落ちるけどアルテッツァジータもいいかなぁ
3リッター直6のAS300がオススメ
安いしレア車両だで
全く同じ車種に乗り換えると分かってるから結構荒目立つよ
エスート大好きならしょうが無いけどね
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 15:10:25.29ID:cutKyI5W0
>>479アルテッツァええな。確かにレアやわ。以前候補入れとったで。せやけどアルテッツァが半端やろ?足半分スポーツカー好きに踏み込んでおる感じやね。
やはりエスートの存在感ええわ。ダメならワーゲンのトゥーラン?もっさい感じとかマークXジオみたいな特徴あらへんがな。みたいなの適当に乗ってるかもしらへん。トゥーランはたまたま見つけたやすく可もなく不可もなくな存在やな。

あと手強いタイプやなく面倒くさいタイプやないやろな正直なとこ(笑)

中古でええエスートあるんやけどエアロ装着やねん。わい、いらんねんあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況