X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 41台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d53-DKnb)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:20:04.68ID:ETG9Y/Fr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 31
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513896431
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514991452/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 33台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517102419/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518598613/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 36台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522752318/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 37台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525870552/l50
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 38台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529393181/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 39台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533393349/

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 40台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536490453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-zdmO)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:38:00.28ID:obUgTEIOd
ヴェルファイアってオバちゃんが運転してるの多いよね
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-flpO)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:31:05.29ID:dcXkqS3g0
20系で右手動スライドドアが
閉めると1度しまり、3秒後ぐらいに自動で隙間程度開きます
アンロック状態になります

どの部品交換したらいいでしょうか?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:43:51.73ID:YXrgcfvsa
>>103 って良い歳したおっさんなんやろ?
35? 40? 50? 考えられんわ
ネットにはいろいろな人間がいるな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:46:39.81ID:VDDiPZI3p
>>105
自分を誇示するために相対的な弱者を攻撃することで正当化する者のパターンですな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:42:46.17ID:JuQ/7htca
まぁダブつきで安くなるはしょうがないな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:33.50ID:MpN0LV5Qa
買取保証せずに先行発注してる奴ら資金繰り大丈夫?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e51-YQEo)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:41:58.04ID:qe492TFp0
>>113
君もしつこいね
面白くもないのに
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b36-X+nZ)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:52:12.83ID:he9VXUj70
そもそもベゼルファイヤーが加齢臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょ?w車内でエロ動画見ながらシコシコやってんでしょw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bab-3E4l)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:47.34ID:gvuIXUKP0
>>113
ハイブリッドはいいのか
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b36-76/N)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:28.24ID:Vw4NkMFe0
と、まだ後期を注文できない前期乗りが申しております。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b36-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:04.77ID:Vw4NkMFe0
>>123
でも後期だとポクチーって言われるからなぁ
次はネッツで売るアルファードにしよう
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b36-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:42.99ID:ZRH4Djp90
>>131
そのお陰で無維持費で毎年新車だから残クレありましぇーん!
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-TJRJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 06:06:49.26ID:5lcKHeeo0
まさに僻みエアオーナーの巣窟ですね
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:53:59.99ID:7nBxIKq3p
マジレスされても・・・
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 10:53:25.35ID:asPEBc5Sp
価格コムは偽善ぶった値引自慢、情弱見下し満足、キズの舐め合い… そんなサイトでしょ。

一般サラリーマンが自家用車に500万円はインパクトあるが、少し自慢出来てしかも車検毎に少額の持ち出しで買えるのだから、上の下、中の上クラスの人々に良い車なんだよね。
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 10:56:32.01ID:asPEBc5Sp
>>140
内装変わらないけどLTAとかは便利だし安全装置標準になった今、新車の後期と中古の前期がほぼ同じ価格でもあるので、敢えて前期を買う理由探しが難しい。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:13:31.18ID:H5d9i7R/a
>>143
慣れだと思うよ。
30系前期はアルもヴェルもリーク写真でてキモイとか言われてても結局慣れてるしね。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a6-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:19:17.01ID:Y9dkpCQp0
今買うなら後期だよ
高速の半自動運転はなかなかのもの
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa2-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:57:41.40ID:eDjwjQbN0
工事とか分岐合流やきつめのカーブと点線が消えかかってる所とかは念のため気をつけてるけど
高速だけで5千キロくらい走ってて今のところ危ないと思ったことは無いかな
LTAはだいぶ満足だけどクルコンの距離はあと10m〜20m離れる設定があるとゆったり走れるなって気はする
混んでないときはできれば速度と同じくらい車間開けたいんだよね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b36-76/N)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:01:49.93ID:hvaVJxmj0
>>150
クルコンの前車との距離最大設定にしたら充分じゃない?
割り込まれそうな距離だよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-TJRJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 02:41:42.58ID:vUtvIdtT0
>>152
訳分からない事言ってるねw
自分にエンブレム付けた方がいいんじゃね
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2f-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:58:48.29ID:lp4wlhTn0
>>150
高速では、クルコンでゆったり走るには(法令上も)左側車線キープだけど
当然のことながら左側車線だと各インターで合流してくる車がいるが、
こっちが適正車間で走っているときに「入れてくれるだろう」という見込みで強引に入ってくる車がいるので要注意
何度かヒヤッとした
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:51:16.34ID:ZioOgzewa
先週アドバイス頂いた>>91ですが、2.5ZGで天窓、三眼、DIM、スペアタイヤ、黒202の見積もり結果516万円から値引きされて480万円でした。
DOPはバイザーとコーティング、ETCで13万円分くらい。
BIGXと車外マット考えると総額510万円くらいになりそう。
今までの相場なら、この内容だと3年落ち400万円くらいで売却できてるんでしょうか?悩む…
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:39:18.61ID:bAp1hR4La
>>157
膝高くらいの草でもピーピーうるさいですし、自動ブレーキもあって10系とは全然違いますが。
20系よりは見通しが若干きくようになりました。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW be67-K5AS)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:40:49.86ID:dVc7V5Ee0
もう輸出特需そんなにないだろ
国内リセールはトップクラスに高いけど、海外でSR、ガソリン車、三眼必須とかあんまり踊らされるなよ…

一応いっておくが、500で買って3年後に450とかあり得んからな。トヨタの設定する残価よりマシと思ってた方がいいぞ

だって輸出業者が一番儲かってるし、それでもたまに損切りしてんだから
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:43:10.03ID:bAp1hR4La
>>156
沖縄は渋いですね。
ディラーのコーティングは素人仕事と一緒なので専門店に出される事をオススメします。
3年落ちはフルモデルチェンジあるんで380-400くらいでしょうか。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:00:08.45ID:cRRvUhVua
>>161
諦めの美学
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:12.69ID:bAp1hR4La
年収600はVOXYやプリウスの方が幸せになれると思う
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-Wo3P)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:15:08.35ID:RPT+2rGba
>>159
今の10年落ちの車が購入額と維持費で350万/年35万かかってるので、それより持ち出し増えなければいいくらいの気持ちなんです。

>>160
アドバイスどうもです。
3年100万落ちだったら全然許容範囲なんですがねぇ。
庶民なので最初に500万出すことを躊躇してしまう(笑)

年3000kくらいしか走らないしヴォクシーでいいかとも思うんだけど、昔からヴェルファイアに憧れてたのでどうも決めきれない。
上手くやってる皆さん尊敬するわ。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-K5AS)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:26:00.36ID:O0cq67Opd
このクラスだとひとまとめにできないけど

1年 20万
1万キロ 25万

のペースで落ちていくよね
三年三万キロなら135万落ち。

でもアルベルなら100万に収まるかもしれんのがすげーわなぁ

エルグランドは新古車80万落ちスタートだぞw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a98-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:43.58ID:M2b446II0
>>167
つまり、金にセコイ貧乏人はエルグランドは買えないということだね?
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-K5AS)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:14.58ID:ARe2nnyId
>>168
エルグランドは

リセール気にする人は買えない
中古車に抵抗ない人はオススメ

って感じだけど、アルベルと比較すると安全装備に差がつきすぎて、エルグランドの値落ちも装備相応になってきた感じ。

そりゃまあ、装備も新しくて売るとき高い方がエエに決まってる。

アルベル兄弟に関してはBMWやベンツみたいに3年事に乗り換える人結構いるんだねぇ…
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saf3-2H6j)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:20.73ID:vlNzIc5Za
>>161
エルも新車なら乗り出し500万近くしたんじゃねーの?知り合いは30系アルベル出るの待ちきれなくてエルグランド買ったけどフルオプ、フルエアロとかで800万だったて笑
とりあえず乗り潰して
それで次のアルベルフルチェン一番乗りで契約
これで間違いない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:39.31ID:bDCNefOua
同じ世代の車を乗り継ぐには年30万円もかからないけど、モデルチェンジ毎に数十万円高くなってる。平均してナビ移設前提で30万円/年だね。
30系後期は3眼とDIMが必OPのため更に高くなった。
20系前期に比べて120万円くらい高くなってる。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:05:03.71ID:cRRvUhVua
社外のサイドカメラとかフロントカメラつけると輸出査定に影響ある?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:53.30ID:voOqvaDHa
>>172
ない
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saf3-2H6j)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:06:12.03ID:vlNzIc5Za
ウケる
そういう種類の輸出ちゃうやろ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b97-zdmO)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:09:43.70ID:I1re9DWA0
なんでアルベル程度で金持ち設定になれるの?
600万円って高級車の部類に入らんでしょ
そーでもないの?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f8d-vBZT)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:20:34.88ID:kMeyqWpC0
>>181
乗り出し価格が600万だけでは一概に語れないでしょ
600万のアルベルと600万の3シリを乗り継ぐのでは、全然違うと思うよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-TJRJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:00.57ID:vUtvIdtT0
アル・ヴェルなんて到底買えない妬みエアオーナーたちの意見を
心に余裕を持って聞いてあげましょうw
可哀想な人たちに同情しましょうw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b36-76/N)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:38.23ID:KnV7fMZj0
いやほんと、この車は貧乏人のためにありがたい。
モデルチェンジ直後の投資?投機しているやつらもいるから。
サウジ情勢あやしくなってきたねぇ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:46.11ID:MXQYyjY/a
車に500とか600とかアホちゃうか
高級ソープに毎週2年行けるぞ!
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b97-iugE)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:18:50.10ID:9Z3yPNQ80
この車車高高いからハリアーとかエクストレイルあたりのSUVは小さく思えるな。
FJクルーザーやランクルなんかが来るとヴェルより目線高いしお!と思うな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a53-TJRJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:24:03.66ID:cVZLlLYz0
30年1月登録のアル・ヴェルの最新買取情報です。
某買取店のブログから!
ツインムーンルーフ、3眼、デジタルインナーミラー、スペアで
買取価格500万円w
上手い事を言ってナビ付で460万前後で買い叩く業者にはご注意!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be67-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:42.55ID:SjgLRLoJ0
今日のENGブログ見てみ
後期買取り価格 かなり安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています